1=0.999・・・ その15.999・・・at MATH
1=0.999・・・ その15.999・・・ - 暇つぶし2ch532:132人目の素数さん
09/05/16 15:15:49
>>531
利用価値のあるなしと数学における有用性とは別物だと思うが。

すべての有理数がただ1通りの小数表示になることに特にメリットは感じないし
0.999…は間違った表現だとしてしまうほうがそれこそデメリットでしかない。

さらにいうと
0.999…は利用価値なし=メリット0 ≠デメリット だから、言っていることに矛盾がある。

533:132人目の素数さん
09/05/16 16:21:03
>>532
>0.999…は利用価値なし=メリット0 ≠デメリット だから、言っていることに矛盾
確かに…。
じゃあ、いろいろなメリットっていうのは、
・「小数点より上の部分」は「整数部分」と一致したほうがわかりやすい
・すべて有理数が、ただ1通りの方法で小数表示できるようになる
のことを言ってた、ってことにしといてください。

……いろいろで2つかよ、とか言われそうなのでメリットもう一つ追加。
・切り捨てとか、四捨五入が楽


あと、気になったことが二つ

数学における有用性も利用価値にはいるんじゃないか?
0.999…は間違った表現だとしてしまうデメリットってなんでしょう?

534:132人目の素数さん
09/05/16 17:19:48
>>533
0.999…は間違った表現だとしてしまうということは、0.999…≠1 であるということを認めることでは?

このスレは 0.999…=1 なんだけどそれを認めない人たちにどう対応するかというスレだと思うが。
間違っていないことを間違っていると主張することはできんな。

535:132人目の素数さん
09/05/16 17:41:04
無限小数の定義に基づいて計算すると0.999…=1が導けるので、
0.999…=1は正しい表現であり、決して間違っていない。

小数表現を一意的にしたいのであれば、「間違っている」とする必要はなく、単に
「0.999…の方は使わないことにする」(←0.999…が間違っていると言っているのではない)
と宣言すればいい。

536:132人目の素数さん
09/05/16 17:43:25
だいたい、表現が一意に定まらない例なんぞ有理数を見れば
たくさんあるわけで(1/2=2/4=3/6=4/8=…など)、だからと言って
「2/4も3/6も4/8も間違った表現であり、1/2だけが正しい」
などと吠えるバカはいない。

537:132人目の素数さん
09/05/16 18:16:08
>>534
釣り針がでかいな

538:533
09/05/16 18:29:04
べつに0.999…=1

>「0.999…の方は使わないことにする」
まさに言いたかったはそれです。

539:533
09/05/16 18:31:37
すいません途中で書き込んでしまいました。

べつに0.999…=1が間違ってるって言いたかったわけではないんです。

>「0.999…の方は使わないことにする」
まさに言いたかったはそれです。

間違ってるっていう表現はよくなかったかもしれませんね。

540:533
09/05/16 18:40:00
>>536
「小数表現が一意に定まらないのはおかしい。1=0.999じゃないはずだ。」
とか吠えてる人なら結構いますよね。


541:132人目の素数さん
09/05/16 18:44:26
>>540
そういう人のためにこのスレがあります。

542:132人目の素数さん
09/05/16 22:24:34
難しいことはよくわからないのですが、
 限りなく1に近い数=1
という解釈でいいのでしょうか?

543:132人目の素数さん
09/05/16 22:36:37
それでいい

544:132人目の素数さん
09/05/16 22:55:21
ぜんぜんだめ

545:132人目の素数さん
09/05/17 08:31:16
>>544
ぜんぜんだめな理由を簡潔に述べよ

546:132人目の素数さん
09/05/17 11:39:25
「限りなく1に近い数」の意味?

547:132人目の素数さん
09/05/17 11:56:39
限りなく1に近い数=1という解釈がぜんぜんだめな理由はなんでしょうか?

548:132人目の素数さん
09/05/17 12:07:47
自己解決しました

549:132人目の素数さん
09/05/17 12:39:36
>>544
>>548
限りなく1に近い数=1という解釈がぜんぜんだめな理由はなんでしょうか?

550:132人目の素数さん
09/05/17 13:18:51
「限りなく近い」とはどういうことか?定義は?

限りなく1に近い数≠1 が成り立つように「限りなく近い」が定義されて
いたなら、いくら「解釈する」とゴリ押ししたところで=には成り得ない。
逆に、限りなく1に近い数=1 が成り立つように定義されていたなら、
「解釈する」などと言わなくても自動的に=になる。
つまり、定義していない用語に対して「解釈する」と宣言しても何の意味も無い。
そういう解釈が可能か否かは、その用語の定義によって変わるので。


君がもし 限りなく1に近い数=1 が成り立って欲しいと願うならば、
「限りなく近い」という概念を数学的に厳密に定義し、その定義のもとで、
「限りなく1に近い数」がどういう数になるのか計算し、そして=1という
結果が出て来ることを言わなければならない。

551:132人目の素数さん
09/05/17 13:52:21
「だめな理由」じゃなくて「ぜんぜんだめな理由」の説明としては不十分。
敢えて「ぜんぜん」を付けた意図がその説明では表現されていない。

552:132人目の素数さん
09/05/17 14:01:07
>>551
んなこと言われても、俺は544とは別人だからな。「ぜんぜん」の理由が
知りたければ544に聞け。

553:132人目の素数さん
09/05/17 14:08:58
少しのズレも許せない人種でしょう
微妙なズレでも彼にしてみればぜんぜんなんでしょうな
「チンコの皮のシワを伸ばしてまで調べ上げる」くらいの性格なんでしょ

554:132人目の素数さん
09/05/17 14:41:13
「ぜんぜん」は>>542-543の流れが気に入らない脊椎反射的な拒否反応。数学的な意味はない

555:132人目の素数さん
09/05/17 14:48:36
>>544 出ませ~い!

556:132人目の素数さん
09/05/17 17:06:19
>>470-473

557:132人目の素数さん
09/05/17 17:07:29
>>470-473
やはり天帝拳の完成が必要だなww
しかもそんなもの有り得ないだろ?www

558:132人目の素数さん
09/05/17 23:24:19
>>553
のばして洗わんとアカがたまるよ

559:132人目の素数さん
09/05/17 23:27:23
釣りにもならないいいかげんなレスに釣られ過ぎだろ

560:132人目の素数さん
09/05/17 23:54:04
>>559
うまい釣られ方は芸術である

561:132人目の素数さん
09/05/18 10:56:02
1=0.99999999...だろ?
どんだけこのスレ続いてるんだ

562:132人目の素数さん
09/05/18 16:37:31
>>561
そのことに今でも疑問を持つ人間がいるから

563:132人目の素数さん
09/05/18 17:33:46
>>562
何でだろ・・・

564:132人目の素数さん
09/05/18 17:37:26
>>563
何でだろうな・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch