国公立の農学部トップってどこでしょうか?at NOUGAKU
国公立の農学部トップってどこでしょうか? - 暇つぶし2ch385:農NAME
09/02/21 01:36:55
コロンビアトップ

386:農NAME
09/02/21 01:40:38
東京トップレス

387:農NAME
09/02/22 19:57:11
受験のころ,農工大は農大と同レベルだと思ってた by大学教員

388:農NAME
09/02/22 22:49:41
真面目に農学を学びたい人には、北大を勧める。
寒冷地の農業に興味がないなら、東大を勧める。
「農業なら水田稲作だ」と思う人には、東北を勧める。

熱帯や乾燥地の農業が学びたいなら、琉球や鳥取だが、将来の保証はできない。
代わりに九大や京大にいくのもありだとは思う。

農学という名のバイオがやりたい人には、名大か神戸を勧める。
就職は民間企業になると思う。国1農水採用は毎年ゼロだ。

農水や地方の試験場で研究したいなら、農工か筑波でも良いが、
東大を差し置いて進学するほどの魅力はない。
農工の環境系は草分け的存在だが、現在はあらゆる大学が環境科学をうたっている。


389:農NAME
09/02/23 12:05:19
>>388
なぜ?
九大は稲の国内最大規模の遺伝子資源を保管していて稲の研究は盛んにやってる。
熱帯に関しても熱帯農学研究所は世界的に有名だと思うが。

390:農NAME
09/02/24 07:29:05
>>389
「乾田稲作」とかを含めた海外の稲作がやりたいなら九大でも良いかもね。

熱帯農学研究所って、熱帯農学研究センターのこと?
専任の教授が2人しか居ないんじゃないの?
JIRCASとかの研究所と比較しちゃだめだよ。



391:農NAME
09/02/25 11:28:40
乾田なんか九大やってないだろ。
前は浮き稲でやってたが今はない。

392:農NAME
09/02/25 21:47:09
乾田栽培用の品種をたくさん持ってるでしょ。
でも、実際の乾田で栽培をやってないということかな。
「イネを研究してる」と言っても、大学によって力点が随分ちがう。

大規模栽培:北大
中規模栽培:東北
農地造成:東大
バイテク:名大
海外農業:京大
水利・造構:九大


393:農NAME
09/02/26 21:13:54
>>392
君は読んでもいないような本のレビューが書けそうで良いね。

394:農NAME
09/02/28 16:11:55
所属したこともない大学のレベルを比較できるのは、
各大学・各研究者の情報発信によるものです。


395:農NAME
09/02/28 23:45:42
S:東京 京都
A:北海道 東北 九州 名古屋
B:農工 神戸 筑波
C:千葉 広島 岡山 阪府 京府
D:岐阜 静岡 信州 新潟
E:茨城 宇都宮 三重

396:農NAME
09/03/01 01:06:38
九割は飛び込み営業になるんだよ

397:農NAME
09/03/01 10:13:09
(農大の)九割は(農協の)飛び込み営業になるんだよ

398:農NAME
09/03/08 21:46:55
有機農業のメカニズムを科学的に研究している大学はないのかな

399:農NAME
09/03/11 19:00:32
農芸化学の研究レベル教えてください

400:農NAME
09/03/11 20:35:53
医学部のレベルというのはランキング本まで出ていて一般人にも多大な
関心がある。
農学部の場合、一部のオタッキー以外に何の意味があるのかさっぱりわからん。

尚、395のc以外では応用生命と獣医以外、さほど期待しない方がいい。


401:農NAME
09/03/12 00:29:23
400さんは別段農学部を馬鹿にしてはないが、卒業後の派パァフォーマンス
〈投資に対するリターン〉で言っているのではないかと思う。

402:農NAME
09/03/12 13:40:00
岐阜の応用生物はぎりぎりですか・・・

403:農NAME
09/03/12 14:39:46
数百年前から世界を金で操るユダヤ金融屋FRB団体は
すでに農家もJAとかAIGだかいう国連団体で操っており
毒食で世界を呆けさせ奴隷にする算段ワニ、それどころか
脳チップ埋め込む研究は恐ろしい程進んでおるワニ!!
暗殺されてアーロン ルッソ氏がロックふぇら~に暗殺される前に
友人に真実語るビデオ
URLリンク(jp.youtube.com)
脳チップ埋め込みの為の実験も着実に進行しておるワニ
URLリンク(www.youtube.com)
すでに囚人や要人、警察などに埋め込み操れば完璧になる
URLリンク(www.youtube.com)

404:農NAME
09/03/12 22:55:09
農業高校の教員を多く輩出している大学はどこでしょう???

405:農NAME
09/03/18 02:55:41
農業高校の教育自体が多くないと思われる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch