10/03/17 08:48:24
>>928
中高生がよくそういうこと言ってるけど数学は教えてもらわないと無理だよ
例えばZ[x]上でイデアル(3,x)は素イデアルか?という問題があったとして
(3,x)=イデアル3∩xと載ってる本が非常に少ないから独学(笑)なら
たった一つのイデアルを考えただけで全部わかったつもりになってるか
仮に見たとしても表記の意味してるものを探すのに
不毛な時間を使うかで考えるとかそういう次元じゃない
まあ講義で変な本とか言ってるから駅弁なんだろうけどね
東大京大は妥当な教科書使ってるかし
あれが変だと感じるのは馬鹿だし
960:132人目の素数さん
10/03/17 08:55:24
何言ってるかわかんない
961:132人目の素数さん
10/03/17 11:51:40
教わるより独学で進めるほうが当然なほどには
教材が充実していない
962:通りすがりのアホ
10/03/20 14:58:25
独学で勉強を進めるための教材は邦書洋書を問わなければあると思う。
(一部絶版で手に入りにくいというのはある)
独学で生き詰まったときや解らない場合の駆け込み寺もしくは相談窓口がない
というのが本当だろう。
963:132人目の素数さん
10/03/20 23:39:28
もう独学云々の話はいいから
話題をもとに戻して、挫折した人のためのスレにしてくれ。
964:132人目の素数さん
10/03/21 00:01:44
本の読み方がわからんやつにとっては、本が何冊あっても独学は無理。
965:132人目の素数さん
10/03/21 00:19:43
>>964
そんな当たり前のこと書いてないで、
スレの内容をもとに戻せ。
議論したらキリがない。
966:132人目の素数さん
10/03/21 00:23:25
これまでもただの雑談スレだったのに、さも何か挫折者に意味のある話をしてたかのようなことをいうのは
何の意図なの?
967:132人目の素数さん
10/03/21 00:24:44
968:132人目の素数さん
10/03/21 00:31:22
>>966
このスレが雑談スレだったかどうかは知らんが、
己は独学がいいって言い続けた1人なんだよ。
そして、かなり議論し続けた後に、
このまま続けたらキリがない
と悟って議論はやめた。
だから、もうその話題はやめてくれ。
やり続けたらキリがないぞ。
969:132人目の素数さん
10/03/21 00:32:38
ああ、あの馬鹿か
自分でやり始めた癖にw
えらそーに
970:132人目の素数さん
10/03/21 00:37:04
>>969
言いたけりゃ自由に悪口言ってくれ。
表現の自由だしな。
971:132人目の素数さん
10/03/21 00:43:19
>>969
一応言っておくが、
このスレの己の書き始めは>>920で、
それより後ではない。
972:132人目の素数さん
10/03/21 00:45:26
雑談スレで雑談して何が悪いんだろう……
しかも議論してるつもりになってるとか哀れな脳みそじゃのう。
973:132人目の素数さん
10/03/21 00:47:05
つスレリンク(math板)
974:132人目の素数さん
10/03/21 00:50:19
>>972
>雑談スレで雑談して何が悪いんだろう……
思うも自由だが、
>>1の文章を見た方がいいぞ。
975:905
10/03/21 01:01:33
>>971
議論が過熱して書き込みにくかったんですが
スレが埋まりそうなので書いておきます。
結局、数学専攻というのは自分には向いてなさそうに思えてきました。
しかし、工学などの数学を応用した専攻にしようと思います。
他の方々>>921->>974も含め、ありがとうございました。
976:132人目の素数さん
10/03/21 01:06:50
>>974
>>1を何度見ても、過去スレ何度見ても、挫折した人間が雑談するスレじゃん?
もしかして脳みそ無いの?
977:132人目の素数さん
10/03/21 01:07:55
>>905を見る限り、工学よりも数学向きだとおもうんだけどねえ
978:132人目の素数さん
10/03/21 01:08:30
979:132人目の素数さん
10/03/21 01:09:23
>>975
がんがれ
980:132人目の素数さん
10/03/21 01:09:31
981:132人目の素数さん
10/03/21 01:14:48
>>976
己は過去スレなど見ないし、
挫折した人間が雑談してるかなど検証する暇はない。
余程の暇人か2ちゃんねら~なんだねw
>>977
>>905では公式についてしか書かれておらず、
それを読んだだけではどちらとも言えない。
982:132人目の素数さん
10/03/21 01:16:26
スレ住人を無視して>>981が荒らし宣言したぞ。
983:132人目の素数さん
10/03/21 01:17:12
つか、話題を問わないから雑談っていうんだがな。
やっぱり脳みそが無いらしい。
984:132人目の素数さん
10/03/21 01:19:42
>>982
あのな~、>>976への文は荒らしかも知れんが
他のどこが荒らしなんだ?
指摘してくれ。
985:132人目の素数さん
10/03/21 01:25:29
>>983
脳ミソがないのは、多分君だよ。
話題を問わないのならスレなど立てる必要ないだろ?w
986:132人目の素数さん
10/03/21 01:27:20
>>975
まあ、公式が好きならその証明を考えてみるといい。
987:132人目の素数さん
10/03/21 04:56:12
>>984
そこが荒らしなら>>981が荒らしであることには十分だと思うが
なぜそれ以上を要求するのか?
988:132人目の素数さん
10/03/21 18:27:46
>>987
>>981が荒らしかどうかが自身には分からないからだ。
個人的には>>981が荒らしになるとは思えない。
989:132人目の素数さん
10/03/21 18:32:46
荒らしだ。
990:132人目の素数さん
10/03/21 18:38:05
>>989
あの文が荒らしになるのねw
まあ、そのあたりの判断は人それぞれだけどね。
991:福田和也
10/03/22 00:03:35
>>薬学生です
一年生の解析学ならば加藤十吉「微分積分学原論」がいいらしい。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
杉浦の解析本は厚くて瑣末な話題が多いからお奨めはしないよ。
992:132人目の素数さん
10/03/22 03:16:07
ぶっちゃけ微積なんか最初はルベーグ積分まで使えることを主眼やりゃいいんだよ
実数云々からはじめてゴチャゴチャやるの日本ぐらいだろ
わかりにくい、時代遅れ、しかも日本の数学者でまともな業績出してるの皆無
まさに誰得だよ
993:132人目の素数さん
10/03/22 03:20:03
>>991
絶版ですがな
994:132人目の素数さん
10/03/22 03:22:48
解析なら笠原晧司の本がコストパフォーマンス最強だと思うけど
995:132人目の素数さん
10/03/22 05:03:19
ですね