06/11/25 04:31:10
>>3 カンニング・代理出席当たり前、ファイル共有どうのこうの
同意だがそれがどうした?どこでもやってることだろ。今更出す問題じゃない。
>>7 研究職に就きたかった
なら努力しろよ。基本的に4年で研究職に就けると思うなよ?どこの大学だろうが4年で研究職につける
人間はそうはいない。貴様は思い上がりすぎだ。現実を見ろ就職できただけでも十分だろ
>>応生の人間~以下略
泣き言か?余所でやれよ。自分の能力が他人より劣っていたから駄々こねてるようにしかみえねぇー
MRが医者のサポートと勘違い?お前馬鹿だろ MRの本質を見てこいよ。しっかり医者のサポートにも
なってるだろ?上辺だけの業務内容だけみて知ったかしたところで所詮その程度
>>25 研究室で派閥
どこの大学だろうが派閥は出来てる。取り立ててここだけの問題ではない。8人で実験だろうが
2人で実験だろうが、結局やらないんだろ?w
ここで文句をたれてる奴らは結局何が言いたいんだ?そんなに嫌ならやめろよ。彼女が出来ないなら
探せよ。頭が悪いならそれなりに努力しろよ。就職先が嫌なら第二新卒でもいいから志望先に向って
勉強しろよ。
結局のところ妥協したばかりに、こんなはずじゃなかった。でも俺のせいにはしたくない。自分は間
違ってないんだと言いたいだけなんだろ?なさけねぇーな お前らw
崇城じゃなくても、どこ言ってもここで文句たれてるやつらは変わらんよw
FUJI研?UE研?FURU研?お前らには関係ないだろ?そこで、結局何も勉強してこなかったから、
こうなってるのがわかってない時点で負け組みだよな
なさけねーw