日本大学生物資源科学部獣医学科at NOUGAKU
日本大学生物資源科学部獣医学科 - 暇つぶし2ch958:農NAME
08/04/06 16:28:49
今年卒業した立場から一年時の教科書のアドバイス

・解剖図説→テストも実習もこれないとはじまらない。6年の国試勉強の時には、資料が充分あるからあまりつかわん。でも買って損なし。
・獣医生化学→ホントに使わん。結局最後まで見なかった。買ってもいいことない。見たくなったら図書館で。どうしても欲しい変人は、六会のブックオフいってみそ。運がよけりゃあるよ。
・獣医微生物学→K井のウィルスの勉強するにはこれないと厳しい。授業マジでイミフ&カオス&理不尽。試験おちまくる。ウィルスは語呂だ。6年の時にあってもこまらん。買っとけ。
・生理学→獣医生理学とゆー厚い糞高い教科書だが、他のへんな教科書買うよりこれ一冊あった方がいい。6年の時もつかいまくる。かうべき。
・動物の感染症→6年時に、ちゃんと勉強するなら相当必要。
・薬理→マジで相当使えない教科書ですが、ないと定期試験勉強ができません。どー考えても印税目的な気が。6年の勉強時には獣医薬理学とゆー薄い教科書がいいでつ。
・病理→総論、各論共に最後までつかいまつ。かうべき。
・寄生虫→好きな人は買えば?あってもなくても困らない。

よーするに、生化は絶対かうな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch