くだらねぇ問題はここへ書け ver.3.14(62桁略)0781at MATH
くだらねぇ問題はここへ書け ver.3.14(62桁略)0781 - 暇つぶし2ch452:132人目の素数さん
09/05/06 18:21:20
>>449
記号√の意味は、実数の範囲で、まず理解しておこう。
正の数 Aに対して√(A) とは2乗してAになる数のうち正の方を表す記号
つまり 実数Bが方程式 x^2=A を満たすなら -B も同じく満たす。
Bと-Bのうち正の方を √(A) で表す。
√(2)の例でいえば、 1.41421356 も -1.41421356 もどちらも2乗すると2になる。
正の方は 1.41421356 なので √(2)=1.41421356


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch