08/07/01 04:07:13
■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事28
スレリンク(ms板)
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★
スレリンク(newsplus板)
オカルト板スレリンク(occult板)
英語板 スレリンク(english板)
大規模OFF スレリンク(offmatrix板)
YouTube板 スレリンク(streaming板)
ニュー速 スレリンク(news板)
医者 スレリンク(hosp板)
マスコミ スレリンク(mass板)
司法 スレリンク(court板)
【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
スレリンク(keitai板)
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能
解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
549:132人目の素数さん
08/07/01 11:54:29
>>547
職を見つけてからね
高校教師の
550:132人目の素数さん
08/07/01 14:53:42
公務員試験の季節か。がんばれよ。
551:132人目の素数さん
08/07/01 15:48:02
>進振りで数学科に行くと、みんな数学に興味があり、
>上半分は数学が得意な人達。
これって東大数学科の話だね。
下半分は数学がいまいちなんか?
世間的には東大数学科在学という数学の超エリート集団のように思うんだが。
552:132人目の素数さん
08/07/01 16:07:11
>>551
545ではないが、東大の数学科は進振り点が低い。
当然のように、下の方は余りできない。
中には、進振り点が低くても、数学だけ凄い!という奴もおるけどね。
553:132人目の素数さん
08/07/01 17:09:14
>>547
ζ(3)の証明は、ζ(5)には使えんが…、
まあ、アマチュア数学者の良い暇つぶしにはなりそうだな。
少なくとも、専門の数学者が躍起になる問題ではない。
(何かの結果のおまけで証明できることはあるかもしれんが)
>>551
進振りの底が抜けた年なんかは、数学が苦手でも
実験がなく拘束時間が少ないという理由で、数学科に
進学した輩も何人かいた。
もちろん、そういう輩は卒業できなくて苦しむ or そもそも大学から
姿を消すわけだが。
554:132人目の素数さん
08/07/01 21:22:21
そおれにしても整数論を専門とする数学者はどんな問題を考えているのだろうか。
東大入試に最近、不定方程式の問題が出たが、
東大の先生も不定方程式論には興味があるのかもしれない。
555:132人目の素数さん
08/07/01 21:26:28
>そういう輩は卒業できなくて苦しむ
京大はこの辺が緩いような感じが・・
556:132人目の素数さん
08/07/01 21:35:22
数学基礎論とかを本格的に習うのが3年目以降?
557:132人目の素数さん
08/07/01 22:42:23
何聞いてんのかしら。だからタオには、なれないのね。
558:132人目の素数さん
08/07/01 23:17:58
何故に数学基礎論??
数学基礎論は学部でやらないぞ。
559:132人目の素数さん
08/07/02 00:21:44
>>556
普通は基礎論なんて学部では習わん。
自分で専攻して、そういう指導教官につかないと。
560:132人目の素数さん
08/07/02 00:59:20
算オリ発表あったね
通過点数79だって!ジュニアは61点
561:132人目の素数さん
08/07/02 02:05:32
>>560に「そういう話は数オリスレでやれ」とレスしそうになったw
562:132人目の素数さん
08/07/02 05:02:27
算オリも塾の威信をかけた競争になってきた
563:132人目の素数さん
08/07/02 07:30:09
塾のチラシで紹介されてるのかな
564:132人目の素数さん
08/07/02 15:49:45
京都で予選通過者は例年4人前後。
こんなマイナーなもので競争になるんか?
565:132人目の素数さん
08/07/02 16:00:56
>>559
竹内外史先生が基礎論の研究では有名だな。
もっとももう高齢だが。
566:132人目の素数さん
08/07/02 16:04:49
基礎論と数論の境界ではマチャセビッチの結果が興味深い。
「整数係数の不定方程式が解をもつかを判定するアルゴリズムが存在しない
567:132人目の素数さん
08/07/03 01:08:15
あれHilbertは絶対にアルゴリズムがあるはず、
と思って問題の中に入れたんだよね。
まさか第二問題の否定的解決(というか解消?)から
第十問題の解決に繋がるとは思ってなかっただろうなあ。
568:132人目の素数さん
08/07/03 09:20:27
毎日新聞(英字)が世界に配信していた記事によりますと:
日本のお母さんはあなたの
集中力を増すためにフェラチオしてくれているそうです。
まだやってもらっていない人は、お母さんに
「毎日新聞がそう書いていたよ!フェラチオして!」
と頼んでみましょう。
569:132人目の素数さん
08/07/03 16:36:58
海外大学生の数学オリンピック
Putnam(William Lowell Putnam Mathematical Competition)
HMMT(The Harvard-Mit mathematics Tournament )
IMC (International Math Competition)
日本
近大数学オリンピック(年齢は関係なく参加できるみたい)
国際数学オリンピック本番が近づいてきましたね。
570:132人目の素数さん
08/07/04 23:24:08
駿台全国模試第1回
理系・英数国理2(800点)コース
1位 非公開
2位 徳島現役
3位 兵庫現役
4位 沖縄浪人
5位 兵庫現役
6位 兵庫現役
6位 東京現役
8位 愛媛浪人
8位 非公開
10位 兵庫現役
11位 兵庫現役
12位 大阪浪人
13位 非公開
14位 兵庫現役
15位 兵庫現役
16位 愛媛現役
17位 岐阜浪人
17位 愛媛現役
19位 大阪浪人
19位 宮崎浪人
2位の徳島現役って、
地方公立高校唯一の数オリ合宿参加者である徳島市立の人かな?
571:132人目の素数さん
08/07/05 00:30:27
全国4位は沖縄昭和薬大付属のあの人です
572:132人目の素数さん
08/07/05 02:04:24
あの人まだ受験勉強してたのか
573:132人目の素数さん
08/07/05 07:19:23
いったい何歳なんだw
574:132人目の素数さん
08/07/05 11:43:24
非公開流行だな
575:132人目の素数さん
08/07/05 11:57:43
ストーカーされちゃうからな
576:132人目の素数さん
08/07/05 13:21:32
昭和薬大学付属の人は英語数学理科の総合一位。
国語は解答の入手に失敗したとのこと。
577:132人目の素数さん
08/07/05 14:54:54
東大理3の人気に陰り。
駿台全国の上位120人中
東大理一二 36人
東大理三 34人
京大医学部 29人
578:132人目の素数さん
08/07/05 22:45:13
関君は駿台全国の成績優秀者に載ってました。
受験勉強してないのに全国トップレベルとは凄い。
今年の灘は理一と京大医学部が人気みたい。
離散は人気ない。
579:132人目の素数さん
08/07/05 23:14:41
来年の灘は今年より凄そうだな。
京医、理Ⅰ志望が何人理Ⅲにシフトを変えるか。
580:132人目の素数さん
08/07/05 23:55:02
S君が受験勉強してないって…。 彼はしてないように見えるだけだよ。
581:132人目の素数さん
08/07/06 00:11:11
受験の点がいいからといって医学部に行く風潮はなんとかならんのか。
そんな点だけ良かった医者になんか、怖くて診てもらいたくないよ。
582:132人目の素数さん
08/07/06 00:23:45
点以外もいいかも知れんぞ。
たとえば人間性とか。
583:132人目の素数さん
08/07/06 00:26:52
離散生は度々世間を騒がしてる
584:132人目の素数さん
08/07/06 00:53:58
関君は学校以外では受験勉強しないらしい。
自宅では数学の勉強してるそうな。
585:132人目の素数さん
08/07/06 03:16:01
今年の数学オリンピック入賞の公立生が
駿台全国模試で全国2位
586:132人目の素数さん
08/07/06 05:09:20
>>581
受験の点さえも取れない医者の方が嫌だぜ。
点「だけ」良かった、という言い方が既に偏見入りまくり。
2ちゃんではありふれた偏見だが数オリスレに出入りするのは場違い。
言われなくても偏見だと分からないようでは数オリは無縁です。
587:132人目の素数さん
08/07/06 13:12:11
国際数オリって毎年のように中国が1位とってるのな。
どんな教育してるんだろう。
588:132人目の素数さん
08/07/06 14:36:27
中国人留学生の話だが
国家事業として小学校数オリみたいのバリしているって。
名誉の度合いが違うんじゃないか。
589:132人目の素数さん
08/07/06 14:51:37
極東国家、中韓日は科挙国家。親玉たる中で際立つのは当たり前。
日本だって官僚への嫉妬と憧憬は同じ源流なのである。
590:132人目の素数さん
08/07/06 16:02:29
2008年駿台全国模試理系(現役)
01 徳島 東大理Ⅲ 08日本数学オリンピック入賞
02 兵庫 京大医
03 兵庫 東大理Ⅲ 06ジュニア数学オリンピック金賞
04 兵庫 東大理Ⅲ
"" 東京 東大理Ⅲ
06 兵庫 東大理Ⅱ
07 兵庫 京大工
08 兵庫 京大医
09 愛媛 東大理Ⅲ
10 愛媛 東大理Ⅲ
11 京都 京大医
12 奈良 東大理Ⅰ
13 京都 東大理Ⅰ
14 愛知 東大理Ⅱ
15 鹿児 東大理Ⅰ
16 兵庫 東大理Ⅰ 07年物理オリンピック金メダル
"" 兵庫 京大医
"" 兵庫 京大医
18 京都 東大理Ⅲ
19 奈良 京大理
20 愛知 名大医
591:132人目の素数さん
08/07/06 17:23:44
>>589 官僚への嫉妬と憧憬って、あんまりない。
592:132人目の素数さん
08/07/06 17:44:35
個人の感想なぞ聞いちゃいねーよ
593:132人目の素数さん
08/07/06 17:51:20
>>592 国家公務員になりたい人?
594:132人目の素数さん
08/07/06 17:55:17
親がつかせたい職業No1は公務員
数オタは国語が苦手って言われる訳だ。迷惑
595:132人目の素数さん
08/07/06 17:57:13
きっと図星なんだ! そいで、もう年齢制限でアウトの人なんだ?
596:132人目の素数さん
08/07/06 19:21:45
>>585
去年のI上君もそうだが、何処からともなく、凄いのが現れるね。
597:132人目の素数さん
08/07/06 21:18:18
駿台全国模試を受けて思ったんだが、関東人って頭悪いよね。
関東=桐蔭学園のイメージしかないわ。
受験者異常に多いのに成績優秀者少なすぎ。
598:132人目の素数さん
08/07/06 21:54:08
>>597
西の上位は東京大学に入学して東京人になっている。
つまり、西の最優秀層は東京人となっていて、その子供達が駿台全国模試を受けている。
その意味は分かるかな?
西の学校の方が、勉強ばかりしているのだろう。
灘なんて、学校全体で校外模試を受けているし(筑駒や開成では考えられない)、
(今回の模試も、筑駒、開成は浪人が大半)
長期休み後の宿題考査などもある。
ちなみに、開成は宿題は全くでない。
筑駒は、公立と進度が同じで、高3終了時にも、理科、社会、時には数学も終わっていない。
西、特に関西は勉強しずぎだろう。
結局は、受験時には東京人に抜かれて、
開成が圧倒的1位で東大に合格させるのだけどね。
599:132人目の素数さん
08/07/06 21:59:42
>>598
分かった。関東人と交配すると遺伝子がダメになる。
600:597
08/07/06 22:01:26
>>598
おっさんがマジできれたw
いるんですよね。勉強しないことがかっこいいと
思ってるアホがw
そこまで関西人は東大を受験しないしw
601:597
08/07/06 22:05:19
ノーベル賞の大半は関西出身者らしいし、
東京は日本一の都市なんだからしっかりしてよ。(マジレス)
おっさん(598)がんばれよw 俺もがんばるから。
602:132人目の素数さん
08/07/06 22:14:36
最後は、関東人が追い込んで、関西を抜かすけどね
毎年のこと
603:1stVirtue ◆.NHnubyYck
08/07/06 22:50:11
Reply:>>594 どの公務員か、具体的に述べよ。公務員というだけなら、数が多くて当たり前だ。
604:β ◆aelgVCJ1hU
08/07/06 22:57:19
>>598
やっとそれっぽいのが出たな。
>>598
これだから関東人は、釣りのセンスもない。もっと笑わせろ。
605:132人目の素数さん
08/07/06 23:05:14
>>%98
ク、クマー(AA略
606:屋良朝誠
08/07/06 23:16:19
東大プレ、東大OPは容赦しないよ。
607:132人目の素数さん
08/07/06 23:19:37
灘の○場君は京医志望なのか・・・
608:β(○場) ◆aelgVCJ1hU
08/07/06 23:21:49
どこいこうと勝手だろ
609:132人目の素数さん
08/07/06 23:22:49
>>607
灘のトップの人でしょ。
610:屋良朝誠
08/07/07 00:26:18
数学オリンピックは事前に解答入手可能?
あと年齢制限ある?
611:132人目の素数さん
08/07/07 00:31:03
No
Yes
612:132人目の素数さん
08/07/07 09:06:42
>>610 事前に解答入手可能なら競う意味ない。
・・でも、問題や解答のセキュリティは万全なんだろうか?
613:132人目の素数さん
08/07/07 14:41:11
>>598
ヒント:灘と開成の学年人数の違い
614:132人目の素数さん
08/07/07 15:26:46
助けてください
私は兵庫県美方郡新温泉町の人間です。
私は、今年の1月から現在に至るまで就職、買い物全てにおいて大量の人数による付きまといと妨害を受けいています。
この件について私は警察に相談しても圧力によって相手にされませんでした。
昼夜を問わず車の騒音、雑音等による妨害です。
精神病院にも行きました。役場にも相談しました。まだ、嫌がらせを続けています。助けてください。
615:132人目の素数さん
08/07/07 15:32:54
このスレのストーカーぶりも、ついにここまで来たかw
616:β
08/07/07 15:59:23
>>614
で、精神病院では何ていわれたの
617:132人目の素数さん
08/07/07 21:14:51
AO入試、廃止の動き 大学生集めに有効だが…
書類や面接で選抜するAO(アドミッション・オフィス)入試が曲がり角を迎えている。
九州大が法学部のAO入試を2010年度に廃止するほか、一橋大なども廃止を決定。
入学者の学力不足を主な理由にしているが、他方でAOは学生集めに有効とされ、
実施大学は増加の一途だ。AOにも学力試験を義務付けるべきだという議論も出ている。
「基礎学力が足りず授業が分からない学生がいる」。ここ数年、一橋大商学部を悩ませてきたのが
AO入学者の学力不足だ。講義についていけず落ち込む学生も出たといい、結局来春からAOを廃止することを決めた。
大学入試センター試験を課す「推薦入試」に切り替えるという。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
618:132人目の素数さん
08/07/07 23:47:56
>>613
ヒント:灘と開成の優劣ではない。関東と関西では優秀な人はどちらが多いのか?という話。
619:132人目の素数さん
08/07/08 06:49:05
【英国社】予備校講師教科別評価スレ【数物化】
スレリンク(juku板)
620:132人目の素数さん
08/07/08 06:49:18
人口考えたら関東じゃなきゃ駄目でしょ
621:132人目の素数さん
08/07/08 14:18:40
沖縄昭和薬大学付属に天才って本番に弱い?
去年も東大オープン、東京プレ、京大オープン、京大プレ、代ゼミのあらゆるもしでダントツトップでした
622:132人目の素数さん
08/07/08 14:21:32
沖縄昭和薬大学付属の教職員が受けてんじゃないか、模試。
623:132人目の素数さん
08/07/08 16:48:07
>>581
受験の点数がいいから文学部や工学部に行く風潮なら
納得すんのかね?
別に成績優秀者が何学部目指そうが本人の勝手だろ。
そんなにそういう風潮が嫌なら、自分がその成績優秀者になって理学部でも教育学部でも
経済学部でも行けばいいだろうが。
624:132人目の素数さん
08/07/08 17:12:27
>>622
教職員が受けても、普通はダントツトップなんてとれない罠w
625:132人目の素数さん
08/07/08 17:27:54
>>624
じゃ、そこの生徒ですごい優秀児で高2のときからトップで、現在高3とか?
626:132人目の素数さん
08/07/08 23:00:37
>>625
お前何にも知らないんだな。
この人は十年位前からずっと受け続けてるよ。
マニアなんだよ。
627:132人目の素数さん
08/07/09 08:59:03
>>623
>受験の点数がいいから文学部や工学部に行く風潮なら納得すんのかね?
しません
もっと受験の点数がいいひとの行き先が満遍なく分かれて欲しいです
628:132人目の素数さん
08/07/09 10:39:42
>>590
3位の神女の人はお兄さんが灘→理Ⅲだよね。
ちなみに来年は、神女OGで数オリや化学オリでおなじみだった現理ⅢのI村さんの弟が全国トップを争うはず。
629:132人目の素数さん
08/07/09 12:26:33
すいません 神女ってどこ?
630:高二
08/07/09 13:08:02
図形問題苦手なんですけど、得意になる方法を教えてください。
図形以外は得意。
河合なら数学の偏差値65あります。
631:132人目の素数さん
08/07/09 14:46:42
>>629
神戸女学院
632:132人目の素数さん
08/07/09 15:48:54
サンクス・神女の読み方はコウジョで桶?
633:132人目の素数さん
08/07/09 17:06:37
【英国社】予備校講師教科別評価スレ【数物化】
スレリンク(juku板)
634:132人目の素数さん
08/07/09 20:55:20
>>628
神女卒で国際化学オリンピック金のI村さん(今年の数オリ代表のI村君のお姉さん)は、
第1回駿台全国はトップだったな。
匿名だったけど。
635:132人目の素数さん
08/07/09 21:48:55
女子が数オリ日本代表になったことはある??
636:132人目の素数さん
08/07/09 21:58:58
伝説のN島さんを知らないのか?
637:132人目の素数さん
08/07/09 22:04:44
おしえてくれい
638:132人目の素数さん
08/07/09 22:11:56
中国って毎年金メダリスト出している印象があるけど
優秀な数学者もたくさん出しているのですか?
639:132人目の素数さん
08/07/09 22:35:02
中島さちこ
フェリス女子→理一→ジャズピアニスト兼K会の講師(2006)
2005年に結婚
wikipediaから
なんだ結婚してたんだ。ホームぺージを見る限りジャズピアニスト一本ぽいけど
640:132人目の素数さん
08/07/09 22:53:38
サンクス
641:132人目の素数さん
08/07/09 23:04:32
>>639
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
642:132人目の素数さん
08/07/09 23:17:13
>>641
K会の講師陣すごすぎだなおいw
数学者養成所かよK会はw
643:132人目の素数さん
08/07/09 23:27:54
五行目の人って今日本に居なかった気がしたけど。
644:自転車操業
08/07/10 00:11:01
>>627
成績優秀者が医学部に集中するのは今のご時世では当然やな。
少なくとも工学部よりはいいやろ。
京大工学部を出たがろくなことあらへんかったしな。
今は廃業寸前の自営業や。
645:自転車操業
08/07/10 00:15:19
精神科のお世話になる職種のNO1が専門技術職らしいな。
ノルマがきつくてノイローゼになる技術者も多いし、
工学部はやめておいたほうが無難や。
まあ数学が得意なら医学部か数学科がええのとちゃうか。
646:自転車操業
08/07/10 00:18:30
医者はしょうしょう腕が悪くても特権階級やから高給で優遇してもらえるしな。
技術者は腕が悪いとリストラされてオワリや。
それに医者は年をいっても仕事ができるしな。
ソフト技術者みたいに若いときだけで使い捨てされるのとちがうしな。
647:132人目の素数さん
08/07/10 00:18:43
>>635>>637
N島さんは、国際数学オリンピック歴代日本人最高位5位で金メダル。
(満点が沢山いた簡単だった年を除いて)
>>638
中国人が数オリ金を取り出したのは最近。
今後がどうなるかは不明。
数学者ではなく、お金儲けに走る奴が多いとの噂は聞く。
648:自転車操業
08/07/10 00:20:34
灘高生が医学部志向なのはリーズナブルやと思うな。
まあ数オリ成績優秀は医学部が吉や.
649:132人目の素数さん
08/07/10 11:07:32
灘のキムタクみたいに若手教育指導者を育てる
活動してる数学者はいないの?
650:132人目の素数さん
08/07/10 11:38:23
>>649
教育指導者が若手教育指導者を育てようとするケースはあるだろう。
しかし、数学者が若手教育指導者を育てようってのは畑違いだろ。
数学者ではなく数学教師ならあり得るが。
651:132人目の素数さん
08/07/10 12:41:18
指導力のある教授を育てるのは誰?
652:132人目の素数さん
08/07/10 15:06:13
>灘のキムタク
ん?
653:132人目の素数さん
08/07/10 20:09:29
開成のトヨエツはイケメンだぜ。
654:132人目の素数さん
08/07/11 01:16:58
チームキムタツとか作ってるよね。
開成の教師は苦笑してた
655:132人目の素数さん
08/07/11 06:04:03
この売国奴はひどいな
URLリンク(www.fooooo.com)
毎日新聞はじめ他のマスゴミも流さない売国奴利権の構造はココ見て
URLリンク(www.fooooo.com)
在日・層化汚染されたマスゴミ見るより、動画ニュース見るべき
動画ニュースは、ここがオススメ
URLリンク(www.fooooo.com)
656:132人目の素数さん
08/07/11 20:47:59
日本のメダリストで一番大成したのは誰ですか?
657:132人目の素数さん
08/07/12 00:02:56
伊山修さんなのでは
現在名古屋大学準教授
658:132人目の素数さん
08/07/12 01:08:38
ジャズピアニストは?
659:132人目の素数さん
08/07/12 07:58:46
パッとしないな。
多才すぎるのが逆に足かせになってるような気もする。
660:132人目の素数さん
08/07/12 15:27:34
百年に一人の天才数学者、岡潔先生いわく
「数学は一点集中です」
661:132人目の素数さん
08/07/12 15:30:45
数オリメダリストで
「ゲームしません、パズル興味ないです、プログラミングわかりません」
こういうタイプがおれば数学者として成功するだろうね。
662:132人目の素数さん
08/07/12 18:04:25
>>660
全く重い言葉だ。
何でもかんでもできる器用貧乏タイプは
研究者(特に数学者)には向かないんだよ。
身をもってわかったorz
663:132人目の素数さん
08/07/12 18:15:03
もうすぐIMOですねー
664:132人目の素数さん
08/07/12 18:32:00
>>501
僕は筑駒の将棋準優勝メンバーの一人だけど、ドがつく文系
数学では追試常連組、最低点もしばしば取る
囲碁将棋強い=数学できるって決めつけるのは良くないと思う。世の中の流れでもあるけど
665:132人目の素数さん
08/07/12 21:03:48
でもやったらできるだろ。
ちゃんとやってないだけだろ。
666:132人目の素数さん
08/07/12 21:27:32
囲碁・将棋などのゲームは数学のできとは関係ない。
数学ができるには数学的センスが必要。
小平邦彦先生いわく
「数学には数覚とでもいうべきある種の感覚が重要です」
667:132人目の素数さん
08/07/12 21:31:51
>>664
数学には不向きでも通常いうところのアタマはかなりいいはずなので、
他分野で成功する確率は高いよ。
筑駒に入っているのだから学力もかなり高いのだからね。
668:132人目の素数さん
08/07/12 21:38:53
羽生名人 公文数学もたいして進んでなかったよ。
669:132人目の素数さん
08/07/12 21:46:28
このスレの住人なら羽生名人より数学はずっとできるでしょう。
670:132人目の素数さん
08/07/12 23:22:39
そりゃ将棋のプロって将棋の勉強に掛ける時間は
半端無いからなあ。
東大京大のほとんどの院生が勉強する時間より
多いんじゃないかな。数学と将棋じゃ層の厚さが違うし。
671:132人目の素数さん
08/07/12 23:25:28
>>666
そうなのかなあ。
そりゃ数学の成績とはあまり相関はしないけど、
小学生や中学生の或る時期までダメだった生徒が
何かのきっかけで数学が得意になって数学者になった、という例は結構ある。
数学の成績というのはそういうもの。
たぶん数学の素質とは相関するんじゃないかな。
672:132人目の素数さん
08/07/12 23:35:37
>>671
>たぶん数学の素質とは相関するんじゃないかな。
それは数学の素質、をそのように定義すれば当然相関するんじゃないの?
というわけで意味のない言明のように思える。
673:132人目の素数さん
08/07/12 23:39:05
nのx乗=nのy乗+nのz乗
x.y.zが整数の場合、成り立つか。
成り立つ場合、例を。成り立たない場合証明せよ。
っていう問題を友達から出されたのですが解けません。
友達も自分で作った問題らしいので、答えがわかっているのかすら
わかりません。
何方か解いていただけませんか?
お願いします。
674:132人目の素数さん
08/07/12 23:41:47
>>672
いや数学の素質の定義の中に
将棋や囲碁は入って来ようがないだろ
675:132人目の素数さん
08/07/12 23:44:05
>>673
何も書いてないけど n は整数かな。
とりあえず x と y と z は正としてよいことがわかる。
n の正負で場合を分けて、結局 n も正としてよいことが分かる。
よって y が x,y,z のなかで一番小さいとしてよいことがわかる。
あとは n^y で式全体を割ってやれば良い。
大体の方針は書いたから残りは自分でどうぞ。
676:132人目の素数さん
08/07/12 23:45:26
672 ですが、671は
>小学生や中学生の或る時期までダメだった生徒が
>何かのきっかけで数学が得意になって数学者になった、という例は結構ある。
というような場合を数学の素質がある、という定義にしたいのかと思いました。
国語力がなくてすいません
677:671
08/07/13 01:02:29
定義が何であれ、常識的な意味での
「数学の素質」と「囲碁、将棋の才能」が相関するんじゃないか、
という意図で書きました。
人間を計算機と見做してみても
どっちも数学的に厳格なルールに基づいて決められた
或る特定の解を探してるわけで、やってることは近いと思う。
そしてその探求においてどうしても感覚的要素の助けを借りざるを得ない、というのも同じ。
幾つものステップを飛び越えて先を予測する為にはどうしても
生物として生まれ持った機構不明のそういう装置を使わざるを得なくなる。
678:132人目の素数さん
08/07/13 11:54:33
囲碁団体は灘高の全国五連覇があったよね。
679:132人目の素数さん
08/07/13 11:57:18
囲碁のプロは灘高校から何人が出てるし。
一人は数学オリンピックの合宿メンバー。
京大医学部卒もいたよ。
あと東大将棋の作者も灘の数学オリンピック合宿メンバー
680:132人目の素数さん
08/07/13 14:04:56
灘自体四分の三理系だから当たり前
プロ棋士全体に聞いたら数学苦手と言う話。
二上さんぐらいの昔の話で悪いね。
681:675さんへ
08/07/13 14:39:27
ありがとうございました。頑張ってみます
682:132人目の素数さん
08/07/13 15:01:58
開成が冷遇されている
683:132人目の素数さん
08/07/13 15:02:05
>>679
数学オリンピックの合宿メンバーで
囲碁のプロになった人って居たっけ。。
684:132人目の素数さん
08/07/13 15:41:41
光永だよ。数学オリンピック合宿メンバーで囲碁プロは
685:132人目の素数さん
08/07/13 16:01:58
あ、なんかそんな人居た気がする。
どうもありがとう。
686:132人目の素数さん
08/07/13 19:20:31
開成はふりなの?
687:132人目の素数さん
08/07/13 21:50:14
開成なら俺の隣で寝てるよ
688:132人目の素数さん
08/07/13 22:02:47
開成は長尾、丸岡、横田、保坂という4人の国内チャンピオンを出した。
灘は西本だけだろ。だせーな
689:132人目の素数さん
08/07/13 22:23:16
筑波駒場も大橋と副島だけ
690:β
08/07/13 22:28:40
>>688
数学頑張ってる事自体、世間ではださい。
691:132人目の素数さん
08/07/13 23:56:19
開成は枕営業しないの?
692:132人目の素数さん
08/07/14 00:11:01
I井くんはひょっとして>>216-217あたりを見てしまったのだろうか?
最近英単語の勉強に励んでいるらしいが・・・
693:132人目の素数さん
08/07/14 01:59:59
severeをセベレってのは金メダリストだからこそ言えるジョークだな
I井君にはユーモアのセンスもあるみたいだ
694:132人目の素数さん
08/07/14 02:39:49
4 sinθ+3 cos3θ= 2 (0<θ<π/2)
のθはどうやって求めたらいいですか?
695:132人目の素数さん
08/07/14 02:44:53
>>692
むしろ >>217 は本人なんじゃないかと思う。
>>693
I井くんは面白いよ。
696:132人目の素数さん
08/07/14 08:30:03
>>695
I井君は日記読んでるだけで面白いと思うよ
頭いい人は違うな…
697:132人目の素数さん
08/07/14 13:20:45
灘のやつの話は灘すれでやれ。
開成で話題よろ。
698:132人目の素数さん
08/07/14 13:26:30
というか英語の母音の発音って意外と難しいんだよね。
第二外国語とかを含めて発音を完璧にしたいなら
駒場図書館のIPAハンドブックとかがお薦め。
699:132人目の素数さん
08/07/14 14:30:10
開成には色気がないから枕営業は無理じゃねーの?
700:132人目の素数さん
08/07/14 15:57:49
灘おたは消えろ。
701:132人目の素数さん
08/07/14 16:20:37
灘が色っぽいとでも言うのか?あ?
やっぱり開成が一番エロい
702:132人目の素数さん
08/07/14 17:23:19
開成はホテトル街に学校がある。
703:132人目の素数さん
08/07/14 17:46:39
選手たちは今ごろ成田を発ったんですかね?
704:132人目の素数さん
08/07/14 17:56:20
>>701
URLリンク(www.nicovideo.jp)
705:132人目の素数さん
08/07/14 20:32:13
sm407612の学校かと思ったけど、違った
706:132人目の素数さん
08/07/14 23:16:40
数学好きなみなさんのアドバイスをお願いいたします
息子(小5)は、関東在住で中学受験を考えています
講師には、開成でも筑駒でも灘でも大丈夫でしょう!
と太鼓判をおされています
息子は算数がとにかく得意で
どの模試でも、満点、もしくは1~2問間違いしかしません
将来の夢は、理Ⅲを出て医師になることのようです
中高に進んだら、数オリ等でも活躍するのも夢だそうです
家は賃貸、旦那も医師なので再就職も可能
ですから、息子の意向では引っ越しも考えています
息子の性格はやや内向的だと思います
どの学校がお勧めでしょうか?
スレチな質問、お許しください!
707:132人目の素数さん
08/07/14 23:32:46
>>706
ネタおつ。
関東で灘はない。
708:ラ・サール惨敗わろた
08/07/14 23:39:49
2008年駿台全国模試(理系現役) 兵庫VS鹿児島 左の数字は全国順位
003 兵庫
005 兵庫
006 兵庫
010 兵庫
011 兵庫
014 兵庫
015 兵庫
032 鹿児島
033 兵庫
""" 兵庫
""" 兵庫
044 兵庫
055 兵庫
058 兵庫
076 兵庫
078 兵庫
090 兵庫
""" 兵庫
""" 兵庫
093 兵庫
099 兵庫
""" 鹿児島
107 兵庫
110 兵庫
126 兵庫
127 兵庫
141 兵庫
""" 兵庫
""" 兵庫
709:132人目の素数さん
08/07/14 23:45:00
というかラ・サールが灘と勝負出来てたのは
2001年くらいまでのせいぜい数年間の話じゃないの?
昔は結構長い間良かったのかな?
710:706
08/07/14 23:46:35
>>707
だから引っ越しも考慮していると書いたのですが・・・
筑駒にしろ灘にしろ引っ越しをしないと通えません
アドバイスをお願いいたします
711:β
08/07/14 23:47:06
>>707
実力を賞賛する分には不自然でない発言だろう。
>>706
それぐらいから中学の問題に手を出してる連中でも大半は崩れる。
712:706
08/07/14 23:52:45
>>711
親はもちろん今のまま成長し続けるとは思っていません
でも、いろいろな方々に勧められるのです
筑駒に行くために上京した方がいい、とか
思い切って関西に出た方は良い、とか
詳しい実績は身バレの危険があるので書けないのですが
あまりのプッシュに親も腰を上げようか悩んでいる状況です
713:132人目の素数さん
08/07/14 23:53:53
難易度は
筑駒>>開成>灘だろ。
714:132人目の素数さん
08/07/14 23:58:06
平面幾何の天才たちにお願いです
スレリンク(math板)
715:今年のラ・サールは文系つえー
08/07/15 00:12:47
駿台全国模試(文系現役) 兵庫VS鹿児島 左の数字は全国順位
007 兵庫
008 兵庫
011 鹿児島
012 兵庫
019 兵庫
025 兵庫
""" 兵庫
035 兵庫
037 鹿児島
047 兵庫
049 兵庫
081 兵庫
""" 鹿児島
090 兵庫
097 兵庫
102 兵庫
105 鹿児島
""" 兵庫
125 兵庫
135 鹿児島
149 兵庫
716:132人目の素数さん
08/07/15 00:13:56
>>714
このスレにいる人は、天才ではなく、天才たち(?)を
ストーキングする人達だから、無理だってばw
717:β
08/07/15 00:26:09
>>712
他人が言うからするの?
子供の気持ちじゃない?
>>714
ぜんぜん知らないが、問題見たことあるんだが、
灘、開成>筑駒だと感じた。
718:132人目の素数さん
08/07/15 00:53:20
今年の灘は理Ⅲ志望が異常に少ない。
駿台全国の理系成績優秀者に兵庫現役は27人掲載されているが、
理Ⅲ志望は3人だけ。
719:706
08/07/15 00:57:02
>>717
子供は灘と筑駒のどちらかに行きたいようです
まぁ、どちらにしても引っ越ししなくてはいけないのですが・・・
ちなみに、塾の偏差値表だと
筑駒>灘>開成となっています
720:132人目の素数さん
08/07/15 01:30:35
一応、出身者としての意見だが、
灘は自由な校風で、意外と受験校らしくないのんびりさがあるので
もし自分の子がそれだけの力があって望めば、
いれてやりたいと思う。(当方も関東在住)
ま、もっとも、単に自分がのんびりしてただけかもしれないしw
今は校風も多少変わってしまってるかもしれないけどねw
721:132人目の素数さん
08/07/15 01:44:31
>>719 3校とも男子校で、高校から入れる学校。
>>705 とか共学とかは考慮対象外?
722:132人目の素数さん
08/07/15 02:32:16
筑駒現役生の意見
勉強がしたいなら筑駒以外の方がいいと思う。なぜならみんな勉強に対する意欲がかなり低いから。まあ勉強ばかりやってる人もいるが。
ただ筑駒に入れば6年間確実に楽しい。これは保証する。
723:132人目の素数さん
08/07/15 06:03:41
ここは数オリスレだぞ!
スペイン大会近いのに学校紹介なんて情けなくないか?
724:元灘校PTA
08/07/15 07:37:09
706さんはintereduにスレだてされればいいと思いますよ。
それだけ実力があられ、且つ実力を継続できれば、地元旧制一中レベルの公立校でも問題ないと思いますが。
当然ご指摘の3校は甲乙つけがたく、校風や受験可否地域など個人の好みだと思いますが。
725:元灘校PTA
08/07/15 07:38:17
706さんはintereduにスレだてされればいいと思いますよ。
それだけ実力があられ、且つ実力を継続できれば、地元旧制一中レベルの公立校でも問題ないと思いますが。
当然ご指摘の3校は甲乙つけがたく、校風や受験可否地域など個人の好みだと思いますが。
726:132人目の素数さん
08/07/15 08:00:48
>>723
事実上灘筑駒開成専用スレだからな。
727:132人目の素数さん
08/07/15 08:08:08
n^m-m^n=(n-m)(n^(m-1)+m*n^(m-2)+m^2*n^(m-3)+......+m^(n-1))
これってnとmが負でも成り立つ?
728:132人目の素数さん
08/07/15 12:32:11
I井くんとかいう人のHPをのぞいたら、ninjaの手裏剣があったので
ちょっとドキドキしますた
729:132人目の素数さん
08/07/15 13:22:49
あ
730:132人目の素数さん
08/07/15 15:55:37
>>727
nとmが負どころか、正でも成り立つわけがないだろw
n=3,m=2とか簡単な場合で確かめてみな。
そもそもn^(m-1)+m*n^(m-2)+m^2*n^(m-3)+......+m^(n-1)って
いくつの項からなる式だよw
731:132人目の素数さん
08/07/15 18:33:55
>>730
そうですね。それは因数定理を誤用した私の間違いです。
そもそもn^m-m^nは(n-m)で割れません。
732:132人目の素数さん
08/07/15 19:05:51
因数定理の証明の本質は余りの次数を下げるというところに
ありますが、多項式では余りの次数が下げられません。従って
因数定理が使えないのでした。
733:132人目の素数さん
08/07/15 19:06:48
訂正
因数定理の証明の本質は余りの次数を下げるというところに
ありますが、多項式でないものは余りの次数が下げられません。従って
因数定理が使えないのでした。
734:Japan
08/07/16 00:21:25
Spain ni imasu.
735:132人目の素数さん
08/07/16 00:40:29
関典史君は関孝和の子孫らしいな。
736:132人目の素数さん
08/07/16 01:13:03
>>734
乙~
Enjoy!
737:β
08/07/16 02:06:01
で、京都の方が増えた理由は分かるが、
東京が減った理由は何だ?東京は危ないってテレビでやってる影響か?
738:132人目の素数さん
08/07/16 09:11:42
>>735
関孝和には子孫はいない。でたらめいうな!
739:132人目の素数さん
08/07/16 13:20:50
【埼玉の】小松原高校に関して【名門校】
か何かとスレ間違えてるだろ。
740:132人目の素数さん
08/07/17 00:17:59
関孝和氏が現代にいても1次予選通過すら無理じゃね?
その時代のトップだったのは認めるけど、
やっぱり当時の江戸は数学のレベルが低い。
741:132人目の素数さん
08/07/17 02:27:21
開成の尻なんか見たくねえよ!
今こそ麻布の時代!
742:132人目の素数さん
08/07/17 02:40:03
>>740
少なくとも、お前の数学のレベルよりは高いよw
743:132人目の素数さん
08/07/17 02:56:07
関孝和が現代に居たら貪欲に今ある知識を吸収するだろうから
やっぱり才能を発揮するでしょう。
ただ数学オリンピックは本当にパズル問題だから、
ちょっと数学の才能という意味ではわかんないけどね。
744:132人目の素数さん
08/07/17 11:23:18
今日で2日目が終了だな。
結果はいかに?
去年は、当事者が結果予想をPCルームからここに書き込んでくれたが、
(本当の結果は、その予想通りになった)
今年はどうだろうか。
745:132人目の素数さん
08/07/17 11:25:27
第49回IMOスペイン大会日程
7月 10日 (木) 各国団長到着
14日 (月) 各国選手団到着
15日 (火) 開会式
16日 (水) コンテスト(1日目)
17日 (木) コンテスト(2日目)
18日 (金) 観光・国際交流 (採点会議)
19日 (土) 観光・国際交流 (採点会議)
20日 (日) 観光・国際交流
21日 (月) 表彰式、晩餐会
22日 (火) 各国選手団スペインを出国
746:132人目の素数さん
08/07/17 12:14:35
問題が見たいよ~
747:132人目の素数さん
08/07/17 12:39:29
>>745 代表の生徒たちは、学校をお休みされるんでしょうか?
748:132人目の素数さん
08/07/17 13:10:24
>>747
あったりまえです
この時期学校やってるのは日本ぐらいだけだと思う。ほかの国はもう夏休み。
749:132人目の素数さん
08/07/17 13:39:21
関孝和の子孫はどうなった?
750:β
08/07/17 18:25:53
医学試験合格者の1/3は女性らしいが、医学部は男性の方が多いはずなのに、なぜでSHOW
751:132人目の素数さん
08/07/17 18:26:00
今年は例年より1週間くらい早いな。
S君は、期末考査が終わったとたん飛び出して行ったようだ。
学校によっては、期末テストと重なるのでは?
752:132人目の素数さん
08/07/17 18:30:05
>>751
最近の医学部は女性が多い。
近年、東大でも多くなってきて、
東大医学部の女子学生の前で、
「最近の医師不足の原因の一つに女性医師が増えたことにある。」
と言ったそうだ。
ある女子学生が、信頼している教官から言われてショックを受けていた。
753:752
08/07/17 18:31:04
アンカーミス
>>751→>>750
754:132人目の素数さん
08/07/17 18:31:29
>>745
The competition will take place in Madrid from July 10 to July 22, 2008.
とあるんだが
URLリンク(www.imo-2008.es)
でたぶん問題がうpされるはず
hanoiのときはcompetition→problem
755:132人目の素数さん
08/07/17 18:33:05
あー10日がずれてたから見逃してたわ
756:132人目の素数さん
08/07/17 18:35:58
>>745も、from July 10 to July 22, 2008. だが。
757:132人目の素数さん
08/07/17 18:42:19
URLリンク(www.artofproblemsolving.com)
と調べたら2008キテタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!! 。というわけで初日の問題
URLリンク(www.artofproblemsolving.com)
>>756
>>745の10日がずれてて早とちりしちゃったんだ。ごめんよ。
758:132人目の素数さん
08/07/17 18:43:22
URLリンク(www.artofproblemsolving.com)
こっちをリンクしようとしたのにミスった
759:132人目の素数さん
08/07/17 18:43:55
>>757
さんくす
760:β
08/07/17 18:44:09
>>752
近年多くなってきてといっても、現役の灘や浪人の上位に勝てる女子受験生って、
そういる?せいぜい2,3人増えたぐらいでは?
761:132人目の素数さん
08/07/17 18:51:51
prime divisor って何?素約数?
762:132人目の素数さん
08/07/17 18:59:40
>>750
ごめん、何が言いたいのか分からん。
医学部医学科の学生の三割くらいは女の子だが。
少なくとも東大はそう。
当然国家試験もそういう比率になる。
>>761
素因数って言いますがな。
763:β
08/07/17 19:20:29
>>762
3割もいたのか。上位の高校は男子校ばっかだから、
男ばっかなのかと思っていた。
764:132人目の素数さん
08/07/17 19:32:09
prime divisor =素因子
765:132人目の素数さん
08/07/17 20:19:16
医学科は数学科よりも遥かに女の子多いよ。
優秀で真面目そうな女の子が多いです、はい。
766:752
08/07/17 20:22:58
>>760
東大は3割もいない。
例えば、今の5年生は100人中20人弱。
しかし、他大学では半分近くが女性の大学もあり、
全体平均では、女性が3割くらい(以上?)になると思われる。
767:132人目の素数さん
08/07/17 20:39:09
>今の5年生は100人中20人弱。
そうだっけ?
進振りで理二から来る人たちは女性が多いから
三割近く居なかったかな。
確かに二十人くらいだったような気もする。
どっか名簿あったけど探すのめんどくせーなー
まあ数学科は40人中女の子は一人かゼロ人だから
いずれにせよ大差なんだけど。
768:132人目の素数さん
08/07/17 21:45:51
今年医師国家試験を受ける東大医学部6年生は、
(3年生の時点で)106人中、女性は15人。
どちらにしろ、数学科に比べれば遥かに多いと思う。
ところで、数学科には女性は1人もいないのか?
769:132人目の素数さん
08/07/17 21:50:20
>>767
1人か0人と書いてあった。
ところで、たった1人入る女性とはどんな人なのだろう?
金メダリストのN島さんもやりにくかったのでは?
770:132人目の素数さん
08/07/17 22:11:51
N島さんは大学時代は音楽>>>数学って感じだったからな。
その時興味のある分野で頑張るってスタンスは、天才なんだろうけど、大成は難しいような気もする。
ああでもこういう人は天才とは呼ばないか
771:132人目の素数さん
08/07/17 23:34:05
自分の才能を見誤らないように
少年老い易く学成り難し
(数学者生)命短し数学せよ乙女
772:132人目の素数さん
08/07/18 02:15:55
恋せよ女の子♪
773:132人目の素数さん
08/07/18 13:59:15
命短し恋せよ太め
774:132人目の素数さん
08/07/18 14:31:07
柔肌のあつき血潮にふれもみでさみしからずや
難問解く君
775:132人目の素数さん
08/07/18 15:19:03
2008IMOの2日目の問題も来たな。
776:132人目の素数さん
08/07/18 15:21:14
URLリンク(www.imo-2008.es)
日本語版ね
URLリンク(www.imo-2008.es)のcompetition→contestから
777:132人目の素数さん
08/07/18 22:53:51
2010年より数学オリンピックの日本代表は、
公立2名、私立2名、国立2名になるそうです。
778:β
08/07/18 23:09:35
夜は短し数学せよ乙女
779:132人目の素数さん
08/07/18 23:38:38
>>776
ベトナム大会よりずっと簡単に感じるのはまだおれが全問チャレンジしてないからだろうか
問題2の(a)と問題3はすごい複雑で読みにくいけど3時間くらいでできたっぽいし
780:132人目の素数さん
08/07/19 01:51:43
問題2(a)は、3分で終わり。
781:132人目の素数さん
08/07/19 02:36:20
問題2(a)は簡単だが問題2(b)が難しい…
問題1は面白い発想がいらない、問題4は関数論が元ネタ
問題5と問題6はまだやってないからなんともいえん
782:132人目の素数さん
08/07/19 03:14:03
>>777
一校につき最大一人にすればいい。
783:132人目の素数さん
08/07/19 06:16:16
実力オンリー!!!
在学校で分けるくらいなら、学校名非公開にすればいい。
784:132人目の素数さん
08/07/19 10:19:39
オリンピックで、出身企業の制約もうけるなんて馬鹿なこと誰も考えやしない。
結果として特定校に偏るのに何の問題もない。
文句あるなら実力つけろ、それがオリンピック。
785:132人目の素数さん
08/07/19 10:28:38
機会均等とかいうなら、そもそも国内大会をせずに、ランダムに全国から中高生を選んで国際大会に送るべきだよね。というかそもそも全世界でランダムに中高生を選んでメダルをあげればいいのか。簡単!
786:132人目の素数さん
08/07/19 10:52:04
>>777はマジ?
787:132人目の素数さん
08/07/19 11:03:07
国が全面的にバックアップすることを前提に
2010年より数学オリンピックの日本代表は、
・公立2名、私立2名、国立2名
・一校につき最大で1人
となります。
788:132人目の素数さん
08/07/19 11:35:09
それどこ情報よ。
本当だとしたら、これほどバカげていることはない
789:132人目の素数さん
08/07/19 11:50:18
たぶん釣りなんだろうな。 すでに釣られたww
790:132人目の素数さん
08/07/19 12:13:38
理3に合格できるのは1校から2人まで。
とか東大がやりはじめたら信じてやってもいいぜ。
791:132人目の素数さん
08/07/19 12:16:26
数学の翼は各都道府県で1人
792:132人目の素数さん
08/07/19 12:16:47
北海道東北 1
関東 2
東海北陸 1
近畿 1
中国四国九州沖縄 1
にすればいい。
793:132人目の素数さん
08/07/19 12:21:42
>>776
問題5 ごちゃごちゃ実験してるうちに答えでてわろた
794:132人目の素数さん
08/07/19 12:23:03
中国四国九州沖縄 1
範囲広すぎだろw
795:132人目の素数さん
08/07/19 12:28:48
近畿は人口に対する代表数が多いな。
今年は3人、去年も3人。半分を占めるのは凄い!
796:132人目の素数さん
08/07/19 12:32:15
一番平均学力が高いのは東北らしいけど、あんまり数オリには興味無いみたいだな。
797:132人目の素数さん
08/07/19 12:46:28
学力低いの間違いだろ。
東北は優秀な人材が少ないよ。
798:132人目の素数さん
08/07/19 12:55:13
現地からの速報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
799:132人目の素数さん
08/07/19 13:46:46
結果速報きたー
関 金
副島金
他 銀
800:132人目の素数さん
08/07/19 14:24:40
結果出るのは21日?
801:132人目の素数さん
08/07/19 14:29:21
結果とかまだに決まってるだろw
802:132人目の素数さん
08/07/19 16:19:12
今年の灘高3の理系ベスト20(成績は2008駿台全国模試)
01 現 京大医医
02 現 東大理三
03 現 東大理二
04 現 東大理三
05 現 京大医医
06 現 京大医医
07 現 東大理一
08 現 東大理一
09 現 東大理一
10 現 京大医医
11 現 東大理一
12 現 東大理一
13 現 京大医医
14 現 東大理三
15 現 京大医医
16 現 京大医医
17 現 京大医医
18 現 京大医医
19 現 東大理一
20 現 東大理二
803:132人目の素数さん
08/07/19 18:46:17
上位のイニシャル教えて
804:132人目の素数さん
08/07/20 03:48:01
灘とか筑駒の奴らは4月5月生まれが多い。逆に3月生まれは少ないね。
典型的な早熟タイプ。社会では伸び悩んであぼーんする奴多し。
805:132人目の素数さん
08/07/20 06:04:46
俺12月だけどな
806:132人目の素数さん
08/07/20 06:32:31
>>804
ん?三月生まれで灘筑駒入れる方が早熟だろ??
807:132人目の素数さん
08/07/20 11:26:47
>>806
たしかにw
まあ早生まれは制度的に不利をこうむるけど、
実年齢に比して高いレベルの環境(教育、競争)を得られることになるから
見方を変えると有利かもしれない。
808:132人目の素数さん
08/07/20 11:49:47
灘では実際何月生まれが多いかってアンケートとったことがあった。
ちんちんぷいぷいという番組だったかな。そこで放送された。
809:132人目の素数さん
08/07/20 11:50:18
↑4月が一番多い。あと忘れた。
810:132人目の素数さん
08/07/20 14:57:23
小林俊行先生には、個人的にはお会いしたことないのですけど、
同じ歳で、高校時代から名前はよく知ってました
。彼は灘高(=>東大理Ⅰ)で、ぼくは名古屋の東海高校でしたが、
東大模試などの数学でよく名前を見かけました。
当時の灘高には二人有名な小林君がいました。ぼくも数学は、
それなりに自信があったのですが、よくできたと思った時にも、
この二人には、なかなか勝てなかったので
、17歳の頃の記憶があるのです。
もう一人の小林君は理Ⅲだったので、彼とは東大の入試の
2次試験の数学の時間!に知り合って以来、医学部で仲良くしてました。
彼は、今は小児科医をしています。
東大の数学科には、ぼくの高校の同級生も二人進学して、
中でもH君は非常に優秀だったのですが、彼らも小林先生には
歯が立たなかったようで、上には上がいると思ったものです。
28歳でプリンストンの教授になったと聞いてましたが、
久しぶりに名前をみかけて、嬉しく、懐かしいニュースでした。
811:132人目の素数さん
08/07/20 18:45:30
1,2,4,5は解決
3,6がやはり難しい
1 C**** 平面幾何
2 C***** 不等式と整数
3 D♯ 整数
4 D***** 関数方程式
5 D**** 組み合わせ論
6 D♯ 平面幾何
812:132人目の素数さん
08/07/20 18:57:45
3
n^2+1=(n-√(2n)+1)(n+√(2n)+1)
813:菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU
08/07/20 19:50:45
4番は
f(x)=1
f(x)=x
のみ?
814:132人目の素数さん
08/07/20 19:56:44
f(x)=x,1/x
815:132人目の素数さん
08/07/20 20:13:31
任意の正数xに対してf(x)=xまたはf(x)=1/xが成立することを示すのは容易だがそこから
任意の正数xに対してf(x)=xまたは任意の正数xに対してf(x)=1/x
という結論を得るところが極めて巧妙な工夫を要する難しいステップで
普通の高校生には解けないでしょう
816:132人目の素数さん
08/07/20 20:14:38
1はベクトルを使えば簡単
817:132人目の素数さん
08/07/20 20:34:55
2
(a)1/x-1=X,1/y-1=Y,1/z-1=Z
とおけば題意の条件と不等式は
1/X^2+1/Y^2+1/Z^2≧1 かつ
(X+1)(Y+1)(Z+1)=1かつX,Y,Zは0でない ことと同値。
実数kを用いて1/X^2+1/Y^2+1/Z^2=k とおけば両辺にX^2*Y^2*Z^2をかけて
X^2*Y^2+Y^2*Z^2+Z^2*X^2=k*X^2*Y^2*Z^2
基本対称式をそれぞれX+Y+Z=a,XY+YZ+ZX=b,XYZ=cとおけば
この方程式はb^2-2ca=kc^2
また(X+1)(Y+1)(Z+1)=1はa+b+c=0となる
これらからbを消去してc^2+a^2=kc^2
c=XYZ≠0よりk-1=(a/c)^2≧0
これより1/X^2+1/Y^2+1/Z^2=k≧1となり題意の不等式と同値な不等式が示された。
(b)等号が成立するのはa=0のときで
X+Y+Z=0,XY+YZ+ZX+XYZ=0
を満たすような0でない実数X,Y,Zが等号を満たす。このときX,Y,Zが有理数ならx,y,zも有理数。
Zを消去すれば
(X+1)Y^2+X(X+1)Y+X^2=0
Xが1より大きい有理数q/p(p,qは互いに素な自然数でq>p)だったとき
Yが有理数になる必要十分条件は判別式が有理数の平方になることであり、
これはq^2-2pq-3p^2=(q-p)^2-(2p)^2が平方数になることと同値。
rは正の整数として(q-p)^2-(2p)^2=r^2とおけば
(q-p)^2=(2p)^2+r^2
そこで互いに素な自然数m,nを用いてq-p=m^2+n^2, 2p=2mn, r=m^2-n^2とおけばこの式は成立し、
p=mn,q=m^2+n^2+mnも互いに素である
よっX=(m^2+n^2+mn)/mnとおけばY,Zは有理数になり、しかもmnを変化させれば
それらのXは全て異なるので題意は示された
818:132人目の素数さん
08/07/20 20:42:02
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★★★★★★毎日新聞社による日本人への誹謗中傷★★★★★★
・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する
※同社が全年齢向けコーナーで9年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです
※責任者は今回の日本侮辱の功績が認められ昇格し役員、社長になりました
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
819:132人目の素数さん
08/07/20 21:19:23
日本 11位!
URLリンク(www.imo-official.org)
820:132人目の素数さん
08/07/20 21:20:59
URLリンク(www.imo-official.org)
821:132人目の素数さん
08/07/20 21:28:50
>>819
中国強すぎだな
822:132人目の素数さん
08/07/20 21:30:48
韓国に負けてるのが痛い
823:132人目の素数さん
08/07/20 21:31:00
URLリンク(www.imo-official.org)
824:132人目の素数さん
08/07/20 21:39:00
第6問、6人合わせて1点かよwwwww
825:132人目の素数さん
08/07/20 21:42:01
アメリカ強いんだ。たぶん一部の人だけだろうけど。
高校生全体の平均で比べたら順位もゴロっと変わるだろうに。
まあそうすることに特に意味はないけど。
826:132人目の素数さん
08/07/20 21:44:17
問6できたわ
827:132人目の素数さん
08/07/20 21:54:00
副島君と関君が金、今村君と保坂君が銀か。
第6問、日本の1点は今村君
828:132人目の素数さん
08/07/20 21:58:56
つか金メダルって一人じゃないの?
何で日本だけで二人もいるの?
829:132人目の素数さん
08/07/20 22:01:33
Contestant↑ [♀♂] P1↑ P2↑ P3↑ P4↑ P5↑ P6↑ Total↓ Rank↑ Rank (%)↑ Award↑
Team results 40 28 18 41 35 1 163 11 89.6 G, G, S, S, S, B
Makoto Soejima 7 7 7 7 7 0 35 12 97.94 Gold medal
Norifumi Seki 7 7 4 7 7 0 32 35 93.63 Gold medal
Shiro Imamura 5 1 7 6 7 1 27 71 86.89 Silver medal
Kazuhiro Hosaka 7 5 0 7 7 0 26 78 85.58 Silver medal
Tomohiro Asano 7 1 0 7 7 0 22 127 76.40 Silver medal
Motoki Takigiku 7 7 0 7 0 0 21 148 72.47 Bronze medal
830:132人目の素数さん
08/07/20 22:03:51
副島君は、日本史上2人目の、3年連続金を狙えるな。
というか、安定感抜群なので、確実?
831:132人目の素数さん
08/07/20 22:06:21
799 :132人目の素数さん:2008/07/19(土) 13:46:46
結果速報きたー
関 金
副島金
他 銀
↑本当だった
832:132人目の素数さん
08/07/20 22:10:00
たまたまに決まってるでしょ。
833:132人目の素数さん
08/07/20 22:10:00
3年連続出た中国代表はいない。
URLリンク(www.imo-official.org)
834:132人目の素数さん
08/07/20 22:10:21
>>831
違うよ。
滝聞君が、1点差で惜しくも銅メダル。
あと1点部分的を取れば銀だった。
835:132人目の素数さん
08/07/20 22:13:25
保坂君は国内金だったけど、本番では金いけなかったか。
実力はナンバーワンと聞いていたのに残念。
836:132人目の素数さん
08/07/20 22:15:42
ニュー速にスレたってるかと思ったらなかった
837:132人目の素数さん
08/07/20 22:18:44
実力ナンバーワンは、どう考えても副島君だろう。
838:132人目の素数さん
08/07/20 22:22:07
過去に副島、保坂、関がいずれ最強世代になるだろうと言っていた自分が恥ずかしい
839:132人目の素数さん
08/07/20 22:29:34
福島君も長尾健太郎君に続くか
840:132人目の素数さん
08/07/20 22:30:28
>>839
あほ発見w
841:132人目の素数さん
08/07/20 22:37:18
>>840
レス速いなw
842:132人目の素数さん
08/07/20 22:38:04
おつかれさまでした
けど、成績は十年一日のごとく
あまりかわりばえしないね。
843:132人目の素数さん
08/07/20 22:38:27
まあ、去年までのエース片岡君がいなくなり、
2年生主体のチームとしては頑張った方ではないか。
来年は今年の4人が残るし、灘中2年のK村君の成長次第では、
過去最高も夢ではないと思っている。
844:132人目の素数さん
08/07/20 22:38:47
日本人でIMOで満点取ってるやついたんだな
845:132人目の素数さん
08/07/20 22:41:03
>>844
片岡君と栗林氏。
ただし、この年は16人も満点が出た、史上最も簡単だった年。
846:132人目の素数さん
08/07/20 22:46:51
>>828
金:銀:銅が1:2:3になるように
上からメダル受賞者が決まる。
たしか参加者の半分がどれかのメダル貰えるんじゃなかったっけ。
847:132人目の素数さん
08/07/20 22:47:56
>>846
URLリンク(www.imo-official.org)
グラフを見るとないのもいる
848:132人目の素数さん
08/07/20 22:50:24
2010年からは、代表は各校1名になるから灘や筑駒は厳しいな。
849:132人目の素数さん
08/07/20 22:51:32
それどこ情報?
なんか提示してくれない?
850:132人目の素数さん
08/07/20 23:03:37
>>848
それをやったら、世界30位がやっとでしょう。