09/06/21 05:32:14
>>264-265
ありがとうございます。返事が遅れてしまってすみません。
>>264
仰る通りです、2.3の箇所はおかしいですよね?しかし、たとえ
> p -> (r -> s)が真
> pが真
> rが真
だとしても、sが真であるとは証明できないように思えるんです。
r -> sを真理値表にすると
r s r -> s
F F T
F T T
T F F ←まだ、rが真でもr -> sは偽になる可能性がある
T T T ←
で、rが真だと仮定すると下の二つのみを注目することになります。
すると、rが真でもr -> sは偽になる可能性があるので、sが真だとまだ決められないんじゃないんですか?
p -> (r -> s)も同様に、pが真だとしても(r -> s)が真だとは決められないことないですか?
これで、もう二週間も悩んでいて先に進めません。
すみません、どうか説明お願いします。