不等式への招待 第4章at MATH
不等式への招待 第4章 - 暇つぶし2ch61:132人目の素数さん
09/06/27 00:04:24
>>58
前者はおk

後者の場合はg(x)が正数値を取るか負数値を取るか,はたまたゼロかで違う.
安易に考えてはいけない場合だよ.
その例だと定義域が書いてないので,負・正0ではそれぞれ負・正無限大に発散するので,最小値無し.
定義域がx>0であれば最小値1(x=1)でおkだけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch