高校生のための数学の質問スレPART264at MATH高校生のための数学の質問スレPART264 - 暇つぶし2ch165:132人目の素数さん 10/05/20 19:44:38 二つ質問があります。 数式の文字のうち、何を変数と見るか定数と見るかは、個人しだいですよね? たとえば f(x)=ax^2+2ax+aが問題文で与えられていたとき、f(x)をaについての1次方程式と見ても別にいいんですよね? その方針で解けなければ、次はxを変数として見れば良いという理解は合っていますか? a[n+1]=ka[n]+1 という漸化式を特性方程式を用いて解く場合、何を変数としてとらえているのですか? 以上をよろしく御願いします。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch