07/08/02 01:02:04
>>929
私立でもいいのなら酪農学園大学というのもある
田中義剛の卒業した大学だ
931:927
07/08/04 14:31:07
>>930
またレスありがとうございます
経済面の都合により私立に行く予定はないんです。残念ながら・・・
932:農NAME
07/08/14 13:32:31
アマタのある奴はいいなぁ
933:農NAME
07/08/14 17:00:03
おれも貧乏人の家に生まれたかった
934:農NAME
07/08/16 04:28:59
金がないと大変だぞ!!
朝飯は基本的にないため寝てる。
昼飯はスライスしたパン一枚
家に帰っても親が夜に帰って来ないので、
インスタントか麺食いと決まっている。
バイトの給料八万の内、七万は親に渡すので、
携帯代払うと手元に残らないorz
もちろん免許を取る余裕がない。
二十日に派遣実習に行くが、前に北海道に二ヶ月派遣された
ことがあったので苦しくはないが、あの時は
給料が十五万ほどでたので、今回の派遣実習は金が出ないのでクソだろう。
早く社会人になっとけばよかった。
千葉農業大学校は無駄に時が流れる感じがするので
高卒で就職すべきだったと後悔してしまう。
ホントミステイクしちまったわorz
935:農NAME
07/08/18 00:24:33
----------------------------------
>>950踏んだやつ
または作成する時間のある者
次レス作成汁
----------------------------------
農業大学校の情報を2ちゃんえるから
閉ざしてはならぬ。
県の会長もスレを見て、農業のアピール方法を
探してるらしいからな。
過疎っているが十分な意見交換ができるはずだ(電波
936:農NAME
07/08/20 07:19:42
農家派遣についてアドバイスしてくれた方、ありがとうございます。
最近、このスレを見るのを忘れてたのでレスが遅れてスイマセン。
えぇ、既に僕の農家派遣は始まってます。
受入農家とは、未だにビミョーです・・・。
あ、それから、
俺は携帯なので、パソの方に次スレお願いしたいところです。
937:農NAME
07/08/23 21:23:58
栃木県農業大学校の入試って、国語総合と数学Iだそうだが…
古文とか漢文出ないよな?
938:農NAME
07/08/23 22:37:13
>>937
このスレは、遅レスぎみだから栃木農大に直接問い合わせた方がいい。
939:農NAME
07/08/27 12:16:24
派遣実習あきらめた人はいるのかなぁ?
940:農NAME
07/08/27 13:22:21
派遣実習は拷問