10/03/12 14:52:27
>>785
そりゃ気のせいだろ。
${x_y}^2$よりも$x_y^2$や$(x_y)^2$のほうが明らかにバランスがいいのだ。
前半は、バランス悪くずらすことの理由を
> 添え字の付いた数x_yを2乗してるんだから
とするのならばちゃんとvisibleな括弧を使って$(x_y)^2$と組め、
しかしふつうは$x_y^2$だろう、ということ。
後半は、同様に添え字の付いた数x_yの複素共軛だからという理由で
$\bar{x_y}$と組むのは間抜けだ、ふつうは$\bar{x}_y$だろ、ということ。
この二箇所の「ふつう」や「バランスがいい」が俺の主観に
強く依存するもんだという点については認める。