数学の本 第35巻at MATH
数学の本 第35巻 - 暇つぶし2ch431:132人目の素数さん
10/01/13 15:29:43
>>422はいろいろと思い違いをしている感はあると思うけど。
>それらの要所要所を述語論理の命題で固めてある
だの、日本語で書いてあるものはきっちりしてないだの。
そもそもの問題意識がおかしい感じ。

数学の証明を全て論理式で書き下すようにすれば
機械で正誤のチェックが出来るようになるから有益ではないか、
みたいな議論は偶にあったりするんだけど(尤も本気で主張する人は殆ど居ない)、
そういう話に何故数学者が賛成しないのか、分かってないんじゃないかと思う。

ただ敢えて>>722の欲しがっているような本を挙げるなら
斎藤正彦「数学の基礎―集合・数・位相」とかが割とそんな感じ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch