¶ 放送大学の数学科目 2講目 § at MATH
¶ 放送大学の数学科目 2講目 § - 暇つぶし2ch200:132人目の素数さん
08/02/02 22:24:50
「数学とコンピュータ」受けてきた。
今回は印刷教材持込可だったけど、簡単すぎて驚いた。
TeX と Java の問題はあんなの試験じゃねーよってくらい。

201:132人目の素数さん
08/02/03 03:52:43
コンピュータ関連の授業はどれも簡単なのは
教えてる側がそうとう苦労して修得した世代だからだろうか?

202:132人目の素数さん
08/02/03 17:51:32
ネガティブキャンペーン乙


203:132人目の素数さん
08/02/04 01:13:25
今期は、複素数と関数 数学基礎論を受講
結局 幾何入門までたどり着かなかったな。


204:132人目の素数さん
08/02/07 12:55:37
>>203
幾何入門は教科書は面白くてレベルも高いけど
テスト簡単すぎでワロタ

205:132人目の素数さん
08/02/07 15:30:24
>>204
あれが簡単か?
それとも受けた時期が違うか。
簡単すぎるという反省から漏れの時に格段に難しくしたのか。


206:132人目の素数さん
08/02/07 19:46:28
放送大学生の皆さんはご存知だと思いますが、
その他の方のために今年度の数学関係科目を貼っておきますね
一般科目              専門科目
初歩からの数学('08)     数学基礎論('08)
数学再入門('07)        自然と社会を貫く数学('07)
初歩からの微積分('06)    数理モデルとカオス('05)
線型代数入門('03)       数学とコンピュ-タ('06)
身近な統計('07)        統計学とその応用('05)
確率・統計の基礎('05)
解析入門('08)

専門科目の数学が大幅に減りましたね。つまらないですね(´・ω・`)

207:132人目の素数さん
08/02/07 20:59:15
初歩からの数学は線型と微積を合わせたような科目。
しかし微積も線型も一般科目に存在するのに、いったい何を狙って設けられた科目かわからん。

208:132人目の素数さん
08/02/08 08:05:31
>>206
一応、専門科目の「数理ファイナンス」も入れてやってくれ。

209:132人目の素数さん
08/02/08 10:17:03
一般科目              専門科目
初歩からの数学('08)     数学基礎論('08)
数学再入門('07)        自然と社会を貫く数学('07)
初歩からの微積分('06)    数理モデルとカオス('05)
線型代数入門('03)       数学とコンピュ-タ('06)
身近な統計('07)        統計学とその応用('05)
確率・統計の基礎('05) 数理ファイナンス('08)
解析入門('08)

それにしても少ないですね(´・ω・`)

210:132人目の素数さん
08/02/08 23:16:00
社会統計学も入れてくれ
数学免許単位科目だ

211:132人目の素数さん
08/02/09 11:07:25
隈部さんは相変わらず数学基礎論しか持たないね。

212:132人目の素数さん
08/02/09 18:18:48
講義も試験もまともな内容とレベルのものが
あるだけでもありがたいと思え。隈部さんの
講義は、そんな砲台では得難い講義の一つなんだ。

213:132人目の素数さん
08/02/09 23:33:30
幾何学モノが全然なくなった。
幾何入門も対称性の数学もない。

トポロジーなんかやったらいいのに。

214:132人目の素数さん
08/02/10 00:27:37
数学というより「自然の理解」専攻の科目数自体少ない件

一方、「人間の探求」は50を超えており、この差は何なのかを問う必要がある

215:132人目の素数さん
08/02/10 01:02:31
>>213
漏れもトポロジーやれると思って幾何入門出したというのに、期待はずれだった。
教科書にはトーラスなんかちょっとだけ出ていたんだが、結局あれだけだった。

面接授業でトポロジーやってたから、放送授業に期待しすぎちゃった。

>>214
統合でもされちゃうのかな?
砲台の魅力薄・・・


216:132人目の素数さん
08/02/10 04:52:17
線型代数学と幾何入門
08年度改定を狙って07年度に取らなかったが後悔…。
でも単位にならなくても自習したい。


217:132人目の素数さん
08/02/10 08:49:33
離散数学も欲しいね。
前に大阪でグラフ理論の面接取った。
放送授業でもして欲しいな。

218:132人目の素数さん
08/02/10 14:11:56
一般位相の講義無しでトポロジーの講義なんてあったら不思議www


219:132人目の素数さん
08/02/10 14:40:25
>>210
一般科目              専門科目
(自然系)             (自然の理解専攻)
初歩からの数学('08)     数学基礎論('08)
数学再入門('07)        自然と社会を貫く数学('07)
初歩からの微積分('06)    数理モデルとカオス('05)
線型代数入門('03)       数学とコンピュ-タ('06)
身近な統計('07)        統計学とその応用('05)
確率・統計の基礎('05) 数理ファイナンス('08)          
解析入門('08)

(社会系)
統計学入門('04)
社会統計学('07)

これで決定版としてOKかな(´・ω・`)




220:132人目の素数さん
08/02/10 18:22:15
解析入門だけ取りたかったけど卒業…
まぁまた科目履修生で取るかな…

221:132人目の素数さん
08/02/10 19:39:21
砲台生は位相空間論はどの講義で学ぶの?

222:132人目の素数さん
08/02/10 21:14:51
さて来週からダイジェスト版が始まるわけだが

223:132人目の素数さん
08/02/11 00:12:26
>214
やっぱ儲かるんだろうな人間の探求は

224:132人目の素数さん
08/02/11 02:11:29
すまん、人間の探求を50超えてるというのは間違い。
科目数で最も多く自然の理解の1.4倍と多く、この差は何かを問う必要がある。
と訂正

>>215
おそらく産業と技術の技術系科目と統合すると予想

>>223
自然系に抵抗する人は多いと思う
だから需要がないと…

225:132人目の素数さん
08/02/11 09:38:18
人間は基本的に数学が嫌い。
生野菜とおんなじ。

226:1stVirtue ◆.NHnubyYck
08/02/11 12:08:40
Reply:>>225 不心得者は日本から去りてくださいませ。

227:1stVirtue ◆.NHnubyYck
08/02/11 12:10:21
日本人の心を持つことは、容易なことでないことはわかったか?

228:132人目の素数さん
08/02/11 17:30:39
>>217
オサか。
グラフ理論の一部はNHKの高校講座「数学総合」なんかにもあったな。
NHKがやれていることを砲台がなぜできない?

オサとはブロック違うから冊子送られて来ないっちゃ。


229:132人目の素数さん
08/02/11 17:32:24
>>224
技術系科目だって絶滅危惧種だからなぁ。


230:1stVirtue ◆.NHnubyYck
08/02/11 17:37:33
Reply:>>229 そこで邪教の信者をすべて排除するのである。

231:132人目の素数さん
08/02/11 18:03:31
>>230
邪教じゃねぇだろ。

信教の自由は日本国憲法で保証されているし。


232:132人目の素数さん
08/02/11 18:22:27
king=邪教の教祖

233:1stVirtue ◆.NHnubyYck
08/02/11 20:09:52
Reply:>>231 邪教の信者を排除したら私は殺されるのかな?
Reply:>>232 不心得ものは日本から去りてくださいませ。

234:132人目の素数さん
08/02/12 00:04:15
>>228
漏れは埼玉だけんど、
大阪の面接取ったよ。
関東版にも講義のタイトルぐらいは出てるし、
センタには全国の冊子がある。
今はインターネットでも見られるだろう。

235:132人目の素数さん
08/02/12 18:38:32
漏れは冊子きぼんぬ
南関東版だけ分厚いよな。
科目が多いのと、全国の一覧が一緒になっているということもあるが。

冊子にしかない情報だって結構多いよ。

逆に、あれだけ大量の科目名リストでは本質が見えにくいところがある。

米トリとか米イモなんかも面白い科目あるようだし。


236:132人目の素数さん
08/02/13 16:40:23
>>217
秋アキでやるみたいだね。


237:132人目の素数さん
08/02/15 19:55:58
数学と物理少なくなって悲しいなあ、やっと始めたばっかりなのに。
次から古いもの順にとってくかな・・。



238:132人目の素数さん
08/02/16 00:18:00
漏れは9年やっているんだけど、
長くやってると数学だけでもけっこういろんな科目が取れる。
卒業を急ぐ必要がなければ時間をかけて履修するということを心がけるのもよいかも。

ちなみに、
今度2回目の卒業式。
来年度からは放大院。

239:132人目の素数さん
08/02/16 02:31:22
初歩からの微積分って
高校レベル?大学レベル?

240:132人目の素数さん
08/02/16 10:16:12
>>239
高校の初歩から大学の初級まで
(つまり高校範囲を少し逸脱する)

241:132人目の素数さん
08/02/16 10:17:02
>>239
URLリンク(www.u-air.ac.jp)

242:132人目の素数さん
08/02/16 17:48:19
ここの本科生になれば学生あつかいになるんですか? 学割がきいてお得そうですね!

243:132人目の素数さん
08/02/17 02:12:45
漏れは映画なんか学割ではいる。
40過ぎだけど。

244:132人目の素数さん
08/02/17 03:40:52
>>243
合コンできまつか?

245:132人目の素数さん
08/02/17 10:16:50
せんづりならできまつ。

246:132人目の素数さん
08/02/17 11:58:32
どっちもできるお

247:132人目の素数さん
08/02/17 17:07:50
もう面接にかけるしかないか。
放送減少気味だから。

ってゆーか、理系ばかり削って面接に頼らざるを得なくなったら「放送」大学じゃないじゃん。


248:132人目の素数さん
08/02/18 01:57:09
放送大学予想

現状(○=種類 ▲=専攻)
○生活科学  ▲生活と福祉 ▲発達と教育
○産業・社会 ▲社会と経済 ▲産業と技術
○人文・自然 ▲人間の探究 ▲自然の理解
   
      ↓こうなる

(○=専攻コース ▲分野科目)
○生活科学コース ▲生活 ▲福祉 ▲発達 ▲教育
○産業コース   ▲産業 ▲技術
○社会コース   ▲社会 ▲経済
○人文コース   ▲人間探求
○自然コース   ▲自然理解

科目の細分化?
正直、6専攻から5コースに"削る"のではないかと心配


249:132人目の素数さん
08/02/18 13:26:07
5専攻になるのは、既定路線みたいですよ。
予想としては、
「産業と技術」を2つに分けて
産業(というか、経営学的な部分)を「社会と経済」、技術を「自然の理解」
に統合するという予想が本スレではされてます。

250:132人目の素数さん
08/02/18 13:59:23
カオスの大木凡人 合原先生が 爆問の番組出てた。←昨日やっとビデオ見た
大木凡人並みにすごい人なんですね。

251:132人目の素数さん
08/02/18 18:23:49
大木凡人かぁ。
確かに、合原先生は誰かに似てるって思ってたんだが。


252:132人目の素数さん
08/02/18 19:45:23
産業と技術が一番人気がなかったんだっけ?

253:132人目の素数さん
08/02/18 21:37:49
>>249氏意見を参考に

現状(○=種類 ▲=専攻)
○生活科学  ▲生活と福祉 ▲発達と教育 →分離
○産業・社会 ▲社会と経済 ▲産業と技術 →分離、産業技術の廃止?
○人文・自然 ▲人間の探究 ▲自然の理解 →分離

       ↓こうなる?

