不等式への招待 第4章at MATH
不等式への招待 第4章 - 暇つぶし2ch401:132人目の素数さん
09/08/15 19:30:08
>>400
x y z = s とおくと x, y, z は X^3 + X^2 - 8 X + s の解.また,
x^3 + y^3 + z^3
= 3 (x y z) + (x + y + z)^3 - 3 (x + y + z) (x y + y z + z x)
= 3s + 25
なので x^3 + y^3 + z^3 の最小化するためには,
X^3 + X^2 - 8 X + s が3実数解を持つ条件で s を最小化すればよい.

3次方程式の判別式より
D = 2112 - 148s - 27s^2 = -(s + 12)(27 s - 176)
よって D ≧ 0 なる最小の s は s = -12.
よって x^3 + y^3 + z^3 の最小値は 3×(-12) + 25 = -11


3次方程式の判別式はアンチョコつかった.


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch