植物工場ってどうよ?at NOUGAKU
植物工場ってどうよ? - 暇つぶし2ch250:農NAME
10/02/16 22:10:16
354 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/02(火) 19:08:54 ID:kKgH5nNa
植物育成の光はPPFD(単位はマイクロモル)だとあれほど・・・・ぶつぶつ・・


禿同

251:農NAME
10/02/17 02:37:50
白色LED使うとか、高圧ナトリウムランプ使うとか、人間の目にとってののルーメン/Wに
惑わされて変なランプで植物工場やったのみんな失敗しているな
典型的なのはコスモファームのやつかな
計画の20%しか収穫できなくてついにドボン
だからLEDはやめと毛とあれほど言ったのに

未来の「野菜工場」頓挫 奥州、LED水耕栽培
URLリンク(www.nouzai.com)
URLリンク(ledmania.blog59.fc2.com)
スレリンク(bizplus板)



252:農NAME
10/02/18 04:14:55
コスモファーム、コスモプラントのその後、
やっぱりLEDで植物工場詐欺
今度はTDLまで巻き込んで静岡銀行から7億円の融資とTDLから2億5千万の工事代金詐取
合計10億円かよ?!
スレリンク(park板:323番)

LEDは絶対に採算に合わないから、LED詐欺には引っかかるなよ
植物育成用蛍光灯でローコストに単純に仕上げようよな

253:農NAME
10/02/18 14:01:09
【農業】先行施設も計画ずさん 2割生産やっと 野菜栽培工場「コスモファーム・フロンティア江刺」破たん[07/07/15]
スレリンク(bizplus板)

254:農NAME
10/02/19 00:40:06
LEDがダメなのか、計画自体が杜撰なのかはっきりしない事件だな

255:農NAME
10/02/20 12:39:19
次は太陽光利用の光ケーブル式野菜工場らしい

37 :大地の恵みの名無しさん:2010/02/20(土) 12:35:41 ID:BLO3uOM2
    「植物工場」は本当に効率的か 一問一答で考える農業の未来
    URLリンク(www.news.janjan.jp)
    LEDの野菜工場が禿げしく倒産したのがかなり痛かったみたいだな

    次は自然光利用の光ケーブルだとかなんとか言っている詐欺?グループがいるから
    本当かどうか十分に注意するようにね

    キーワードは集光、光ケーブル、導光板、平行光、太陽と同じ、多段栽培、稲も生育できる

    もうすぐ出てくると思う

256:農NAME
10/02/21 00:49:21
で、今度は植物育成用蛍光灯をボッタクリ値段で販売するんだろ
どこまで足もと見てるんだか
だから植物工場ってことごとく胡散臭くなるんだよ

257:農NAME
10/02/22 16:51:13
>中国製の電球型蛍光灯は非常に安価で、今後の栽培光源として有力である
URLリンク(www.mext.go.jp)

中国製の電球型蛍光灯で植物栽培用波長のものを作るんだ
これならいける!

258:農NAME
10/02/23 20:19:32
>>254
これを見て計画が杜撰だということに気がつかない!
なんて杜撰な。

259:農NAME
10/02/23 21:04:01
面倒な漢字書きやがって

260:農NAME
10/02/26 22:38:42
全くだトンスル飲め

261:農NAME
10/03/09 23:25:01
こないなオカルト研究事業のばなしにしておいてええんか?

きちがいじみてるよ カルトに支配されてんのか?

URLリンク(www.google.co.jp)植物工場+JAXA+宇宙農業

【宇宙】JAXA、インドと10月に宇宙実験 「植物工場」可能性探る 来年以降中国とも共同研究、ISS運用終了後を睨んで[06/12]
スレリンク(news4plus板)



262:農NAME
10/03/10 00:44:15
大成建設のLED,うまくいくのかなぁ?
いずれにしても俺たち小規模なチャレンジャーには関係ないことだけどな

263:農NAME
10/03/15 16:55:29
>>1
まさか自分と同じことを考えている教授がいるとは思わなかったww

264:農NAME
10/03/22 21:54:18
LEDダメって、情報古くない?自分も今までずっと植物工場ダメだなーと
思っていたんだけど、去年あたりからいよいよ660nmあたりのLEDが
出てきてこの1、2年で劇的に変わってきつつある感じがしてるんだけど。
これだと電力のほとんどが植物が吸収する波長帯で、無駄ないし、熱くない
から冷房も要らないし、葉のそばで照射できるとかいいことだらけ。明らかに
2年前位とは状況変わって来てると思うんだけど?


265:農NAME
10/03/22 23:27:26
どっこい658nmの蛍光体を使ったCCFL・HEFLや蛍光灯の実験はまだないときている
おそらくLEDと似たような電力効率の結果が出ると思うよ
そうなると導入コストではHEFLや旧来の蛍光灯の絶対有利になってしまうね

266:農NAME
10/03/23 02:30:59
クリスマスの電飾用LEDでも補光効果ある?
光量が全然足りない?

267:農NAME
10/03/23 06:55:27
>>265
いや、電力あたりの光の効率ならLEDが断然有利なのは確かじゃない?
そこで蛍光灯の実験で電力効率の結果を言っても始まらないと思うが。
今までLEDが不利だったのは(蛍光灯類は無駄がある分色んな波長が
出るから全部無駄にも逆にならないのに比べ)波長外すとほとんど全部無駄
になってしまうからだったのでは?熱が出ないので近距離から照射できて
しかも冷房というのはかなりデータを変えると思うが。

>>266
上記の理由により、波長を外している一般的なLEDでは全然ダメと思われ。
光量の問題ではない。

268:農NAME
10/03/23 07:47:05
あ、ちょっと間違えたので修正+追加

誤:しかも冷房というのはかなりデータを変えると思うが。
正:しかも冷房不要というのはかなりデータを変えると思うが。

あと、LEDは確かに非常にコスト高だったが、最近になって
特に660nmが台湾製あたりだと市販でも@30円位になって
いるのを知って実は驚愕している。

269:農NAME
10/03/23 08:51:37
実用的には3円~1円

270:農NAME
10/03/23 14:50:24
市販砲弾型が@30円なら大規模システム用専用に同等100個組み込みの
ものが300円、(文脈で言うと@3円)というのはかなり現実的だね。
それで解決するのかどうかはまだわからんが、@30円なら100個組を
試しに作っても3000円だ。これで何がどれだけ育つのか?

271:農NAME
10/03/23 15:58:00
イチゴの葉っぱ1枚いやクローバ1枚か

272:農NAME
10/03/23 18:48:14
わざわざ発電した電力で確保する光を利用するってこと自体が非効率的

植物工場を考えるなら、
重力と太陽光の下で進化した植物を利用することじゃなくて
それに向く新しい品種を作り出さなきゃダメだろう

なんかご都合なことばかりを寄せ集めた机上のプラン、
絵に描いた餅を現実化した無謀な所業にみえて仕方がない

どこかの新興宗教の考えがバックボーンになっているのか?

非常に浅はかで愚かしくみえるんだが、まともなことをやってるつもりだとすれば頭がおかしいよ


273:農NAME
10/03/23 23:11:16
まぁ、まだまだ実現可能性に沢山の???があるのは認めるが
頭がおかしいとは思わないな。一部怪しい金もうけや宗教まがいのが
あるのかも知れないのも否定はしないが。

宗教というなら「農業は土と汗で」みたいな方が(古典的な奴だが)
宗教っぽい感じがするな。むしろ冷静に考えると今の日本なんて99%
もエネルギーを輸入に頼りながら、農業なんて石油どっぷりで、耕作も
肥料も収穫も輸送も石油がなければ一日も成り立たない状況だ。農作のかなりを
占めると思われるビニールハウスなんざ石油なしじゃゴミ同然、それでも穀物の
自給は2割もあるかどうか。ほとんどだだっぴろい農場に飛行機で種捲いてる
ような所から輸入しているわけです。これが正気の沙汰だろうか?

これだけ無茶な事がそれなりに成り立っているなら、植物工場が成り立っても
何もおかしいとは思わない。今のところエネルギーは所詮石油由来だし、
将来これが太陽やバイオになったりしたら、それを使って植物作るのは
確かに、なんかばかげているよね。でも極端な話エネルギーは新原発でフリーに
近い状況が将来的に来たとすると(なんかタイムリーにビルゲーツと東芝が
何やらやってるみたいですけど)さぁ後はどうやって電気を食い物に変えるか?
という段になって、電気式トラクターで田舎の土をほじくり返すのが果たして
マトモなんだろうか?という疑問も湧くね。都会のビルに10階建て(中は
100段1000段の水耕栽培ファームができているわけだ)の農場があって
じいちゃんが腰曲げながら土を耕さなくてもエネルギーだけがどんどんほぼ
自動的に食い物に変わって自動的に収穫され、近隣・都会にちょいと出荷、と
いう方がはるかに合理的かも知れない。

さぁあと10年で大儲けですよ!なんていう気はさらさらないんですけど
新LEDなど新技術が次々出て来てもいるし、CO2削減などという戯言に
比べるとはるかにまともなお話に見えるんですがね。



274:農NAME
10/03/23 23:18:56
>わざわざ発電した電力で確保する光を利用するってこと自体が非効率的

禿同

275:農NAME
10/03/24 00:30:41
>>272
あほやなあ
原子力発電所の余剰電力は電力会社にとってはただ同然なわけで、それが少しでも
お金に化けりゃ丸儲けなんだよ
原子力発電所は発電量の制御がしにくいので夜は余りまくり、昼間は不足する
夜間電力で植物育てて昼間は植物工場の電力止めりゃ余剰電力対策になるだろ

原子力発電所の近くに植物工場作れば電力は40%割引だぞ

276:農NAME
10/03/24 00:41:19
そうでもないんだ
今交渉しているんだが、深夜でも安くしてくれん w
たった50KWぽっちだけど 

277:農NAME
10/03/24 01:17:23
じゃあ、大規模に植物工場やって夜間電力の調整役になってあげるから工場に投資してくれと
電力会社に持ちかけたらどうだ?

278:農NAME
10/03/24 08:01:01
>>270
砲弾並べるんじゃだめなんだってば
660nmLEDを放熱板の上に多数実装したLED電球用LEDモジュールみたいな構造のものが
必要なんだよ
コソっとどこかで作っているからなんとか探し出すしかない

279:農NAME
10/03/24 10:27:50
実用ではそうだが実験ではとりあえずそんなにダメでもないんじゃないか?
今市販されてるLEDの生育補助灯なんてそんなのばっかだね。
実用段階では当然そういうモジュールになるだろう。

280:農NAME
10/03/24 20:07:17
植物工場スキームって、食糧生産が主目的っていうわけじゃなくて、それは副産物みたいなものだよね。

生産物というのは、いわば、植物の酸素排出みたいな。


281:農NAME
10/03/24 20:54:51
なんか発想が似てるね

「室内農園」で大麻を水耕栽培
2010.3.24 20:01
URLリンク(sankei.jp.msn.com)




282:農NAME
10/03/25 03:17:39
商売よりもこれは政策なんだと考えるとわかりやすいよね
ならば国が電力会社に出資を促すとか、政治的な促進策があってもいいと思う

283:農NAME
10/03/25 03:54:01
>>282
政策よりもこれは詐欺(税金泥棒)なんだと考えるとわかりやすいよね
ならば国の役人組織が国民を騙すとか、政治的な利益誘導があっても不思議はないと思う

284:農NAME
10/03/25 08:10:54
今まで、および今はまだまだダメだが植物工場自体はまともな考えだと
思うけど、政治が金つっこむのはダメだね。将来、目のあるものは放って
おけばかならず民間がいつのまにかモノにする。農政にしろ太陽電池に
しろ政治が税金を突っ込むとロクな事にならない。

285:農NAME
10/03/25 09:34:30
今まで、およびこれからもどこまでいってもダメで植物工場は根本的にまともじゃないと
思うけど、行政が首つっこむものは全部ダメだね。将来、経済的に成り立つものは放って
おいてもかならず民間企業がいつのまにかモノにする。農政にしろスパコンに
しろ行政が首を突っ込んだものはモノになったためしがない。むしろダメになる。

286:農NAME
10/03/27 04:54:38
及川 幸子 市ね

287:農NAME
10/03/28 10:37:48
じゃあ、原子力発電所のまわりは全て植物工場にして、これからは原子力で野菜を
育てるってことでキマリね
植物工場に適した658nmの蛍光灯もあるみたいだし、導入コストの問題は解決するから
あとは電力会社が本気を出すかどうかだけだ
FL40SP
URLリンク(www.akaricenter.com)

288:農NAME
10/03/28 23:27:51
原発の周りでそだった野菜??放射能のはっているかもしれない
野菜なんて、厚生省が許可するとはおもえないけどねー


電力会社は本気だろ。東電、九電はもうやってるよ。

289:農NAME
10/03/29 01:55:19
これだけ電線網が発達してるのに、わざわざ発電所周りでやる必要ないわ

290:農NAME
10/03/29 05:59:09
【メタハラ・LED】植物光源総合2【蛍光灯】
スレリンク(engei板)
蛍光灯の光でも植物は育ちますか?3
スレリンク(engei板)


291:農NAME
10/03/31 09:18:25
>>288-289
送電ロスもあるから近いほうが合理的
原発の近くにはみんな住みたくないでしょうから一石二鳥
さらに、原発の外には放射能漏れるわけないし、漏れたら高感度のセンサーですぐに
わかるから、放射能野菜が出回る可能性はゼロに近いよ
厚生省が禁止する根拠はないでしょ

292:農NAME
10/03/31 10:58:36
温排水も利用させてくれ

293:農NAME
10/03/31 19:14:13
パパイヤとかバナナでも育てるか?

294:農NAME
10/03/31 19:39:58
ドラゴンフルーツ

295:農NAME
10/03/31 19:41:37
エネファーム

296:農NAME
10/03/31 19:43:22

いまこそ食料自給率の向上を!
スレリンク(nougaku板)

食糧安保って必要なの?
スレリンク(nougaku板)

食料自給率を上げろって奴はバカ!23食目
スレリンク(eco板)


297:農NAME
10/04/08 18:43:15
>>292
テラピアでも育ててそのエサと糞で汚れた水を有機溶液栽培で利用すれば一石何丁?
URLリンク(www.youtube.com)

これでうなぎ育てたらスゲー高付加価値だな


298:農NAME
10/04/18 12:45:20
どこか植物工場の研究している大学&企業はないですか?

299:農NAME
10/04/18 12:51:49
愛媛大学 植物工場 でぐぐってみれば

300:農NAME
10/04/18 23:37:22
もっとたくさんの大学ないですかね?院で植物工場の研究をしてみたい

301:農NAME
10/05/17 09:21:37
289>和歌山市のノーリツ鋼機(株)このまえ見学に行きました!

302:オカルト&カルト分野でしょ
10/05/17 10:18:21
宇宙農学/宇宙農業構想
スレリンク(nougaku板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch