面白い問題おしえて~な 十四問目at MATH面白い問題おしえて~な 十四問目 - 暇つぶし2ch739:132人目の素数さん 08/10/06 12:21:40 >>738 最短かどうかは知らんが、 正方形の1辺を1とし、x^3-x^2+2x-1=0の実数解をaとすると、 (長辺,短辺)=(1,a),((1-a)/a,1-a),(1-a,a(1-a)) の3つの長方形に分割できる。切断線の合計長は2-a。 ちなみにaは約0.56984 (by Mathematica) 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch