雑談はここに書け!【37】at MATH
雑談はここに書け!【37】 - 暇つぶし2ch281:neetubot
10/02/28 18:59:29
>>279 画像処理や音声処理は現実で使いますので、
さしつかえない範囲のn次元拡張をネットで公開してるだけの話です。
何をやってるか=やりたいこと。何に拡張できるか=これから。ってとこですかw
離散数学はけっこう面白いですが、特に興味ある問題がなく、
むしろ、単体に絡めて拡張する問題の方の分野に興味があるというだけです。

例えば、GPSの話ですが、ある点Xから発せられる電波をn次元単体の各
頂点にあるセンサで受信できるとき、その時間差から点Xの位置を求めるという問題
は、n次元単体の頂点からの距離が一定の比になる点(分点心と呼んでいる)を求めることと
関係し、また、n次元単体の各頂点からの距離が一定の比になる(n-1)次元超平面
の法線ベクトルと式の形が似ているが、なんぞこれ、っていう解析幾何学の方にとても
興味があり、ネットにあまり情報がないのでこの分野は公開してやることにしてる話です。

私も情報系のはしくれなのですが、コンピュータなどに関する話はここではスレ違い
でしょうし別にやっておりますので、悪しからず。先行研究もたくさんある分野ですし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch