09/11/06 20:34:31
>>492
TeXユーザには、執筆者と出版者の2種類あって、
レイアウトに思考を中断されずに本文のみに集中して原稿を書く→執筆者
自由自在なレイアウトを自動化・省力化したい→出版者
となると思う。
執筆者ならフォントサイズなど気にする問題ではないが、あなたがTeXで
スタイルを開発するなら、あなたは出版側だ。それ相当の知識と技術を
習得しなければならない。
もし、あなたが開発側に立つなら、\normalsizeの再定義なんてすぐに学習
してさくっと終わらせるはず。例えば、奥村先生のjsarticle.clsの中を覗くと
\renewcommand{\normalsize}{%
\ifnarrowbaselines
\@setfontsize\normalsize\@xpt\@xiipt
\else
\@setfontsize\normalsize\@xpt{\n@baseline}%
\fi
\abovedisplayskip 10\p@ \@plus3\p@ \@minus4\p@
\abovedisplayshortskip \z@ \@plus3\p@
\belowdisplayskip \abovedisplayskip
\belowdisplayshortskip \belowdisplayskip
\let\@listi\@listI}
という風にnormalsizeが再定義されていることに気がつくでしょう。