09/02/09 18:02:24
>>323
52点とな?
325:農NAME
09/02/09 18:46:26
>>324
%
326:農NAME
09/02/09 20:53:55
>>325
今年は受験生予定者の半分以上が5割台みたいだからね、頑張ろう
327:農NAME
09/02/14 01:33:31
先輩方卒論お疲れ様でしたー!
328:農NAME
09/02/14 22:51:48
いやーそれほどでも
329:農NAME
09/02/16 02:19:53
しかし卒論の発表見てると、あれで卒業できてしまうのかって驚いた
もちろんきっちり勉強してる人もいるんだろうけど・・・
330:農NAME
09/02/24 00:19:49
平成20年2月に実施された農学部の前期入試では合格者のセンター試験の合格最低点
が425~426と60%の420点を超えており、センター試験が5割代の合格者がいませんでしたが、
数日後の入試では合格最低点は平成19年入試と同等
の値になるのでしょうか。
331:農NAME
09/02/24 01:16:02
そだね
332:農NAME
09/02/24 02:07:04
>>330
去年は高いね。出願予定者のセンターとか、ボーダーを見る限り、去年どころか一昨年より最低点下がる可能性もあるよ。今年の出願予定者、大半がセンター5割台だし、去年より志願者少ないし。
333:農NAME
09/02/24 02:29:07
>>330
出願予定者の内6割越えてるのは50人くらいなんだぜ?さらに上位陣は香川に流れたとも考えられるから、合格者平均が6割あるか無いかかもよ