04/08/19 04:58
なんで選択肢が獣医やら理学なんだ・・・?
野生動物調査って生態学とか行動学とかの分野じゃないのか
動物学部とかあるわけないし...
どんな分類体系を思い描いてるんだか(;´Д`)
海外調査、しかもアマゾンということで。
これは京都大学農学部に行くのをオススメしますよ。
単に大学院大学というだけでなく、京都は教育に関して抜き出ているし
国際的なフィールドワークに触れる環境もある。
卒業後に海外へ行った先輩もいるし、海外進学には有利な条件が整っていると思う。
アメリカへの留学には、お金も英語力も必要だが
コネも重要。これは裏取引という意味ではなく、
自分の人物像をはっきり正確に伝えてもらえるようにということ。
アメリカ留学の場合、推薦状を要求されると思うから
在学中もできるだけ優を取り、積極的な姿勢で勉学に望む方向で。
英語に関しては、学部時代に1年だけでも単位互換大学で留学を経験しておく。
留学では高校までの英語というものでなく、実際の講義を聞き、理解し、それを表現するということが求められるので。
大学院進学の時点で、会話に関してはマスターしておく必要が。
たぶん貴方が思い描いている世界と現実は、かなりかけ離れていると思う。
それは現場の実情にしてもそれまでの学業過程にしてもそう。
つらい現実にもめげずに、努力し続ける根性が一番重要かもしれず。