10/05/03 16:36:38
四面体OABCにおいて、底面ABCは1辺の長さが6√3の正三角形であり、OAは底面ABCに垂直である。
三角形ABCの重心をGとしOG=10とする。
AG=ア、OA=イである。
さらに、OG上にOP=3となる点Pをとり、三角形ABPの面積をS、四面体ABGPの体積をVとするとき、
S=(ウエ)/オ、V=(カキ√ク)/ケである。
自分で解いたところカキクケ以外は分かったのですが、最後がわかりません。
ア=6
イ=8
ウ=8
エ=4
オ=5
よろしくお願いします。
間違っていたら指摘もお願いします。