(○=専攻コース  ▲分野科目)
○生活コース   ▲生活 ▲福祉
○教育コース   ▲発達 ▲教育
○社会コース   ▲社会 ▲経済 ▲産業
○人文コース   ▲人間
○自然コース   ▲自然 ▲技術


254:132人目の素数さん
08/02/19 17:19:41
いや、技術は自然科学じゃないだろう。
自然コースでまとめるなら、共通科目・一般科目(社会系)に分類された科目を(自然系)に移す必要あるだろう。


255:NO-NAME
08/02/19 18:24:48
このスレッド
こんなところでうだうだせずに
放送大学のスレに戻れよ

256:132人目の素数さん
08/02/19 19:07:06
>>254
>いや、技術は自然科学じゃないだろう。
まあ自然という名前はふさわしくないかもね。
何か別の表現で名づければいいかも。

>共通科目・一般科目(社会系)に分類された科目を(自然系)に移す必要あるだろう。
そこまでする必要は感じないな。

257:132人目の素数さん
08/02/19 20:33:20
普通に理工学専攻でいいじゃん。

258:132人目の素数さん
08/02/19 21:45:24
>>255
結構荒れているし、各専攻ごとに分けた方が見やすい。

あと数学科目に際して、共通する点があるとすれば、
大学専門で学ぶ科目が極端に削られたこと。
現学長のことだから、放送大学でも小泉安倍政権時代の方針を
ココへそのまま持っていきそうな感じがするから、

三浦朱門の夫人のように
「自分の人生で不自由したことがないから二次方程式は不要」
などという感じで理系科目を中心に削除してきている感が正直否めない。
その分、人間の探求科目は極端に増えてきている気がする。

人間探求って結局何をする科目かは詳しく知らないが、偏りがあるのは
偶然かどうか不思議でならない。

259:NO-NAME
08/02/19 22:18:07
いずれにしても
このスレで議論するのは
相応しきない内容だ

260:132人目の素数さん
08/02/20 05:52:44
>>258
>>「自分の人生で不自由したことがないから二次方程式は不要」

それに対しての識者の反論は
「あなたは小説家・エッセイストなのかもしれないが
 60年間、私は、あなたの記事を読んでも、読まなくても
 それでも、全く不自由したことはなかった。
 三浦氏の持論が、正しければ、三浦氏は不要だということになる。」

261:132人目の素数さん
08/02/20 18:42:44
>>256
254だす。
そうなんだよね。
専門科目だけ技術+自然を統合して共通科目は統合しないなんて変だもんね。
Wスタンダードがおかしいって言いたかっただけなんで。


262:132人目の素数さん
08/02/21 07:08:09
>>261
>共通科目・一般科目(社会系)に分類された科目
の中には、工学系の科目はないんじゃない?

263:132人目の素数さん
08/02/21 10:37:28
しまった!
初歩からの微積分 第15回(最終回)
今朝、録画するの忘れた・・・orz

264:132人目の素数さん
08/02/21 18:51:11
>>262
今期で閉講の技術者倫理や、かつて閉講の科学技術史がある。



265:132人目の素数さん
08/02/21 20:29:27
いま科学関係の歴史は生物学だけか。
長岡さん又やればいいのに。
数学。

266:132人目の素数さん
08/02/24 08:42:43
数学ってだけで敬遠する香具師が多いから無理だろ
数学は減少傾向にあって歯止めが効かないだろうなぁ…

267:132人目の素数さん
08/02/24 17:06:04
生野菜だからね。

268:132人目の素数さん
08/02/24 18:42:45
閉校科目は叢書として出るらしいよ。
あくまでも方向性としてのことだけど。


269:132人目の素数さん
08/02/25 22:03:28
長岡教授 退任 確定 ソース ONAIR 3月号

270:132人目の素数さん
08/02/25 22:22:04
>>269
次は何処にいくの?

271:132人目の素数さん
08/02/26 16:51:48
アメリカ

272:132人目の素数さん
08/02/26 18:23:38
長岡先生の面接、受けたかったよー


273:132人目の素数さん
08/02/27 19:34:16
面接には来て欲しいね。
アメリカから帰ってきたら。

274:132人目の素数さん
08/02/27 23:21:00
放大が長岡先生を使うのは、学生が予備校生レベルだから。


275:132人目の素数さん
08/02/28 00:47:43
>>274
ぶっちゃけ、駿台の学生よりレベルは低いよw
「数学的数学考究」が懐かしい。
予備校生に記号論理学を教えるなよw

276:132人目の素数さん
08/02/28 08:46:03
予備校によっては、そこらの一流大学と呼ばれる大学よりは高レベルと思われるが。

277:132人目の素数さん
08/02/28 13:14:59
>>275
根拠よろ


278:132人目の素数さん
08/02/29 00:24:18
んじゃ、大学必要ねぇじゃん
ってかそういう予備校がいっぱい出来れば放送大学の立場が危ういよな

279:132人目の素数さん
08/02/29 02:07:32
予備校の最大の欠点は、大学受験をするような歳でないと行きにくいことなんだよ。
放送大学は年齢が高くても行きにくいなんてことがないからね。

280:132人目の素数さん
08/02/29 13:15:28
>>277
東大落ちの連中は、早慶蹴って来てるようなのがいっぱいいるからねぇ。
放送大学一般のレベルははるかに超越してるんじゃないかな?

281:132人目の素数さん
08/02/29 17:45:04
>>279
予備校じゃ学位取れないじゃねーか。
しかも専門学校で専門士という称号取れる時代になったから専門学校にも抜かれてしまった。
>>280
どうせ落ちるなら灯台落ちたほうが格好いいっていう輩がいることも忘れてはならない。


282:132人目の素数さん
08/02/29 18:12:04
>>281
学位をとるという発想がそもそも若い人に多い考えかたなんだよ。
年齢が高くなると、学位とっても何の足しにもならない。
学習することが目的なんだ。学位は結果でしかない。 励みにはなるけどね

283:132人目の素数さん
08/02/29 18:13:11
そもそも予備校では大学受験で役に立ちそうなことしか学べない。

284:132人目の素数さん
08/03/01 01:15:49
数学専任教員は2名のみになるのだろうか?

285:132人目の素数さん
08/03/01 07:58:39
クマさんとクマさん
まぎらわしくないかい

286:132人目の素数さん
08/03/01 16:11:31
新しい数学の人入ってくるの?

287:132人目の素数さん
08/03/01 18:20:19
>>285
熊さんと隈さんか。


288:132人目の素数さん
08/03/01 19:25:19
そのコンビはかなり感じが違うぞ。
外見も、授業も。

289:132人目の素数さん
08/03/01 19:35:42
>>279
それは普通の大学にも言える。
夜間大に行って見たいが、おっさんは行きづらい。

290:132人目の素数さん
08/03/01 19:41:12
>>289
今時は社会人向けのコースや社会人入学もけっこうあるから
学校や科目によっては大丈夫なのもあるよ。
去年の夏に玉川大に行ったけど4~50代の人とかもいた。

291:132人目の素数さん
08/03/02 14:10:24
○○村の老人大学は爺婆ばかり

292:132人目の素数さん
08/03/02 14:40:25
そりゃ老人大学なら爺婆だろうよ、何を期待してたんだ?

293:132人目の素数さん
08/03/02 18:41:39
>>285
熊さんはよく鳥取に出没するね。


294:132人目の素数さん
08/03/03 10:45:12
長岡亮介元教授=早稲田アカデミー講師就任(なぜだ??)
出展:早稲アカHP
まあ おめでとうございます


295:132人目の素数さん
08/03/03 10:46:41
しまった 出展→出典 誤記訂正す

296:132人目の素数さん
08/03/03 13:05:03
>>294
引き抜きか。


297:132人目の素数さん
08/03/03 13:10:11
最後はやっぱり、真剣に授業を聞いてくれる生徒を相手にしたくなったのかもね。
駿台での教え子としては、数学講師の中では、最も頭が切れる人という印象だった。

298:132人目の素数さん
08/03/03 15:54:35
帝大の博士課程出身でで学位無

299:132人目の素数さん
08/03/03 21:22:53
>>298
長岡先生は学位無いの?


300:132人目の素数さん
08/03/03 22:17:59
早稲田アカデミーは特別講師扱いだね。
非常勤みたいなものじゃないの?

301:132人目の素数さん
08/03/04 07:58:45
>>299
修士の学位。

302:132人目の素数さん
08/03/04 11:43:15
砂漠にも水をまいてくれよ・・・

303:132人目の素数さん
08/03/04 19:29:08
>302
?

304:NO-NAME
08/03/04 19:41:38
放送大学の選任教師として名簿に登載されているぞ

305:132人目の素数さん
08/03/04 19:49:41
>>304
誰が?

306:NO-NAME
08/03/04 21:34:45
文脈の流れから
お分かりではなかったですか?

307:132人目の素数さん
08/03/05 20:52:33
>>304
それは2007年度のリストでは??


308:132人目の素数さん
08/03/05 20:55:26
>>306
「文脈から」 もしくは「文の流れから」 としたほうが美しい。

309:132人目の素数さん
08/03/07 23:47:12
841 名前:名無し生涯学習 投稿日:2008/03/07(金) 20:08:22
来年度も始まってないってのに、
再来年度の新規開講科目の載った図書目録が来たよw

自然の理解系では
「動物の科学」
「植物の科学」
「力と運動の物理」
「量子物理」
「量子化学」 ← 復活!
「技術者倫理」
「宇宙の歴史と進化」
「空間とベクトル」 ← 線形代数復活!
「統計学」
「入門線型代数」
「身近な気象学」
そのうちどれだけが専門科目かはわからん。

310:132人目の素数さん
08/03/08 00:21:59
入門線型代数は誰が担当?

311:132人目の素数さん
08/03/08 01:33:19
864 名前:841 投稿日:2008/03/08(土) 01:29:27
>>857
「空間とベクトル」 松本幸夫・川崎徹郎
「入門線型代数」 隈部准教授

312:132人目の素数さん
08/03/08 20:49:43
長岡氏は何故放大を退職したのだらうか?下記推定する
1 放大のアホ学生の相手をするのが馬鹿らしくなった。
2 待遇が気に入らない。
3 博士号をもってないのを馬鹿にされたのでケツまくった。


 

313:132人目の素数さん
08/03/08 21:01:22
1はネタだな。


314:132人目の素数さん
08/03/08 21:47:49
博士号もたずに研究職につけるのは優秀さの証じゃないの?

315:132人目の素数さん
08/03/08 22:37:08
>>312
論文がないから、10年目の評価とかで引っかかったとか?

316:132人目の素数さん
08/03/09 00:35:21
>>312
>>2 待遇が気に入らない。

数学屋が対偶とな

317:316
08/03/09 00:36:23
笑えよ、カスども

318:132人目の素数さん
08/03/09 00:39:41
    r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|       ________
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|     /
   |::::::::ヽ/                  く::::7    /   ゝ 、、
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!.  ,'    ヽ.
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i   |   ノ 、_ノ `ヽ
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ', |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ|    __|_
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i  |     |/-‐-、
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'  .|    'i  __,ノ 
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!     |
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ   |      あ
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉 <
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(    |     |
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,   |     |
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.   |     |
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|  |     |
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン  .|
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"    |   -┼‐-、`ヽ
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/      .|      |   |
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.     ',    .ノ 、,ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':,    ヽ.
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ.     ``"''' ー---

319:132人目の素数さん
08/03/09 00:40:35

\__  |::::::::::::`::..、          _,. ‐::''"´:::::::i    _/
   `ヽ.!:::::::::::::::::::::>_、,.. --─-<:::::::::::::;::::::::::::|  /
      ',::::::::`ヽ;: '"´         `''<::::::::::::::!       | ̄| | ̄| [][]
     |::::::;: '´               `ヽ;::::::!       | | |  |
/\__ ,'!/                   ヽ;:|        ,'  ,! !  !
   く:/     ,.'  /  ,'´ ;           'iヽ,     /  /  ',  ':,
    ,'  ,.'´ /、 !   !  /!   ;  ',  ヽ.,    ',:::ヽ.    `'ー'    ` ー'
    i  i  ,' /\!  /!. / |  /!   ハ.   ', ',  i::::::::>
    ノ ,'  /!/7´ i`>'、,|/ ! / ! / !  ! ',i  ';/       | ̄|
  ∠..,,/,.イ 7`ヽ '、_,ソ`  レ'、」;ニ='-‐r<i´ ヽ、 ':,        |  |
    /  .⊂⊃ `'ー      '、ノ  ソ ,ノ! ,.-─ヽ ヽ.      |  |
___   ,.'   !,ヘ、    ..::::::::....  `ニ´イ/'レ'i     !ヽ,ノ      |___|
\`ンへ. ,'  i,>、,  、.,,_____    ⊂⊃ |   i   !  _,,...、
  ヽ,   Vヽ |イ::::i>i  !  「_,,. ,.イ´,|   !  ,'  ,'"´  /
    \/´ヽ!,'::::::ト、 '、,__,ノ´ /|::::::`'! / /| /  /   ____| ̄|_______
  _,. ,.'´   ,':::::::::!_ヽ_/__|_,./ ,|::::::::::レ' `ヽ、レ' /    |____  ____.  |
<_rイ     i::::::::::::::(_,ハ__)-‐┘::::::::',     Y____        |  |  |  |
 /ヽ>、   i:::::::::::::::く/::::l,ゝ::::::::::::::::::::i     ',   ̄`フ   ,'  ,'  .!  |
'´  _`ヽ>'、,ハ:::::::::::::::::/:::i:::::::::::::::::::::::::;!/    ヽ,-‐'"   く_,/  [____,|

320:132人目の素数さん
08/03/09 09:27:30
>>311
隈部さんが線型担当か。
基礎論以外の授業は初めてだ。
取って見たいな。

321:132人目の素数さん
08/03/09 22:09:31
>>320
基礎論の専門家ならではの特色ある線形代数を期待したいような、
しかしあまり抽象的だと凡人がついて行けなくて文句出そうな、
しかしありきたりのアプローチでは残念なような。

>>314
研究型と教育型が教師にいるとしたら、長岡先生は教育型なんでしょうね。

>>312
待遇が気に入らないということはないだろうけど、予備校が提示した諸条件が
希望にピッタリだったとか、『数学再入門』見て予備校が熱烈アプローチしたとか
考えられそうだ。


322:132人目の素数さん
08/03/09 23:08:33
授業は消える年度と復活する年度とを作って、
交互にやって限りある放送時間を回していこうと言うことなんだろうな。

一時「天体物理学入門」「熱とエネルギー」が消えていたが、
復活したことでもわかる。

323:132人目の素数さん
08/03/09 23:45:11
>>321
長岡先生はもともと駿台予備校講師だったわけだし。
そのころも津田塾助教授ではあったけどね。


324:132人目の素数さん
08/03/09 23:46:54
>>322
まあ、確かに1年くらい間が空いても問題ないけど、
2年空くと学士入学の人が履修出来ずに卒業になる可能性があるな。

325:132人目の素数さん
08/03/10 09:53:26
>>321
数学系専攻以外の学生は抽象度が高いと確実に落ちこぼれる。
しょうもない行列計算なんかで点稼がせてやらんと0点続出になりかねんぞな。

326:326
08/03/10 18:21:31
3*2=6


327:132人目の素数さん
08/03/10 18:39:10
>>324
そうなったらそうなったで再入学すりゃいいだけなんだが、学びたい意欲を持つ人を「単位が足りたから」というだけで出してしまってもいいんだろうか?

328:328
08/03/10 18:53:23
3=log_(2){8}


329:132人目の素数さん
08/03/10 22:51:56
>>327
希望留年制があればいいのにね。

330:132人目の素数さん
08/03/11 01:51:52
>>329
通常なら転科すれば自動的に留年になる。全科で足りてしまうとできないが…

331:132人目の素数さん
08/03/11 13:51:09
どの専攻も出まくって移動先がなくなったら困るな。

関心の限られている漏れではありえないが。


332:132人目の素数さん
08/03/11 14:19:47
選科履修生とかいうやつじゃだめなのか?

333:132人目の素数さん
08/03/11 14:47:16
>>332
毎年学生証の写真が必要になるし、毎年入学金払わねばならない。


334:132人目の素数さん
08/03/11 17:11:52
それに入学学期は面接土日型の第1次追加もできなくなるな。


335:132人目の素数さん
08/03/12 22:09:27
数学とコンピュ-タ('06)
@!!
ヤター!!!

336:132人目の素数さん
08/03/12 22:41:54
>>335
成績もう来たの?

337:132人目の素数さん
08/03/13 13:08:37
数学とコンピュータ @
数学再入門 @
複素数と関数 未受験

来期は新設の解析入門に特攻します。

338:132人目の素数さん
08/03/13 17:52:31
幾何入門○Aだった。
やはりうんと難しい問題出して実力を見ようということだったんだな。


339:132人目の素数さん
08/03/13 18:25:18
>>338
>>204

340:132人目の素数さん
08/03/14 01:57:28
>>337
複素数と関数 再試で○Aキタ
数学基礎論 B→放送も聞かず、課題は3問しか当たらず、印教は14章の対角化定理だけ
覚えて、あとは新書の受け売りで誤魔化した

複素数落としてなければ、幾何入門取ったんだけどな。


341:132人目の素数さん
08/03/14 15:33:23
>>339

>>204は明らかなネタだよ。
漏れは実際受けて難しいのが分かってる。


342:132人目の素数さん
08/03/14 16:11:47
幾何入門
前はテスト簡単だったよ。
今期から変わったのかな?


343:132人目の素数さん
08/03/14 16:35:50
簡単すぎたから反省して難しくしたんだろうな。

三角関数の6乗の積分なんて・・・


344:132人目の素数さん
08/03/14 16:55:30
三角関数の6乗? どんな問題?

345:132人目の素数さん
08/03/14 17:08:02
(sinθ)^6 の積分
積分区間は忘れたが。
倍角使ってcos2θにして、
3乗を3倍角でやればOKという問題だった気がする。

346:204
08/03/14 17:10:35
>>342
教科書の内容を理解してなくてもテストで問題は解けるという意味で
「簡単」だった。当然だが@

347:132人目の素数さん
08/03/14 17:29:41
3倍角の公式なんて、とっさに出てこないだろ。
まして、たった50分の問題で。
○Aだったけど、何か後味悪い。


348:346
08/03/14 17:58:08
>>347
その場で加法定理使って導出したよ。
倍角も3倍角も。
昔の大学受験での訓練が非常に役に立った。

349:132人目の素数さん
08/03/14 18:00:22
>>347
あるいは、
倍角だけ使って展開した後は
・2乗の項はさらに倍角使って次数下げ
・3乗の項は sin2θ=t と置いて置換積分
という手もある。

350:132人目の素数さん
08/03/14 18:11:41
思いつかないよ。
まして、そんな問題が出題されるなんてゆめゆめ思わないし。


351:132人目の素数さん
08/03/15 00:04:51
>>350
確かに受験数学みたいだね。
大学の微積でもやるとは思うけど。

352:132人目の素数さん
08/03/15 10:48:08
「幾何」入門なのに・・・


353:132人目の素数さん
08/03/15 11:30:07
幾何だし。

354:132人目の素数さん
08/03/15 16:40:29
昆布だし

355:132人目の素数さん
08/03/16 20:04:45
長岡さんは今日の卒業式パーティーに来なかったな。
オンエアーにもちょっとイヤミっぽく聞こえるようなこと書いてあるし、
何かゴタがあったのかねぇ?

356:132人目の素数さん
08/03/17 20:38:37
そりゃ当然「わけあり」でしょう」。

357:132人目の素数さん
08/03/17 21:23:58
今日から23日まで放送される「大学の窓」で、長岡さんの退任あいさつがあります。

358:132人目の素数さん
08/03/18 07:46:54
見たぞ!

359:132人目の素数さん
08/03/18 08:05:34
>>349

>2乗の項はさらに倍角使って次数下げ

変数変換する場合
二乗の項はとっておかないと
cos2θが消えてくれないよ。

>3乗の項は sin2θ=t と置いて置換積分

置換積分じゃなくてただの変数変換

360:132人目の素数さん
08/03/18 13:12:29
大学窓みた
退任の6教授の内 坂口教授、西原教授、長岡教授の3方ご出席
長岡教授談
在任十年 還暦を区切りとし退任する
遺メッセーヂ
「真正な深い認識獲得にはコストを要す・・・以下略(忘れた)」



361:132人目の素数さん
08/03/18 18:52:52
金がか
かると
いうこ
とか。

362:132人目の素数さん
08/03/18 21:05:17
>>359
>変数変換する場合
>二乗の項はとっておかないと
>cos2θが消えてくれないよ。
意味わからんです。
2乗の項倍角使ってを1乗にするわけだが・・・・
1乗なら、あふぉでも積分できるだろ。
もちろん項別に積分するって意味だ。

それと、変数変換と置換積分の違いを教えてくれんか?


363:132人目の素数さん
08/03/19 00:06:38
>>360
坂口→浜口でしょ

364:132人目の素数さん
08/03/19 06:45:30
>>360
YES 間違えました すみませーん

365:132人目の素数さん
08/03/19 07:24:45
>>362

(sinx)^6={(1-cos2x)/2}^3
これを展開して厄介な項 (cos2x)^3 に注目すると、
cos2x(cos2x)^2=cos2x{1-(sin2x)^2}となり、
再び厄介な項(cos2x)(sin2x)^2 に注目して、

sin2x=tとおくと、2cos2xdx=tdt
すなわち、cos2xdx=(t/2)dt
∫(cos2x)(sin2x)^2dx=∫(t^2)(t/2)dt=(1/2)∫(t^3)dt (積分区間の変動は省略)
となって積分が容易になる。
cos2xが消えるとはこういう意味。ここでわざわざ倍角使うとcos2xが消せない。

>変数変換と置換積分の違いを教えてくれんか?

これに関してはごめんなさい。
解法に関してある先入観が頭にこびりついていて部分積分と勘違いしてました。


366:132人目の素数さん
08/03/19 07:39:08
訂正
sin2x=tとおくと、2cos2xdx=dt (以下略)


367:359
08/03/19 18:29:40
>>365
3乗の項は私の言いたかったことと同じです。
2乗の項は
(cos2x)^2=(1+cos4x)/2
を使って、次数下げるといいよねって思ったんだよ。
まあ手数は掛かるが。


368:132人目の素数さん
08/03/20 19:29:24
>>367
そこからは、加法定理は使えても置換積分は使えないですよ。
それでも言い張るなら、もっと詳しく解説してください。

369:132人目の素数さん
08/03/20 23:40:33
>>368
項別に積分するってことですよ。
置換積分するのは3乗の項だけに決まってるでしょ。
(cos4x)を置換積分って・・・
まあ、しいて言えば
t=4x
と置換しているのかもしれないが・・・

370:132人目の素数さん
08/03/21 06:12:07
だから、お前の言う置換するところを示せって。

371:132人目の素数さん
08/03/26 12:16:53
長岡さんの最終講義 コンピューターと数学やってるな。昨日見た。
実質は退任しても閉講されるまでは最終じゃないけどね。
退任する先生は、通大みたいに最終講義、特番でやってほしいな。


372:132人目の素数さん
08/03/26 16:03:31

ON_AIR_No89「退任のご挨拶」 と
大学の窓 3月17日の週での挨拶 で終り。

373:132人目の素数さん
08/03/26 22:11:57
来年度長岡氏は結局予備校だけしか働かないの?
アカポスは?

374:132人目の素数さん
08/03/29 01:37:09
2008年度科目の「初歩からの数学」の担当講師名には長岡さんの名前もあるけど・・・

375:132人目の素数さん
08/03/29 02:04:28
昨日学習センターに08年度のDVDがあったので初歩からの数学見てきた。
肩書きは「放送大学客員教授」のみ。ちょっとさみしかった。

376:132人目の素数さん
08/03/29 04:42:11
>>374
録画だから問題ないでしょ


377:132人目の素数さん
08/03/29 05:35:21
「チベット大虐殺2.0」DoCoMo  パナソニック  
DoCoMoとパナソニックはオリンピックを応援してます。 

ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。
「フリーダム、虐殺の自由を掴め。カップヌードル」日清食品
DoCoMo 、味の素、日清食品 、ミズノ、アシックス、アディダス、はオリンピックを応援してると思います
<遺体の写真です> 心臓の弱い人は見ないほうがいいです。 でも、これが現実。
URLリンク(www.tchrd.org)
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」 って答えてる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「胡錦濤はチベット大虐殺の張本人」
URLリンク(jp.youtube.com)
ポーランド首相、チェコ大統領も五輪開会式出席せず
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
チベット人に扮した警察官がデモ隊を扇動→濡れ衣着せて人殺
URLリンク(jp.epochtimes.com)
【↓これらの企業はチベット大虐殺五輪スポンサー企業です。
 これらの企業の商品を買うことは虐殺に加担したと等しいのです】
「虐殺したら、スカッとさわやかコカ・コーラ」コカ・コーラ  「I'm loving it(虐殺)」マクドナルド
「Die your dreams」トヨタ   「フリーダム、虐殺の自由を掴め。カップヌードル」日清食品
「明日の虐殺の素」味の素   「ビエラは虐殺もくっきり」パナソニック  「虐殺は~ロッテ~♪」ロッテ
「チベット大虐殺2.0」DoCoMo ・GE ・パナソニック ・コカコーラ ・マクドナルド ・サムスン ・VISA ・OMEGA
・ジョンソン&ジョンソン ・マニュライフ生命 ・lenovo ・アディダス ・フォルクスワーゲン
・MIZUNO ・ダイムラークライスラー ・コダック

378:132人目の素数さん
08/03/29 22:06:32
>375
じゃあやっぱり予備校だけか。

379:132人目の素数さん
08/03/30 12:49:44
やりがいはあるでしょう。いいんじゃないですか?



380:132人目の素数さん
08/03/30 23:38:38
金がいいんだろうな。

381:132人目の素数さん
08/03/31 10:55:22
「真正な深い認識獲得にはコストを要す・・・以下略」
なんか意味深だね。

382:132人目の素数さん
08/04/05 09:35:56
亀ですみませんが
>>65氏の提案では学生専門サイトに来たあと
何処に意見を書き込めばいいのでしょうか?

あと、それを閲覧するところは何処になるのでしょう?

383:132人目の素数さん
08/04/05 13:47:39
>>382
キャンパスネットワークには書けないな。
まして、メアドも閉じちゃったようだし。
直訴あるのみかな?


384:132人目の素数さん
08/04/06 09:18:20
線型代数学入門 長岡さんの肩書きは客員教授のみ

385:132人目の素数さん
08/04/08 01:07:36
放送大学の数学系教員は、教え方のうまい人を厳選して欲しい。

話方が単調で、教える情熱+工夫を全然感じない人もいる。

なんで日本の数学教師はこんなに教えるのがヘタなんだ。

アメリカの大学の数学の講義はすごいよ。全然違うし。

論文の有無なんてどうでもよいので、とにかく教え方のプロを講師にして欲しいですね。

386:132人目の素数さん
08/04/08 02:45:40
教えるプロと研究するプロを区別できなかったのが日本の大学制度の失敗だな。

387:132人目の素数さん
08/04/08 02:46:31
放送大学は、その性格から、教えるプロの先生であってほしいね。

388:132人目の素数さん
08/04/09 17:16:16
プロ生徒誕生ですか。笑わせてくれますね。

389:132人目の素数さん
08/04/10 08:16:28
誰だよ!石頭を就任させようといった馬鹿は?

390:132人目の素数さん
08/04/10 20:05:28
何かご不満でも?

391:132人目の素数さん
08/04/11 11:38:59
サイバー大学の楽しい数学演習ってのを見つけたんだが、どうなのか知ってる人いる?

392:132人目の素数さん
08/04/11 16:42:07
こうなったら、じゃんじゃん砲台に意見出そうじゃないか。
石頭解任論はそれからだ。


393:132人目の素数さん
08/04/11 19:17:22
どんな科目を用意するか検討するには広い視野、深い学識が必要。
多様な科目を用意するには外部の教員の協力が必要だが、
ここでも広い視野が重要だし、人脈もあったほうがよい。

大物の先生もいた方がいいよ。

394:393
08/04/11 19:21:49
>>387
教えるプロだけではダメ。

395:132人目の素数さん
08/04/12 06:22:34
>>394
教えるのが下手な奴の授業はいらん。
どうしても人脈が必要なら役員でもやらせとけばいい。

396:132人目の素数さん
08/04/12 10:06:53
院のオリエンテーション行ってきたが、熊さん 隈さん両先生の実像拝見しました。
隈ゼミになんと1人、熊ゼミには4,5人入学。数学の人結構いるんだな。


397:132人目の素数さん
08/04/12 10:18:05
>>656
>>666
その脳の化学変化も自力や気分調節でコントロール出来たりする面もあるんだけどな
精神科でもらう薬を否定するものでは無いけど

398:132人目の素数さん
08/04/12 10:19:01
誤爆です

399:132人目の素数さん
08/04/12 16:59:57
>396
熊さんって頭でかかったでしょ?

400:132人目の素数さん
08/04/12 17:56:09
>>395
お前には短大の方が合ってるようだw


401:132人目の素数さん
08/04/12 19:02:10
>>393
そういえば、漏れのセンターの所長先生が「工学部の先生方と不仲」って言っていた。
道理で望む科目が来ない訳だ。
またJRコヒ、束、壊、酉、氏の利用を強いられそうだ。(吸だけはないとは思うが。小倉も博多も酉の駅でもあるしな。)



402:132人目の素数さん
08/04/12 20:17:18
>>401
最寄センターの面接授業に興味持つよう工夫するのも有益だと思いますよ。
その科目の内容を想像してみたり、自分にどんな意味があるか考えてみたり、
その科目の中心テーマについてwikiなど読んでみたり。
ツラツラ考えてる内に、面白そうに思えてくる場合があります。
(逆にどれも面白そうに感じられるようになって、絞るのが大変になる場合もありました。)

403:132人目の素数さん
08/04/12 23:04:10
>>401
光電子技術の西原先生も辞めちゃったもんな。

404:132人目の素数さん
08/04/12 23:38:59
しょうがないんで
過去の番組みてる

405:132人目の素数さん
08/04/13 18:36:59
>>402
いや、つまらんものはつまらん。
漏れだって最初地元の科目で妥協してたもんだけど、やはり本格的にやるにはその5社使うしかないんだよな。
いや、5社だけで収まらない。投球や西部、目トロだって使う必要あるしな。


406:132人目の素数さん
08/04/14 00:39:00
投球や西部、目トロ
ってなんだ?

407:132人目の素数さん
08/04/14 09:30:17
誤変換が楽しい年頃なんだよ。

408:132人目の素数さん
08/04/14 11:28:40
今、放送大学っての見ている。
解析入門ってやつだ。
すごい内容だな。いろんな意味で。

こんなんで勉強できるのか?

松坂や杉浦を読んでいるほうが
よっぽどいいと思うけど?


409:132人目の素数さん
08/04/14 12:21:20
教科書も読んだのか?

410:132人目の素数さん
08/04/14 16:44:43
>409
 いや、教科書って買ってないんだ。
 たまたま見てみただけなんだが。。。
 教科書っていい?
 読む価値あり?


411:132人目の素数さん
08/04/14 16:47:12
つーか、教科書(印刷テキスト?)って普通の書店とかで売ってんの?

412:132人目の素数さん
08/04/14 17:03:50
売ってるけどえらい高いよ。
学生なら図書室で読めるが

あと、数学科で使うような本を期待してはいけない
あくまでも教養学部だからな。

413:132人目の素数さん
08/04/14 17:41:15
>>411
テキスト取扱書店
URLリンク(www.ua-book.or.jp)

414:132人目の素数さん
08/04/14 19:27:13
探せば中古やアマ@ンでもあるが

415:132人目の素数さん
08/04/14 20:50:29
このテキストの話って「解析入門」についてのことでしょ。
さすがにまだ中古は出てないと思う。

416:132人目の素数さん
08/04/14 23:41:33
教科書、結構いい値段してますね。
ネットで検索してみたら置いてある書店が
あったから見てきます。
今日からだけど録画スケジュールをセットしました。

解析入門、数学再入門、線形代数入門、現代物理、数学とコンピュータ、
初歩からの数学、初歩からの物理、物理の世界、物理の考え方、
初歩からの微積分、

他にお薦めの番組あります?


417:132人目の素数さん
08/04/14 23:43:33
>>416
人による

418:132人目の素数さん
08/04/15 03:00:53
解析入門 ちょっと見たけど、熊さんがお得意の黒板差し替えで証明して、
新しい先生がCGで見せるみたいな感じだね。演習もやるみたい。


419:132人目の素数さん
08/04/15 21:26:56
>>416
センターで試してみることをお勧めします。
印教もそろっていますし。
一般の人でも入れてくれますよ。

420:132人目の素数さん
08/04/15 22:12:50
放大に入学するだけでなく、
学習センターに通うようになっても通用する
本物の数学力を身につけて欲しい。

421:132人目の素数さん
08/04/16 04:19:37
>419
 ありがとうございます。
 放送大学ってのはほとんど放送だけで、
 センターってのは、どこか遠くにあるんだろうと思い込んでいました。

 放送大学のHPをよく見ましたら、全国にあるんですね。
 気がつきませんでした。
 自宅から自転車で15分ぐらいのところにあります。
 さっそく行ってみます。


422:132人目の素数さん
08/04/16 14:54:48
>>421
結構ラッキーかも。

423:132人目の素数さん
08/04/16 17:02:08
俺は自転車で一時間半
公共交通機関で一時間
車で30分
・・・遠いです

424:132人目の素数さん
08/04/16 17:49:24
>>423
他大学でも住民に図書館開放してるところ結構あるはず。
近隣の大学の図書館HPをchkして損なし。


425:132人目の素数さん
08/04/17 04:30:53
えー、勉強してたら地震がきました。
びっくりしました。。。


426:132人目の素数さん
08/04/17 05:36:33
センターによっては学生証ないと入れてくれないよ。

427:132人目の素数さん
08/04/17 15:34:20
>>425
東北かな。
漏れの所も揺れた。


428:132人目の素数さん
08/04/19 16:36:13
面白い講座とつまらない講座がある

429:132人目の素数さん
08/04/19 17:30:16
そんなのあたりまえデショ

430:132人目の素数さん
08/04/19 19:12:43
何が面白くて何がつまらないのか書いて。

431:132人目の素数さん
08/04/20 12:17:30
録画したのを見ています。
まず、物理の世界(金曜、午後9時30分)

ボールにひもを付けて振り回して、
説明が、「長さは変わらないのに方向が変わっています。
これは明らかに加速度が関係しています。」

お、おい。。。
方向が変わると、力が何か加わっているというのは
わかるけど、加速度って速度の微分じゃなかったでしたっけ?

それが関わっていると明らかに分かるってのは、
誰でも明らかにわかるの???

おれわかんないから泣けてくる。
シクシク。。。


432:132人目の素数さん
08/04/20 12:59:20
>>423 
電車バスで1時間
車で1時間
結構遠いのであまり行きません

自転車でいけるとかウラヤマシス



433:132人目の素数さん
08/04/20 14:22:11
ワタクシの場合もよりのセンターは、電車バスで1時間ですが、
自転車でも1時間くらいのとこです。
自転車はほぼ直線だけどバス電車はコの字型に遠回りするので。

同じ一時間なら健康的でしかもタダなほうと思い、自転車で行きます。

434:132人目の素数さん
08/04/20 22:01:03
いま、初歩からの微積分を見ているんだが、
下界ってのは、「かかい」って読むんだね。
おれ独学だったから、ずっと「げかい」って読んでた。。。orz

印刷教材買っちゃおうかナー。。。


435:132人目の素数さん
08/04/21 21:22:41
数学の記号や言葉って声にしないと分からない読みかたってあるね。
数学基礎論の印教を見てると痛感する。
放送授業を聞いてみて初めてこの記号はこう読むんだということがわかる。
いちいち振り仮名も打ちにくいしね。

436:132人目の素数さん
08/04/22 00:59:14
>>431
速度or運動方向のどちらか一方が変化すれば加速度運動という。
もちろん両方変化しても加速度運動

437:132人目の素数さん
08/04/22 01:19:53
> どちらか一方が変化すれば

つまり何か力が加わったら加速度運動と呼ぶのですね?


438:132人目の素数さん
08/04/22 11:02:20
>>437
わかったふりすんな。
>つまり何か力が加わったら加速度運動と呼ぶのですね?
そんなのF=maを仮定しない限り出てこない。数学的にはまったくだめ。

439:132人目の素数さん
08/04/22 19:23:12
>>438
何ふざけたこと言ってんの?おめ

数学しか知らん数学屋は、これだから困る

440:132人目の素数さん
08/04/22 20:21:21
437がバカ丸出しなのは明々白々

441:441
08/04/22 20:22:32
√(441) = 21 世紀末


442:132人目の素数さん
08/04/23 03:26:33
>>439
力が加わっても動かなければ加速じゃあるまい。

443:1stVirtue ◆.NHnubyYck
08/04/23 09:18:44
Reply:>>442 加速度と質量の積は合力だ。

444:132人目の素数さん
08/04/23 12:39:20
>>443嘘つけ

445:1stVirtue ◆.NHnubyYck
08/04/23 13:08:02
Reply:>>444 お前は何をしようとしている。

思考盗聴で個人の生活に介入する奴を排除せよ。

446:132人目の素数さん
08/04/23 13:13:39
なんかkingっぽいなぁ
kingってまだ存命中?

447:1stVirtue ◆.NHnubyYck
08/04/23 17:23:49
思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く地球から去ったほうがよい。

448:132人目の素数さん
08/04/24 14:00:54
>440はバカ
麻雀やってんじゃないんだから(笑


449:132人目の素数さん
08/04/25 03:05:33
まあ、440は馬鹿なんだが。
弟子のような希ガス



450:132人目の素数さん
08/04/25 13:19:05
>>436も究極の阿呆

451:132人目の素数さん
08/04/26 03:35:13
436の言う速度とは線速度のことなのでは?

452:132人目の素数さん
08/04/26 10:28:49
お前らホントに何も分かってないんだな

453:132人目の素数さん
08/04/28 00:04:49
杉本教授の数リテ最後の通信指導
微分変化率についてだ

454:132人目の素数さん
08/05/01 16:56:02
数学ソフト
Maxima :無料
Mupad :1ヶ月試用OK

455:132人目の素数さん
08/05/01 19:30:00
>>454
MAXIMA
スレリンク(sim板)l50


456:132人目の素数さん
08/05/05 00:38:15
初歩からの数学08を履修してる人いますか?
自分は高校の数学が全然分からないので初歩からの~というタイトルに惹かれて履修しました。
しかし・・・内容が難しすぎます!全くもってどこが初歩なのか分かりません・・・
こんな難しい内容でどうやって単位を取れと言うのでしょうか・・・
この初歩からの数学よりも簡単な数学科目は他にありませんでしょうか?

457:132人目の素数さん
08/05/05 01:22:06
>>456
●高校の参考書を町の図書館で借りてきて
読み、例題解く。何回も解く。

●わからん部分は質問スレッドでQ。問題の記述はコレ↓参照。( )は多めに使ってね。
数学@2ch掲示板用 掲示板での数学記号の書き方例と一般的な記号の使用例
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

●放送大学のその科目も同様に。できれば授業も活用。
身近の大学生・高校生の活用もいい。

458:132人目の素数さん
08/05/05 09:21:52
数学再入門がいいよ

459:456
08/05/05 19:03:43
>>457
アドバイスありがとうございます。参考にします。
>>458
再入門ですか・・・優しい内容を期待しつつ後期に履修してみます。

460:132人目の素数さん
08/05/06 00:05:10
杉本大一郎最終指導
使える数理リテラシー(’03)

「平均変化率」と「微分変化率」について、次の順序で論ぜよ。

1.それぞれの「変化率」とは何かを定義せよ。
2.両者の違いについて具体例を挙げて比較せよ。
具体例は、日常的感覚から言って性格の異なる2つの事例について挙げ、
具体例(A),具体例(B)として、それぞれについて説明せよ。
(全体で800字以内)

461:132人目の素数さん
08/05/06 09:31:35
身近な統計
通信指導が23問もある・・・

462:132人目の素数さん
08/05/06 16:20:57
>>461
ならばいいチャンスじゃないか。
しっかり勉強できるじゃないか。


463:132人目の素数さん
08/05/06 17:34:20
>>459
高校学参の白チャートあたりを買ってきてやるのがいいんじゃないかな。
白チャートなら難易度が易しいから誰でもこなせる。
借りなくともそんなに高いものじゃないだろう。

464:132人目の素数さん
08/05/06 18:46:51
>456
 録画しているので4月25日の番組を見てみました。
 やはり短い時間で説明しなければならないので
 正弦定理の説明のところなど、省略している部分が多いと
 感じました。
 「あれれ?いつのまにそこ説明したの?」
 というところがありますね。
 やはり高校の数学少しはやっていないと厳しいかも?
 学習センターに行ったとき、「初歩からの数学」の教科書が
 本棚になくてチェックできませんでした。


465:132人目の素数さん
08/05/06 18:53:10
>>464
去年から見てる者だが
初歩からの数学08<数学再入門
だと思う。

数学再入門は大学側の高い所から見た視点というキャッチフレーズがなかったか?

初歩からの数学で躓くのなら、NHKの高校数学を勉強したほうが良いのかも

466:132人目の素数さん
08/05/09 03:51:02
昨日、「現代物理」を見ました。とってもいい番組だと思いました。
物理初心者(高校レベル?)にとっては興奮の内容だったと思います。

相対性理論のいわゆる企画本(物理に興味を持つ大衆用のもの)は
随分と読みましたけど、あんなにわかりやすい相対性理論の
説明ってのは、!!!ありえねー!!!ありがとー!!!ってな
感じでげすた。

はじめて相対性理論の内容がわかった!&すごさがわかった!
という感動にふるえました。
相対性理論ってすげー!と思いました。
放送大学見てて、はじめて「放送大学ありがとー!」と思いました。

見てない人は、近所の学習センターに行って見ましょう!
すげーと思います。。。


467:132人目の素数さん
08/05/09 04:01:04
>>466
落ち着け

468:132人目の素数さん
08/05/10 00:56:57
いまやってる複雑システム科学っての
面白いね。

オイラー数とか、共連続相とか、微小曲面とか
むちゃくちゃおおざっぱだから細かいところはさっぱりわからんけど、
また、何がいいたいのか分からんけど、とにかく面白そう。


469:132人目の素数さん
08/05/16 23:31:40
今日の初歩の数学は、単振動の合成というのだった。
ほほー!なるほどー!
とっても感動した。
三角関数ってとっても興味深いですね。


470:132人目の素数さん
08/05/17 12:34:59
みなさん通信課題できた?

471:132人目の素数さん
08/05/18 16:45:08
解析入門、四択で1~4に正答がなければ5を選ぶヤツ。
楽勝だった。

472:132人目の素数さん
08/05/18 22:28:25
身近な統計昨日出した。
さて何問当たってるか・・・

473:132人目の素数さん
08/05/20 13:15:10
>>456 ナカーマ
同じです。通信指導を解いていても半分もわかりません。
数学再入門のほうが易しいのですか?

474:132人目の素数さん
08/05/20 14:17:34
URLリンク(www.u-air.ac.jp)
>受講生には、高校1年生程度までの数学の知識(たとえば,1次,2次方程式,不等式の解法,
>1次,2次関数のグラフ,ピュタゴラスの定理(三平方の定理)などの初等幾何の基本的事実)を仮定し

仮定されているレベルは満たしていますか。
もしこの部分がわからないならば、高校参考書のやさしいやつを買ってきて基礎の基礎を身につけてください。

再入門の方が初歩に比べてレベルは高いと思う。

放送を見て、テキストにラインを引いて、テキストの問題をやるだけなら勉強不足。
数学は外国語と同じように、一番最初は苦行の連続です。

475:132人目の素数さん
08/05/20 15:14:49
I=∫√(1-x^2)
上限が1、下限0です。
よろしくお願いします。

476:132人目の素数さん
08/05/20 15:41:02
レベル落ちたな砲台の数学(OB)

477:132人目の素数さん
08/05/20 15:48:33
>>475
通信指導の問題か?
自力でやれ。

478:132人目の素数さん
08/05/20 17:04:04
添削課題は自力でやるべきだよな・・・
ちょっと考えれば分かるから頑張れ

479:132人目の素数さん
08/05/20 17:14:56
>>475
何のために砲台入った?


480:132人目の素数さん
08/05/20 19:43:19
初歩からの微積分の課題ができたのに
初歩からの数学ができてません。

>受講生には、高校1年生程度までの数学の知識(たとえば,1次,2次方程式,不等式の解法,
>1次,2次関数のグラフ,ピュタゴラスの定理(三平方の定理)などの初等幾何の基本的事実)を仮定し

数1まではわかってます。

481:132人目の素数さん
08/05/20 21:38:26
x=sin t とおいて置換

482:132人目の素数さん
08/05/20 21:40:11
円の方程式を思い出すのもいいね
π/4


483:132人目の素数さん
08/05/21 01:17:36
>>480
高校数1ができて、初歩からの微積ができたのなら
次は線型代数入門だろう。そしたら、解析入門だ。
社会人は時間がないんだし、考えているなら先へ行った方がいい。
閉講したけど、多変数の微積分、複素数と関数両方とも一回落とした。
持込み可なのにね。多変数でよく分からなかったところが、複素数やったら
鮮やかに分かったりした。
どうしても分からなかったらNHK高校講座がいいよ。


484:132人目の素数さん
08/05/21 15:11:20
加法定理って高校一年?

485:132人目の素数さん
08/05/21 17:49:07
おそらく2年

486:132人目の素数さん
08/05/21 19:10:10
>>475
分からなかったらとりあえず図を書いてみればいい。
それで円の一部って分かれば計算要らないと思うが。


487:132人目の素数さん
08/05/21 20:40:28
計算要らない時の答案ってどう書くんだ?

図より、与式の範囲は円の~の面積部分であるから、面積を求めると○になる
ゆえに I = ○

とでも書けば良いのか?積分の問題だけど、答えさえ合ってりゃいいのかね?

488:132人目の素数さん
08/05/21 20:51:12
>>487
特に解きかたの指定がない場合はそれでいい

> 答えさえ合ってりゃいいのかね?

採点基準による。 
通常は、答を求めるまでの考え方や手順がきちんと記されていれば
それが式だろうが日本語だろうが、問題ない。

489:132人目の素数さん
08/05/22 10:46:55
真面目に解きたいなら、ひとまず「円の一部」が分かった段階で、極座標に変換すればいいだろう。
この時の角度がπ/4だということは自明だから、あとは極座標変換で解けばいい。


490:132人目の素数さん
08/05/23 06:35:16
>>489
置換積分とどう違うんだ?

491:132人目の素数さん
08/05/23 10:37:04
>>490
パラメータがrとθの2つになるから累次積分になるね。


492:132人目の素数さん
08/05/23 11:31:13
この場合はr=1じゃないの?2重積分になるのか?

493:132人目の素数さん
08/05/23 13:03:10
2重積分だから、r=0~1になるね。
これが範囲外だったら、やはり置換積分のほうが無難だろうね。


494:132人目の素数さん
08/05/23 13:42:51
そうなのか。ありがと

495:132人目の素数さん
08/05/23 21:48:01
ヤコビアン!

496:132人目の素数さん
08/05/27 10:08:19
あぁ

497:132人目の素数さん
08/05/27 21:53:55
>>489
意味不明

>>491
累次積分だとさ w

>>492 この場合はr=1じゃないの?
↑正解!!

>>493 r=0~1になるね
wwwwwwwwww

>>494 そうなのか。ありがと

って、納得しちゃうんだ。w

498:132人目の素数さん
08/05/28 11:48:46
>>497
おまいは何様なんだ?もしかして中川か?
何の根拠があって批判できるのか。
批判するほどおまいは偉いのか?

一連の流れは累次積分も考えられるって話なのに、頭から否定できる立場か?

中川以下だと思う。


499:132人目の素数さん
08/05/28 13:51:34
中川ッシ、アンニョンハセヨ!


500:132人目の素数さん
08/05/28 21:51:20
数学にはこんな人が多い。

501:132人目の素数さん
08/05/29 10:34:12
>>500
確かにな。
理系って答えが1つだし、そんな論争なんて起き得ないんだが、どうもこの数学板だけは中川(の亡霊?)がいる悪寒


502:132人目の素数さん
08/05/29 13:46:05
答えは大体一つだけど、それにいたる道程はいっぱいあるからでしょ?たぶん

503:132人目の素数さん
08/05/29 16:11:37
>>502
確かにそうなんだけど、正しければどんな方法で解いたっていいんだよな。
それを否定するとは、やはり中川!?って・・・(以下自主規制)


504:132人目の素数さん
08/05/30 23:06:56
中川やkingなんて
せんずりスレに隔離すらいいんだよ

505:132人目の素数さん
08/05/31 05:24:35

新暗号「CAB方式」(Crypto Alarm Basic:仮称)を妄想してみる
URLリンク(scientificclub-run.net)

CAB方式 暗号
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)


506:132人目の素数さん
08/06/08 21:46:31
>>489 :132人目の素数さん:2008/05/22(木) 10:46:55
>>この時の角度がπ/4だということは自明だから、

こんなアホ言ってるから突っ込まれるんだろう

507:132人目の素数さん
08/06/09 07:07:08
>>498
>おまいは何様なんだ?
>一連の流れは累次積分も考えられるって話なのに、


極座標変換した後は、
rはθの関数でなくなるから累次積分の定義を外れる。

質問者のレベルや多変数の微積分が閉講になったことを考えれば、
累次積分を持ち出して上から目線で語っている方こそ、
何様?って感じ、、、

それに、誰の名か知らんが、実名を挙げている時点で品性を疑う。
いやそれ以前に、ちょっと茶々入れられただけで、あの切れようはね。


508:132人目の素数さん
08/06/09 17:00:51
同一人物乙


509:あぼーん
あぼーん
あぼーん

510:あぼーん
あぼーん
あぼーん

511:あぼーん
あぼーん
あぼーん

512:あぼーん
あぼーん
あぼーん

513:あぼーん
あぼーん
あぼーん

514:132人目の素数さん
08/06/09 17:48:06
AAよりも品のない水掛け論。
これじゃツウシソだの何だのって言われるよな。


515:あぼーん
あぼーん
あぼーん

516:あぼーん
あぼーん
あぼーん

517:1stVirtue ◆.NHnubyYck
08/06/09 18:22:27
そもそも勉強とは何か。なぜ素直に学習といわない。

思考盗聴で個人の生活に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。

518:あぼーん
あぼーん
あぼーん

519:あぼーん
あぼーん
あぼーん

520:あぼーん
あぼーん
あぼーん

521:あぼーん
あぼーん
あぼーん

522:あぼーん
あぼーん
あぼーん

523:あぼーん
あぼーん
あぼーん

524:あぼーん
あぼーん
あぼーん

525:あぼーん
あぼーん
あぼーん

526:あぼーん
あぼーん
あぼーん

527:あぼーん
あぼーん
あぼーん

528:あぼーん
あぼーん
あぼーん

529:あぼーん
あぼーん
あぼーん

530:あぼーん
あぼーん
あぼーん

531:132人目の素数さん
08/06/10 00:11:30
何故荒れている?

532:132人目の素数さん
08/06/10 02:47:49
中川のアフォが
放大の受業についてゆけず
ぶち切れたんだろ



533:132人目の素数さん
08/06/10 09:56:42
嫌なら無視すればええんじゃけぇのぉえぇ。


534:あぼーん
あぼーん
あぼーん

535:あぼーん
あぼーん
あぼーん

536:あぼーん
あぼーん
あぼーん

537:あぼーん
あぼーん
あぼーん

538:132人目の素数さん
08/06/10 10:12:04
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

539:132人目の素数さん
08/06/10 10:12:53
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

540:132人目の素数さん
08/06/10 10:15:02
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

541:あぼーん
あぼーん
あぼーん

542:あぼーん
あぼーん
あぼーん

543:あぼーん
あぼーん
あぼーん

544:あぼーん
あぼーん
あぼーん

545:あぼーん
あぼーん
あぼーん

546:あぼーん
あぼーん
あぼーん

547:あぼーん
あぼーん
あぼーん

548:あぼーん
あぼーん
あぼーん

549:132人目の素数さん
08/06/10 15:05:41
>>532
煽ってるほうが中川?それとも荒らしてるほうが中川?


550:132人目の素数さん
08/06/10 15:15:05
どっちも中川。自作自演だなw


551:あぼーん
あぼーん
あぼーん

552:132人目の素数さん
08/06/10 15:21:54
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

553:132人目の素数さん
08/06/10 15:23:36
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

554:あぼーん
あぼーん
あぼーん

555:132人目の素数さん
08/06/10 15:26:40
中川さんって一生懸命勉強して、どこだったかの数学科を受験するとかいってた人でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな高尚な人が自演なんてするわけ無いじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

556:132人目の素数さん
08/06/10 16:51:33
>>555
で、受かったの?


557:132人目の素数さん
08/06/11 22:37:01
>>498 :132人目の素数さん:2008/05/28(水) 11:48:46
> おまいは何様なんだ?もしかして中川か?
> 何の根拠があって批判できるのか。
> 批判するほどおまいは偉いのか?
> 一連の流れは累次積分も考えられるって話なのに、頭から否定できる立場か?



なんかこいつの発言の仕方、中学のときのいじめられっこを思い起こさせるなぁ。w

そいつも疑問形で愚痴るんだよ。
で、たまに癇癪起こすことがあってさぁ、
泣き喚きながら両手振り回して攻撃してきたっけ。

ところで、ヒステリーは治まったか。

558:132人目の素数さん
08/06/12 01:25:16
累次積分と重積分の違いって何?

559:132人目の素数さん
08/06/12 13:35:11
まずは>>636に答えてやってくれや。
批判はそれからだ。


560:132人目の素数さん
08/06/16 00:45:16
なんか凄くレスが消えてるんですが、200レスくらいww

561:132人目の素数さん
08/06/16 01:01:05
900超えてたから300以上。


562:132人目の素数さん
08/06/16 18:06:54
複素関数論と線形代数無くすなんてどうしようもないな。
数学の基本が学べない。
相対論は、お話、教養程度の優しい科目だったのに。
なくす理由が分からん。


563:132人目の素数さん
08/06/16 18:08:37
相対論は現代物理の中に入れてしまってるんじゃないかな。
恐らく量子力学と統合でもしてるような希ガス。
概要がどうなってるやら・・・


564:132人目の素数さん
08/06/16 18:09:57
理系科目はどんどん統廃合進んでるね。
この先どうなるやら。
複素数と関数。これだって重要な科目だろ。
他大学の科目でも併用しるとでもいうんだろうか。

閉講科目の中には、1年ブランク置いて再度開講されたケースもあったんだよな。
ブランクおくくらいなら5年間あるいは6年間開講し続ければいいのに。
どうせ放送授業時間の関係だとかいう理由付けてるんだろう。

565:132人目の素数さん
08/06/16 18:11:26
別に文系科目だったら他の大学もあるし、本読むだけで済むのも多いのに・・・
理系科目全般が学べるという一番の魅力無くしてどうするんだかね

566:132人目の素数さん
08/06/16 18:13:24
固有値・固有ベクトルは独力でやれということなんだろうな。


567:132人目の素数さん
08/06/16 18:15:13
なぁ、科目の統廃合に反対の意見をキャンパスネットワークに書かない?
とりたい科目なくなってこれならWIDE大学にでも入ったほうがましだ


568:132人目の素数さん
08/06/16 18:16:54
このまえ、テレビで数学再入門をみた
階差数列の話
アシスタントが感心したような顔をしていた

長岡の髭が不快


569:132人目の素数さん
08/06/16 18:17:56
長岡さんはCASって「キャス」と発音してるけど、
「カス」でもいいような。

570:132人目の素数さん
08/06/16 18:18:48
往年の科目
「微分幾何」
これなんか価値あると思うが、微積分の共通科目でごく一部を触るだけになってしまった。
それに「対称性の数学」なんて替えもないんだよな。勿体無い。

砲台にはどんどん意見出したほうがいいらしいよ。
すぐ改善される保証はないけど。

571:132人目の素数さん
08/06/16 18:19:31
放送大学生の皆さんはご存知だと思いますが、
その他の方のために今年度の数学関係科目を貼っておきますね
一般科目              専門科目
初歩からの数学('08)     数学基礎論('08)
数学再入門('07)        自然と社会を貫く数学('07)
初歩からの微積分('06)    数理モデルとカオス('05)
線型代数入門('03)       数学とコンピュ-タ('06)
身近な統計('07)        統計学とその応用('05)
確率・統計の基礎('05)
解析入門('08)

専門科目の数学が大幅に減りましたね。つまらないですね(´・ω・`)

572:132人目の素数さん
08/06/16 18:47:09
学長が変わると方向も変わる

573:132人目の素数さん
08/06/16 19:24:23
石いらね。


574:132人目の素数さん
08/06/16 19:32:18
やはり理系の学長じゃないとね。
小尾-吉川-丹保学長の時代は良かった。
漏れの認識としては、まだ「丹保学長」だ。
石なんて砲台をつぶしに来てるだけじゃないか!
財政が持ったところで魅力の無い大学にしたら学生が来なくなるぞ。


575:132人目の素数さん
08/06/16 19:35:56
じゃんじゃん意見出すしかないのかな?
石さんだって大学の窓で「どんどんぶつけて来てください」って言ってるしな。


576:132人目の素数さん
08/06/16 19:39:42
履修のタイミングの見極めも難しいな。
閉講ばかり相次ぐんじゃ。


577:132人目の素数さん
08/06/17 01:07:38
>>575
過去に公式HPで意見箱なる項目があったようだが
今になって何故消えているだろうか?

578:132人目の素数さん
08/06/17 14:30:41
>>577
学生が10万人もいる巨大な大学だから、要望も半端なもんじゃなかったんだろうな。
必要なら本部にTELかな?最近はメアドは事務的なのしか出してないはずだし。


579:132人目の素数さん
08/06/17 14:37:36
そもそも、砲台は不備が多いんだよ。不備が多いまま私立になってしまった。
やれ学生受け入れは関東だけだとか、それが改まっても地上波は関東だけだとか。
国から予算ぶん捕れる時代にぶん捕らないで、今になって赤字だ赤字だとアタフタしてる。

丹保改革は教育的なものだったんだろうが、石改革は全面的に財政的なものだな。


580:132人目の素数さん
08/06/17 14:43:57
グラフ理論とトポロジーきぼんぬ。
グラフ理論って確かかつて秋田でやってたような・・・


581:132人目の素数さん
08/06/17 14:48:01
>>322
全放送時間を伸ばすなり、5年目はインターネット配信とVTR専門にするなり、「休講」よりましな方法なんて沢山あるだろうに。


582:132人目の素数さん
08/06/17 14:55:38
>>562
漏れは砲台だけで学べない科目は、書店で教科書を買ったけどな。
「単位」にならないってだけ。しかし放送授業よりも遥かに安価に学べたよ。
面接でそういう科目があったとしても、所詮1単位だから限りがあるしな。


583:132人目の素数さん
08/06/17 14:59:20
「確率論」と「統計学」をひとまとめにして「確率と統計の基礎」などとした理由がよく分からん。
財政的にはこのほうがいいんだろうか。
説明を端折ってばかりで学生のためにはなってない。


584:132人目の素数さん
08/06/17 15:01:21
統計学の科目だったら、社会系に別にあるから、自然系のほうが確率論だけで良かったような希ガス


585:132人目の素数さん
08/06/17 15:03:42
>>566
つ 斎藤正彦著「線型代数入門」「線型代数演習」(東京大学出版会)

586:132人目の素数さん
08/06/17 15:21:29
>>582
独学ならさいしょから専門書読めば入学すら必要ないじゃん。
たとえ放送でも授業があるところが放送大学の魅力なんだから。

587:132人目の素数さん
08/06/17 15:22:46
社会科学のための統計は、理屈よりも実践技法が中心だから
数学としてやるような内容じゃないだろ。


588:132人目の素数さん
08/06/17 15:26:28
所長先生に理系科目が少ない件で意見したら、素っ気無い回答だった。
現場の学習センターでもこんな対応なんだもんね。
小手先のことは面接で対応できるはずなのに。


589:132人目の素数さん
08/06/17 15:29:02
>>587
じゃ、純粋な数学としての「統計学」って必要なのかな?
漏れは、社会系の科目に「統計学」を一任して、自然系の該当開講科目は「確率論」に専念してもいいと思っただけなんで。


590:132人目の素数さん
08/06/17 15:30:19
>>586
いや、入学の必要はあるさ。
学歴はほしいからな。


591:132人目の素数さん
08/06/17 15:32:52
>>586
いや、入学の必要はあるさ。
学歴はほしいからな。


592:132人目の素数さん
08/06/17 15:34:11
あちゃー、2重投稿になっちまった。


593:132人目の素数さん
08/06/17 15:40:08
>>574
この先、どういう大学に変貌していくんだろうね?
財政悪化はひとまず凌げた。しかし開設科目に面白みが感じられない。
そうなると、人が減っていくのも間違いなさそう。


594:132人目の素数さん
08/06/17 16:28:07
>>568
もともと、顔立ちが優しすぎるんだろう。
だから、ヒゲでごつく見せようとしてるんだが、やはり優しい顔立ちは変わらないね。


595:132人目の素数さん
08/06/17 16:31:02
石イラン


596:132人目の素数さん
08/06/17 16:32:12
>>595
ここは日本だがや。


597:132人目の素数さん
08/06/17 16:40:05
でもイラン。


598:132人目の素数さん
08/06/17 16:47:04
副学長2人が理系なんだが、先行きはどんなもんだろう?

やはり、こればかりはフタを開かないと分からないよね。


599:132人目の素数さん
08/06/17 16:50:37
a

600:132人目の素数さん
08/06/17 16:57:33
>>599
?


601:132人目の素数さん
08/06/17 17:00:47
b

602:132人目の素数さん
08/06/17 17:01:35
>>601
?


603:132人目の素数さん
08/06/17 17:08:14
一時の院入試に、負と負を掛けるとなぜ正になるかなんていうのがあったけど、学部科目で対応してるのってあったかな?


604:132人目の素数さん
08/06/17 17:16:08
漏れは見たことないな。


605:132人目の素数さん
08/06/17 19:50:37
>>588
それほど需要がないということなんだな。

90年代のテキストとかも処分したのか?
過去に開講していた「微分幾何」なる科目が素晴らしかったという
書き込みをみたのでテキストだけでも思ったのだが。

606:132人目の素数さん
08/06/18 05:28:31
>>603
「数学再入門('07)」の第1回か2回で長岡さんが加法と乗法の定義からはじめて説明していた。
納得できた。

そういえば、漏れは高校のころにそんな宿題が出て
「東向きを正として、西に1m/sで移動している人の原点に達する1秒前の位置(変位)は1mだから」
つまり、符号付の速度 -1m/s, 符号付の時刻 -1s で
(-1)*(-1) = 1 と説明して10点中9点をもらった。

607:132人目の素数さん
08/06/18 12:38:12
・・・中学の頃それを説明したのに分かってもらえなかった。
説明下手はその頃から続いてる

でも淫試ってそんな問題やるんだ

608:132人目の素数さん
08/06/18 16:26:40
>>606
そういえば大昔に金八先生でこんなこと言ってたな。
新大阪から時速100キロで博多方面に進んでいるが、1時間前はどこにいたか?
これって数式に直すと、
(-100)*(-1)=100
東京方面に100キロ動いた位置だから+100ってことだが、負と負を掛けると正になるのを「国語の先生」が説明してるんだぜ。

こんなことを院の試験で書いても点数もらえないよな。


609:132人目の素数さん
08/06/18 16:31:20
>>605
はっきり言って楽勝ではなかったね。
でもあの科目は重要だった。今じゃ微積系の科目にごく一部触れてるだけかな?

砲台で開講できないというなら、他所の大学の理学部とでも連携すればいいのに。


610:132人目の素数さん
08/06/18 16:33:35
>>605
あの科目、叢書として残る可能性ってどうなのかな。
版権の問題もあるし、相当昔の科目だし、漏れは低いと思うが。


611:132人目の素数さん
08/06/18 16:40:13
もう長岡先生のスク、ないんだろか?
いつも斬新な科目があったのにな。


612:132人目の素数さん
08/06/18 16:56:52
熊さんと隈さん。
面白みのあるスクってやるんだろか?
放送授業と変わり映えの無い科目ばかりだが。

613:132人目の素数さん
08/06/18 17:02:35
鳥取は熊さんが出る機会が多い。

しかし、鳥取って、本当に選べないんだよね・・・


614:132人目の素数さん
08/06/18 18:57:11
>>608
金八流のやり方じゃあ、その当時のカンカンだったら怒りだすぜ。


615:132人目の素数さん
08/06/19 16:32:14
面接の「物理数学への近道」(埼玉ほか)はどうした、ゴルアー?


616:132人目の素数さん
08/06/19 16:44:39
トポロジーの科目って無かったっけ?


617:132人目の素数さん
08/06/19 16:47:42
グラフ理論の科目きぼんぬ


618:132人目の素数さん
08/06/20 12:53:40
>>616
こないだまで「幾何入門」で少しやってた。
グラフ理論は面接でやってたような・・

619:132人目の素数さん
08/06/20 17:00:37
>>618

アキとオサかな。



620:132人目の素数さん
08/06/20 22:04:13
>619
?

621:132人目の素数さん
08/06/21 18:39:01
詳しく書くと
アキアキとオサテンだな。


622:132人目の素数さん
08/06/22 19:25:48
米トリも名物数学授業あるよね。


623:132人目の素数さん
08/06/23 09:07:48
仙セシの数学で5日連続講義(毎日1限)受けた人いる?
平日の火-金を含んでるから受けられる人は限られるだろうな。


624:132人目の素数さん
08/06/23 10:04:42
岡オカでデータとデータ解析があったけど、放送授業があぼーんされた後の面接だったから、束日本在住の漏れもチェックしてた。


625:132人目の素数さん
08/06/23 17:28:34
それでこそ面接授業の意義だ。


626:132人目の素数さん
08/06/26 19:30:00
こんなのがあった
 
>107 :名無し生涯学習:2008/06/25(水) 21:36:00
>「自然と環境」

>なんか苦労して数学や物理やってるのに反映されないコース名だ

石頭マジで恨む!

627:132人目の素数さん
08/06/27 15:45:51
もっと冷遇されてる専攻だってあるんだもんね。
「産業と技術」
これって「社会と産業」のおまけになる悪寒。

そんなに理系が嫌いか?>石頭



628:132人目の素数さん
08/06/27 15:51:43
理系科目は面接も大幅に削られる悪寒


629:132人目の素数さん
08/06/27 15:59:41
文型大学か

630:132人目の素数さん
08/06/27 16:06:36
文系なら他所でもやってるのにな。けど理系はここしかないってことを石頭は分からないようだな。


631:132人目の素数さん
08/06/27 22:11:06
はっきり言って理系の学問を通信制大学で学ぶということ自体がおかしい
実験や演習などが必須だから

632:132人目の素数さん
08/06/27 23:17:51
実験系はスクーリングで対応してる

633:132人目の素数さん
08/06/28 04:45:17
要は、やれ通信だ、やれ通学だ、って垣根を作るほうがおかしい。
理系の人にも道を作るのは至極当然。
流動的な高等教育を施す場で理系排除していい訳がない。

634:132人目の素数さん
08/06/28 09:29:18
>>631
数学科に限っては通信で十分だろ。
物理だのそういった分野なら面接でカバーすべし。


635:132人目の素数さん
08/06/28 10:11:45
このスレの中間発表としては、石頭は不要。
さて、どのように不信任決議案を出していくか。

学長選を学生がやれるようにすればいいんだよな。
有権者の年齢層も決めておかねば。
これからの砲台を引っ張れる18-65が妥当だと思うが。


636:132人目の素数さん
08/06/28 10:14:33
漏れは、学長選には以下の2先生を推薦しまつ。
荻野副学長
岡部副学長

みんなもどんどん投票してちょ。
他の先生の名前も有効票とするが、現職学長だけは無効票とする。
さて、このすれが1000行くまでにどの先生が推挙されるか・・・。



637:132人目の素数さん
08/06/28 10:17:08
>>636だけど、>>636はあくまでも両者推薦というだけで票にはカウントしないよ。

岡部先生に1票。

産業と技術の建て直しきぼんぬ。
荻野先生には副学長に残留していただき化学を良くして頂くことをきぼんぬ。


638:132人目の素数さん
08/06/28 15:46:04
授業で見たことあるから、荻野先生に1票


639:132人目の素数さん
08/06/28 16:08:21
高橋教授に1票。
文系の先生でも、ずっと砲台にいた先生だから、石頭のようなことはしないだろう。


640:132人目の素数さん
08/06/29 17:28:14
前大阪所長の西原先生


641:132人目の素数さん
08/06/29 20:37:18
石頭が消えてくれるなら誰でもいいが、
他の候補者は知らないし
元々この大学に興味持ったのは
丹保前学長の科目を受けるためだったので、

丹保氏で

642:132人目の素数さん
08/06/29 20:43:45
引き抜ききぼんぬ。

福田総理、お願いしますよ。
石先生は小泉改革の立役者なのです。経済の専門家ですし、今度は閣僚としての登用をお願いします。


643:132人目の素数さん
08/06/29 20:56:01
>>642
また増税になってもいいのか?


644:132人目の素数さん
08/06/29 21:19:11
昔の高橋礼司先生みたいにそれほど水準を落とさないで
講義をしてほしい。

100歩譲って、昔の斎藤正彦先生くらいの水準で。

長岡っていう人が駄目すぎる。

この前、たまたま見ていて笑ったのが、「こういうことは大学へ行けば
きちんとやります」って言ってたこと。

放送大学は大学じゃないのか?

感覚としては高校生に教えている感覚らしい。

645:132人目の素数さん
08/06/29 23:36:31
そうなんじゃないの

646:132人目の素数さん
08/06/30 00:25:01
高橋礼司先生の「対称性の数学」の印教が押入れから出てきた。
今読み返しても名著だ。

647:132人目の素数さん
08/06/30 02:02:14
>>643
これ以上の増税は現実的でないだろ。選挙控えた自民党の責任になっちゃうだろ。
砲台から石頭さえいなくなるなら漏れはそれでいい。

648:132人目の素数さん
08/06/30 02:07:47
>>644
教授筋の話では試験の平均点を70点にするような問題にしるだって。
砲台っていつからスーパーマーケットになったのか?
スーパーユニバーシティなら分かるが。
石頭、ふざけるな!

649:132人目の素数さん
08/06/30 03:22:57
>>648
それはレベルを下げろってこと?
スーパーマーケットって。


650:132人目の素数さん
08/06/30 13:43:40
>>649
後から来た石頭の認識なんてそんなもんだよ。
時間に余裕のある年配の人なんて昼の通学部に流れて行くのに、そういう人達だけしか見ていない。
教授会すら不満を出すような学長なんてあったもんじゃない。

651:132人目の素数さん
08/06/30 13:51:46
卒業式の移動のバスで石頭を持ち上げる右派の婆さんがいた。
「石先生は本気でこの大学の優秀な学生に期待してるのよ、だからこそ日の丸君が代はきちんとやらないと駄目。赤は駄目。赤は駄目よ。」って。
教育の本質と関係のないところで石頭は「右には」評判はいいね。あくまでも右だけだかが。

652:132人目の素数さん
08/06/30 19:52:07
>>651
右派=反共主義≠愛国思想支持者

偏見をとらないとね。国歌斉唱や国旗掲揚は当たり前。
それをしない方がおかしいだけ。中国は共産主義だが中国民は反中なのか?
「優秀な学生」だけにしか期待していないのだから本人の問題だろ。

653:132人目の素数さん
08/06/30 20:15:59
福田さん、そして政府関係者の皆さん。
もしこのスレをご覧になっていましたら、放送大学に石先生という優秀な学長がいますので、直ちに引き抜きお願いします。

654:132人目の素数さん
08/06/30 23:48:21
学長候補ということでは、結構票が割れたな

センターに投書箱があるなら、石頭イランって投書したほうがいいかもな。
漏れが立ち寄ったセンターではそんな投書があったから、画期的な人がいるんだなぁって思った。

655:132人目の素数さん
08/07/01 16:24:34
>>646
あの科目は独特のクセがあったけど、やはりこういう科目は残してほしいね。


656:132人目の素数さん
08/07/02 05:45:25
数学科のある通信制大学なんてないからな・・・
できれば通学制やめなきゃよかったんだけど、健康上の理由で・・・

657:132人目の素数さん
08/07/02 11:55:01
>>656
流動的な高等教育の供給するのが砲台。
だから理系を持つ砲台の役割は大きかったんだが、石頭が食い潰そうとしている。
魅力なくなりゃ学生いなくなるさ。財政建て直しどころじゃなくなるから、そんな判断しかできないようでは経済学者の名折れだ。

658:132人目の素数さん
08/07/02 16:22:17
委員長!
よって、学長の罷免を要求いたします。


659:132人目の素数さん
08/07/03 00:04:17
異議なしと認めます。

660:132人目の素数さん
08/07/03 15:49:23
データとデータ解析も良かったな。


661:132人目の素数さん
08/07/06 09:25:06
95年1学期にとりましたw
そのときとった唯一の@だったなぁ・・・

662:132人目の素数さん
08/07/07 14:24:53
>>660
その科目、放送授業閉講後に岡山で面接やってたな。
栗原先生だから逝ってみたいと思ったが、地元(某東北)の授業の方が優先的に通ってしまった。

663:132人目の素数さん
08/07/12 00:15:07
全国大学図書館
URLリンク(www.jla.or.jp)

他大学生ではなく一般人として行った方が利用しやすい場合アリ



664:132人目の素数さん
08/07/12 00:34:50
数学いいよな
俺、できないけど好きだもんな
放送大学の学生は心理学ばかりだ
心理学や社会学のどこが面白いのかわからん
 

665:132人目の素数さん
08/07/13 06:18:47
「解析入門('08)」は専門科目にしてくれよ・・・

666:132人目の素数さん
08/07/13 11:04:23
「解析入門」と、(前回棄権のため再試験で)閉講になった「複素数と関数」を一緒に勉強しているのだが、
解析入門があまりに簡単過ぎてつまらない。

667:132人目の素数さん
08/07/13 12:50:21
ならやめればいい。
なにもつまらん授業を無理して受ける必要もないだろ。

668:132人目の素数さん
08/07/13 17:28:12
>>667
またおまいか!


669:132人目の素数さん
08/07/13 18:46:43
ここの学習は第2段階抜きで第3段階をやろうという方向に変わってきたな。
足りない分は各自補強しるということは石頭抜きでも普通にやってたような気がする。
今後は第2と第3段階抜きになって一気に第4段階に進めというのかな。


670:132人目の素数さん
08/07/14 10:46:03
>>662
面接でチマチマ取ったほうが色んな科目に出会えるな。


671:132人目の素数さん
08/07/15 20:42:20
砲台ってスクの方が人気だな。レアチケットみたいなもんだから。
学校名変えた方が良さそう。「面接大学」
何のための通信制かを考えたら本末転倒だが、放送で足りないものをみんな求めてるんだな。

672:132人目の素数さん
08/07/15 21:06:37
>>666
「複素数と関数」より「幾何入門」のほうが骨があったかも。

673:132人目の素数さん
08/07/16 00:16:40
>>671
普通の大学はみんあ面接大学だということを忘れているのか?

674:132人目の素数さん
08/07/16 13:42:12
面接授業に容易に受けることができないから放送授業が設けられた
そういう大学ではないのか?ココは

675:132人目の素数さん
08/07/17 16:46:30
「大学教育の出前」を合言葉に国会議員やら関係者が奔走してできたのが放送大学。
放送大学の広報に外国の通信制大学との比較とかいろいろ載っているから読んでみるとよろし。

676:132人目の素数さん
08/07/18 19:17:17
>>673
普通の大学には、レアチケット的な科目ってあるのかな?
この科目ならば北海道でも行ってみたいって気にさせられるのが砲台の面接なんだ。


677:132人目の素数さん
08/07/18 23:57:49
Kingは臭いのですか?

678:132人目の素数さん
08/07/19 18:25:41
身近な統計の 練習問題9(第七章 )
の答えが計算と合いません
だれかといてみたかたいますか?


679:132人目の素数さん
08/07/19 21:31:45
>>677
True

680:132人目の素数さん
08/07/20 16:32:03
>>678
つ 質問票

681:132人目の素数さん
08/07/20 19:20:52
どういった問題?
それに対するあなたの答え(途中過程も)を書いてみれば。

682:132人目の素数さん
08/07/20 19:25:52
新井の特別講義が今日あるね。

683:132人目の素数さん
08/07/20 20:29:17
特別講義は8:30だっけか。見て(聴いて)みようかな。

684:132人目の素数さん
08/07/22 11:01:32
中学の連立方程式ぐらいならやっとわかる程度の数学の知識なのですが、
そんな私でも数学再入門の科目理解できますかね?
受講された方よかったらアドバイスお願いします。

685:132人目の素数さん
08/07/22 11:14:12
新井仁さん?
論文かいてないね、数学の論文を!
なんだかな~~~

686:132人目の素数さん
08/07/22 23:16:19
>>684
NHK高校講座のほうが先じゃね?


687:132人目の素数さん
08/07/23 07:46:58
>>684
高校を卒業しているなら、
一学期をかけてきちんと丁寧に見直して行けば
理解できないわけはないはず。

しかし数学が好きでないならお勧めはしない。

688:132人目の素数さん
08/07/25 12:35:45
初歩からの微積分の試験が迫ってきてます。
前回の試験を見送ったので、今回一発勝負です。
通信指導と練習問題をやっておけと書いてあったので
やっていますが、全部追いつきそうにありません。

経験者の方どうでしたか?ご意見ください。
教科書を参照できる通信指導はできていましたが・・

689:132人目の素数さん
08/07/26 21:25:22
身近な統計
参照は印教だけ
電卓使う計算ないの?

690:132人目の素数さん
08/07/26 22:46:44
さて、明日は「解析入門」の試験か。熊さんだからそんなに難しい問題は無いだろう。
来学期は何を取ろうかね。「身近な統計」と「数理モデルとカオス」でもやるか。

691:132人目の素数さん
08/07/27 21:46:57
院生です。自分の研究がままならないのですが、
来期は数理システム科学いこうかな。


692:132人目の素数さん
08/07/27 22:16:44
数理システム科学なくなりそうだしね。
今回履修しなけりゃチャンスを逸するかも。

693:132人目の素数さん
08/07/28 07:42:13
身近な統計
計算が手間取った
1問逸してしまった
電卓なしは辛い

694:132人目の素数さん
08/07/28 18:37:58
電卓くらい持ち込み可にして、もっと本質を問うべきだね。
本質でない所に時間を取られるなんてな。


695:132人目の素数さん
08/07/30 21:14:43
>>688
受けてきたが、通信課題覚えとけば
それだけで単位とれそうないきおいだったな

696:132人目の素数さん
08/07/31 14:30:13
草加乙

697:132人目の素数さん
08/07/31 15:23:08
まんこが左右対称でないことを証明せよ

698:132人目の素数さん
08/07/31 19:38:47
>>688
>>686

699:132人目の素数さん
08/08/01 13:04:04
NHKの高校講座じゃ単位もらえないだろ。

700:132人目の素数さん
08/08/01 14:30:43
来学期は数学物は取りにくいな。
土日が少ない。

701:132人目の素数さん
08/08/01 18:43:05
>>699
いきなりぶっつけ本番でも単位もらえないだろ。
少々の回り道はすべきだ。


702:132人目の素数さん
08/08/01 18:51:07
>>700
試験のほうかな。数学ものに限らず、関連分野自体土日少ないような希ガス

土日面接も大幅に減ったね。
一体何が問題だったんだろう?石頭か?


703:132人目の素数さん
08/08/01 20:28:39
語学科目は日曜日にばかり居座っている。
儲かるんだろうな。

704:132人目の素数さん
08/08/02 06:14:40
>>701
そりゃ、いきなり試験受けても難しいだろうよ。

ぶっつけ本番で試験受けるなよ。
せめて教科書読んで、授業も半分でいいから聞いて
提出課題は自力で解いてから受けてくれよ。

それで合格しないような難しい試験じゃないよ。
課題と8割がたは同じ問題なんだから。

705:132人目の素数さん
08/08/02 10:45:38
>>704
いや、そういう意味でなく、高校講座をやって足場を作ってからにしるって言いたかっただけなんだよ。
確かに単位にはならん。(通信高校の生徒は別として)
けど、そういう回り道が必要だって言いたかっただけなんだよ。

706:132人目の素数さん
08/08/02 10:47:07
>>703
必修だから。
恐らく今後もこの傾向続くよ。


707:132人目の素数さん
08/08/02 11:14:56
試験が受けられる=通信課題ができたってことなら大丈夫だと思う
適当にマークして送ったとかじゃダメ>微積


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch