08/03/15 19:00:13
>>671
そうだねー.よっぽど「すかすか本」しかみてないのかなー
そうだとしたらオライリーの動物本なんて読めないだろうねー
「独習」の組版で気になる点といえば,
かなりで重箱の隅で微細なことだが
箇条書きのサイズが本文よりも落としてあることかなー,一瞬驚いた.
あとはさすがだよ.
そりゃあ,細かいところをつつけばいろいろあるだろうけども
それはどんな本でも同じことさ.
皮肉でもなんでもなく,敬意の意味だが
「某達人らしさ」満載で今までにない「入門書」だよ.
今までの「入門書」が避けてたことを,あえてばしばし書いてるしー