高校生のための数学の質問スレPART264at MATH高校生のための数学の質問スレPART264 - 暇つぶし2ch959:132人目の素数さん 10/05/29 21:31:46 中心が点Mの円Cがありその円周上の点をPとする また、円Cと交点を持たない直線lを書き 点Pから直線lに引いた垂線の足をHとして 線分PHを最大にすると、その線分上に円Cの中心Mが存在する となるのは何故でしょうか 今月の河合の記述模試で当たり前のように点P,M.Hが一直線上に並ぶみたいに書いてあったけど 何でかイマイチわからん、確かにそうなるのは感覚的にわかるんだけど 「そうなるからそうなんだよ」と言われる内容かもしれませんが気になるので聞きます 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch