東農大から国立院へのロンダはやめてくれat NOUGAKU
東農大から国立院へのロンダはやめてくれ - 暇つぶし2ch2:農NAME
06/11/08 00:07:01
スマソ

3:農NAME
06/11/08 02:11:22
ロンダってなんでつか?

4:農NAME
06/11/08 08:54:10
院生?視界が狭い奴だなあw
院は研究室で選ぶから、他大学院に行くのも極普通の事だぞ。



5:農NAME
06/11/08 18:36:21
明治からならいい?

6:農NAME
06/11/16 22:11:38
明治からならいいんじゃね?

東農大のイメージってださいし、バカって感じ。
実際バカなんだろうし。

7:農NAME
06/11/16 22:23:33
国立は国立というネーミングだけで生きている

8:農NAME
06/11/16 23:42:31
東農大ですって胸張って言えない大根踊り大学

9:農NAME
06/11/17 00:02:36
農学部なんてほかの学部に比べりゃどこも同じようなもんだろ
土いじりでもしてろ

10:農NAME
06/11/17 01:24:58
国立院ってどこまでの院のこと? 地方の定員割れ国立大院も含まれる?

11:農NAME
06/11/19 02:16:05
ロンダ成功しました~~

12:農NAME
06/11/22 17:12:26
ロンダって言うからには東大京大旧帝大じゃないとな
底辺駅弁国立行ってもそれはロンダとは言わないし意味無いわな
駅弁>>東農大は当然だが駅弁の農学部院出ても全く使い物にならないのが痛い
現実問題として農学部で院行くなら東大京大旧帝大しかないし狙うべきである


13:農NAME
06/11/22 20:05:24
連合は先のことを考えないで研究に没頭できるぞ。

14:農NAME
06/11/23 02:53:53
>>12
駅弁の酷さを知らんようだなW
駅弁>>農大なんてとてもじゃないが、言えないって。
私学の方がまだましなんじゃねぇ。

研究するなら宮廷が良いってのは当然の事ながら同意。

15:農NAME
06/11/23 23:51:50
>>1
おれもうちの東農大からのDQNロンダをみててそう思うよ。

16:農NAME
06/11/27 08:16:27
つまり明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大根

17:農NAME
06/11/27 12:22:39
なにこの農大叩きたいだけのスレwww

18:農NAME
06/11/27 12:34:18
だって大根出汁~

大根きもいよwww大根きもいよwww

19:農NAME
06/11/28 01:04:51
農大応用生物科学部出身の香具師に「ああ、あの大根踊りの農大ね」というと、
「あれは農学部。自分は応用生物科学部」と言って否定するけど、応用生物科
学部って農学部を見下してんの?傍目には目くそ鼻くその世界なんだが。
それに、あの踊りは応援団のような気もするんだが。まあ、どうでもいいけど。

20:農NAME
06/11/28 14:13:21
とりあえず大根氏ね

21:農NAME
06/11/29 00:16:26
>>20
しかし、なんでそこまで農大を嫌うか?

22:農NAME
06/11/29 02:36:56
明治の農学部って通信制?
明治大学に農学部なんて聞いたこと無いけど。

23:農NAME
06/11/29 09:37:04
農大の文系はやばいよ

24:農NAME
06/11/29 18:18:01
>>22
明治は世間一般では有名だけど、
農学系の中では影が薄いからなあ。

残念だけど、そう思われてもしょうがないか。

25:農NAME
06/11/30 20:24:05
ちょっと聞きたい。
東農大から筑波とか農工とか千葉とか行くやついるよね?
こういうパターンもロンダって言うの?

26:農NAME
06/11/30 22:37:32
農大は、あの人数なのにロンダは極めて少ない。
結構、純血主義の大学と思う。

明治・日大・玉川は、ホイホイとロンダするのに。

27:農NAME
06/12/01 01:55:39
>>25氏ね

28:東農大イチコウOB
06/12/01 02:02:42
農大は絶対馬鹿w付属の一高通ってた。まず、頭いい奴は他大いく。バイオにオタク系の頭いい奴がいくくらい。あと、管理栄養にも頭いい女子が行くけど、、それ以外馬鹿が農大に行ったw

29:農NAME
06/12/01 04:46:49
>>25
一般に名門とされる大学の大学院へ進学して
学部の出身大学名を隠すという行為をロンダと呼ぶそうだ
名門の枠を旧帝までだと思うかどうかは個人の判断次第だろう
Dランクの大学からBランクの大学院に行く事を揶揄したいなら
ロンダと呼ぶといいね。

30:農NAME
06/12/01 13:26:50
>>25
ロンダがどうとかとか、あまり2chの事を鵜呑みにはしない方が良いかと。
だいたいの奴らは研究室訪問とかして研究室を頼って来ているんだから。

内部は内部で惰性でそのまま進学する困った奴らがいるし。
なんで進学したの?大学と大学院は別物だよって感じ。

>>28 付属校W
しかも普通科じゃねえか。
一般的に見ても、高校と大学なんて別組織だろ、
農大なんて専門性が高い大学ならなおさら。

31:農NAME
06/12/01 19:59:05
>>28
君は勉強は出来るようだけど、頭がちょっと弱いようだね。
文章から滲み出てるよ。
君の将来が心配だ。

32:農NAME
06/12/02 03:20:51
ロンダすらできないバカが多数いるから

33:農NAME
06/12/10 16:38:26
国立大学の人は仲間とは認めないって知り合いが言ってた
東農大ロンダは認めないキャンペーン実施中

34:農NAME
06/12/10 17:47:05
>>1
そういうことは自分の大学の教授に言っとけ。

35:農NAME
06/12/10 17:51:45
>>1同感

36:農NAME
06/12/10 18:59:09
うちの大学にも、来年は外部からたくさん入ってくるんだろうな。
農大からも
別にロンダだかリンダだか知らないが、外部でもやる気があって優秀な人はイイけど、バカはいらない。
これはどこも一緒でしょ。


37:農NAME
06/12/10 19:35:29
まぁ国立大もピンキリだからな。

38:農NAME
06/12/10 19:43:57
東農大から東大院に進学する人もいるからね。
京大や東北大や名大とかも。

39:農NAME
06/12/10 20:05:05
実験ネズミみたくない
頭良くなり~たい
・・・
ロンダ!!ロンダ~!!ロンダロンダロンダ!!
ロンダロンダ~!!!!ロンダロンダロンダ


40:農NAME
06/12/10 20:15:00
>>39
お前じゃムリだ。
バカはヴァカなりの人生をおくれ

41:農NAME
06/12/10 20:27:04
ロンダするも~ん(゜Q。)東大か京大いこ(^-^)

42:農NAME
06/12/11 01:04:58
いけないなこいつ

43:農NAME
06/12/11 02:41:41
つーか、このこいつニート君だな。
現実にモドレ!!

44:農NAME
06/12/11 13:22:57
ロンダ最高 \(^o^)/

45:農NAME
06/12/11 13:53:17
来年度以降から国立大学でロンダの人数を減らすことが決定しました

46:農NAME
06/12/12 02:02:32
>>45
それはよいことだ
これで無能ロンダが減る

47:農NAME
06/12/12 15:17:37
無能大

48:農NAME
06/12/12 17:04:35
ロンダって言うものの存在今知ったんだが
大学院にちゃんと勉強して入るわけじゃないの?
なにか入りやすいから叩かれてるの?

49:農NAME
06/12/12 17:12:11
>>48
農大のやつが少し勉強したら
ある程度レベルの高いといわれる大学の大学院に合格できる
このとき必要な勉強量はその大学の学部に合格するために
必要なそれよりかなり少ない。

かと言って大学生なんてのはほっとんど勉強しないわけだから
一概に否定されるべき事じゃないとは思う

50:農NAME
06/12/13 00:17:38
そりゃ、そのまま同じ研究室に残る場合が多いだろうけどさ。
そもそも大学院は大学の延長ではなくて、別物なんだから。

ロンダだのなんだの本当にくだらない。
ネット上でいわゆる学歴房が騒いでいるだけなんじゃないの。

こんなんじゃ、本気で来ている奴に申し訳ないよ。

51:農NAME
06/12/20 12:11:39
巧妙な学歴ロンダリング(ソフト学歴詐称)と言えば、安倍晋三と小谷野敦!
スレリンク(sociology板:36-37番)

小谷野> その後で南カリフォルニア大学へ留学している(略)まあさすがに博士号をとったとか卒業したとか詐称はしていないが、要するに卒業するだけの学力がなかったってことだし。

いつもは毒舌の小谷野なのに、ここが不思議に歯切れが悪いと思ってたら謎が解けた。

小谷野は安倍晋三と同程度の「ソフト学歴詐称」をしている。 だから安倍晋三の「学歴詐称」にも甘いし、岸田秀の学歴詐称にも甘いのだ。

1。安倍晋三の「ソフト学歴詐称」(正式な留学でなく、お坊ちゃんの遊学)

安倍幹事長が公表した経歴: 「成蹊大学を卒業後、南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学」

週刊ポストの主張: 安倍氏が政治学部に在籍したことはなく、78年の春期、夏期、秋期にのみ在籍し、取得した6コースのうち、3つは外国人のための英語コースであり、そこには政治学は含まれていない。留学期間は1年間に満たない。

2。小谷野の「ソフト学歴詐称」(修士号を得た留学でなく、お坊ちゃんの遊学)

小谷野が公表しいる経歴: (こういうパターンが多い)
1962年、茨城県に生まれる。東京大学文学部英文科卒業。同大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。1990‐1992年、ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)に留学。大阪大学助教授を経て、国際文化研究センター客員助教授。

普通これを読むと、学士号と博士号が東大で、2年間留学したカナダの大学で修士号、と受け取る。

(同じくチビの柴田元幸(東大教授)がこういうパターン。Yale大学で修士号)

私もこう信じていたら、数年後に分ったんだが、小谷野は修士号も東大だった。

結論: 巧妙な学歴ロンダリング(ソフト学歴詐称)と言えば、安倍晋三と小谷野敦!

参考リンク:
URLリンク(d.hatena.ne.jp) 1.学歴詐称(詐欺横領)博士号詐称30余年 2.女子学生にセクハラ三昧(証拠写真あり) 3.剽窃(盗作)と三拍子そろった 「究極のハレンチ教授」 岸田秀

52:45
06/12/22 23:54:03
無名のジャーナリストが自作自演か!!!?


東京農業大の無名のジャーナリストがウィキペディアを自分で自分の記事を書く?

URLリンク(ja.wikipedia.org)

内容は到底本人しか知りえないし、

誰も知りたくもないしょうもない家系とか腐った自慢ばかりで

自称ジャーナリストの旭陽瑞穂が記事を書いたとおもわれ、

父・宮永茂一の記事もあるが、

宮永茂一自体、ネット上でけんさくをかけても、確認できない人物。

良家の生まれだとか、優秀な血が流れるだとか、
名門だとか、到底客観的にみても名門なんてありえないの
いつのまにか名門出と記事に書かれている。

ジャーナリストが自分の記事を書くのか?

どうにかならないかな 自己満足のオナニー

容量の無駄

53:45
06/12/23 14:46:31
無名wwのジャーナリスト旭陽瑞穂が自作自演か!!!?
東京農業大の無名のジャーナリストがウィキペディアを自分で自分の記事を書く?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
内容は到底本人しか知りえないし、
誰も知りたくもないしょうもない家系とか腐った自慢ばかりで
自称ジャーナリストの旭陽瑞穂が記事を書いたとおもわれ、
何かと上野樹里と知り合いだ知り合いだ知り合いだと自慢する。

他にも天皇ともつながっているとかいう姿はまさにあの偽有栖川宮。むしろ不敬

祖父・宮永茂一の記事もあるが、
宮永茂一自体、ネット上でけんさくをかけても、確認できない人物。

良家の生まれだとか、優秀な血が流れるだとか、
名門だとか、到底客観的にみても名門なんてありえないの
いつのまにか名門出と記事に書かれている。

ジャーナリストが自分の記事を書くのか?

mixiでも発見。自慢ばかりURLリンク(mixi.jp)
またmixi日記によるとフジテレビのやらせ番組の出演依頼を受けたようだ。


どうにかならないかな 自己満足のオナニー 容量の無駄 。

54:農NAME
06/12/25 02:08:04
旭陽瑞穂は、知り合いに片っ端から電話を掛けて聖教新聞の購読と創価学会への入会を脅迫している

55:農NAME
06/12/25 16:19:33
創価学会は少子化対策に有効?

56:農NAME
06/12/25 18:33:14
長いから読まない

57:農NAME
06/12/25 18:47:56
東京農大から国立の院にいくこと自体はご本人の自由。
ただし、それほどの沢山の研究者枠はないので、就職の道具として
修士で終えるべきでしょうね。
研究者になれるほどのおつむがあれば農大には入らないでしょうから。

58:農NAME
06/12/25 20:07:24
ここはロンダさえできないやつの集まりでつか

59:農NAME
06/12/25 22:33:13
大学院で研究室を変えるのはよろしい事だと思うが。
何、ダメな奴はむしろなんとなくで持ち上がって進学しちゃった奴に多い。
行きたい研究室があるならそこに行くべきだ。

ただし、自分の考えをきちんと持ってな。
やる気がないとどうにもならない、アドバイスも出来ない。

偉そうな事言っちゃったけど、
まあ、進学する皆さん楽しくやりましょう。

>>57
それ全体に言える事だがな。
原状は、そんな出身とかの問題は関係なく難しいよ。


60:農NAME
07/01/27 02:41:30
>>19
全学部だろ。

たしか団長は応用生物の…

61:農NAME
07/01/27 02:52:33
農大ネガティブキャンペーン会場はこちらですか?

62:名無し募集中。。。
07/01/27 04:51:13
ほとりの総本山は全学応援団です

63:農NAME
07/01/27 21:33:48
創立者が東大博士の人だから
伝統的に毎年東大院には入学しているみたいだな。
皆さん上位を目指しましょう。
授業料半額で浮いた分を使ってミシガン州立大学の派遣制度を利用しましょう。
なかなかお得です。

64:農NAME
07/01/28 17:53:37
別に上位を目指そうとは思わないけど、
研究環境が充実している所を目指したい。

65:農NAME
07/01/30 17:46:32
>>61
俺も2ちゃん農学に長く住んでいるが
「農大を叩くためだけのスレ」っていうのはよくあって、序盤に凄い加速していって、すぐに勢いが落ちる傾向があるようだ。

つまり農大の悪口を言いたくて仕方がない人が、一時的に満足を得るために連投している可能性が高い、と思う。昔から。

66:農NAME
07/01/30 17:49:22
ただ感情をぶちまけたい人がいるだけなら良いのだが、
2ちゃんをマジメな意見交換所だと思っている人は振り回されることになる。

67:農NAME
07/02/03 07:43:20
所詮、学歴コンプレックスで性格が歪んでいるやつが叩いているだけ。
例えば早稲田、慶応の奴は農大に対し眼中にはないし、こんなスレには来ないし、来たとしても叩く必要がない。
必死で叩いているやつは農大に落ちた奴や農大に似たレベルの奴がコンプレックスのストレスを一時的に解消しているだけ。
そんな暇があったら有名大学の通信教育や社会人教育を卒業して、学歴変えたほうが利口だが、そんな労力を惜しんで、今日も虚しくひたすら叩くだけ。

68:農NAME
07/02/03 20:05:12
ロンダしたから何が悪いんだ?

別に人様に迷惑かけたわけでもあるまいに・・・・

それとも、あれか?
ロンダで入ってきた奴に枠取られて不合格にでもなったのか?
違うなら叩く必要もないって言うのにな

哀れだ

農大にしても同じだろ?


69:農NAME
07/02/03 20:25:28
農大からロンダした奴に評価を抜かれて悔しくて悔しくて自分が惨めなんだ(笑)
その矛先として立ち上げたのがこのスレ(笑)

70:農NAME
07/03/01 20:54:38
農大バイオと明大農学はどっちが社会的に通用する?

71:農NAME
07/03/01 21:26:34
いっとくが農大バイオの微生物(特に乳酸菌など)は世界屈指のレベルだぞ

農学とかは知らんが

72: ◆8lnl2bPUNE
07/03/03 16:47:50
そうかいそうかい

73:農NAME
07/03/03 18:25:21
生粋の国立大生からしたらロンダウザイ

74:農NAME
07/03/04 07:22:53
農大うざい

75:農NAME
07/03/05 10:09:21
>>63
創立者は榎本武揚だろ? それとも榎本って東大博士なの?

76:農NAME
07/03/21 23:43:00
農大生ですが、北大へロンダ狙ってます

77:農NAME
07/03/26 09:11:05
>>76
ナカーマ

78:農NAME
07/03/26 09:43:23
遠くまでご苦労さま

79:農NAME
07/03/26 09:46:00
網走キャンパスにいますが何か

とっちゃんもかっちゃんもじっしゃんもばっちゃんも札幌在住ですが何か

80:農NAME
07/03/26 11:24:50
じゃあ

田舎まわりご苦労さま

81:農NAME
07/03/26 12:23:44
北海道を愛する男鈴木ですが何か

82:農NAME
07/03/26 12:41:18
学科は?

83:農NAME
07/03/26 14:23:41
クローン牛の世界的研究者

84:農NAME
07/03/26 14:24:58
氏ね

85:農NAME
07/04/02 12:16:57
さーせんwwwww

86:農NAME
07/09/17 21:32:18


87:農NAME
07/10/20 22:42:47
 

88:農NAME
07/10/25 19:41:27


89:農NAME
07/12/02 10:52:55
【たまねぎ】東京農大一中・一高スレ③【だいこん】
スレリンク(ojyuken板)

90:農NAME
09/02/23 21:35:24
AERA 2月23日(月)発売

大学院でかなえる「東大卒」の学歴大学の実力[9] 
難関大学で増える「ロンダリング」院生

URLリンク(www.aera-net.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch