雑談はここに書け!【37】at MATH
雑談はここに書け!【37】 - 暇つぶし2ch279:132人目の素数さん
10/02/28 17:02:10
>>277
neetuboさんのスレ見たんですが、あなたは自分で何をやってるか分かってないでしょ?
拡張したヘロンの公式を提示されても意味が理解できず、それが離散数学にも関連があることも理解できない。
別に能力が低いって分けじゃなくてその分野での才能は無く計算スキルを生かせない、たぶん、あなたの興味があること超平面とか超単体とかじゃないです。

行列計算マスターみたいなので、
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
Webカメラを使った電脳フィギュアが発売 カメラ画像と3D CGを合成
の技術なら興味わくと思いますよ。
3Dだとゲーム系で分かりやすい本がたくさんあるのでそっち系ならそのスキルは最高に生かせる思います。
2Dならcuda,ndiviaとか画像解析系(顔認識とかOCRとか)のアルゴやレンダラ(レイトレなど)でしょうけど独学だと5年以上はかかるでしょう。
他は、あなたのような計算マスターが多いところでは、FFTとか信号処理分野の電気・電子(アマチュア無線なども)と、アルゴリズム系(ソートとかオーダー記法とか)です。

どっちにしてもニートさんは、何やってるか自分でも分からないってことを自覚したときに初めて、ニートさん達のnext generationがopen gatesするでしょうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch