10/05/11 16:54:29
>>572
>両辺平方して 4b^2 = a^2 。よってaは偶数。
>a=2c とおくと
結局それも、√4=2で有理数という前提があるからじゃないですか?
結局、√4=有理数とか、√5・√7=無理数
という先入観の下でも証明でしかないと思うんですけど。
例えば√11095561とかだったらどうしますか?
有理数か無理数かを証明しなくちゃいけないのに、その前提の下だったら証明になってないと思うんですが。
てかそれだったら、
2の平方だから有理数
これでいいんじゃないんですか?