08/04/24 02:42:56
拡張子の話は、何かアプリに関連づけられている拡張子を隠すとかなんか
そういうオプションが悪さしてるんじゃね?
自分で設定しなおさない限り「隠す」にされてたはず。
あと、別にPC初心者でも特別とっつきにくいとは思わないなあ。
そりゃ、比べればワープロの方が入りやすいだろうけど、TeX自体が
そこまで特別なPC知識やセンスを要求するほどのもんでもない。
昔はみんな、初心者がいきなりDOSやUnixから始めてたもんだし。
>>829
EMS版? 俺も使っていたよ。
DVIOUT/PRTが初めてベクトルフォントに対応した時は感動したもんだ。