TeX総合スレッド\section{第6節}at MATH
TeX総合スレッド\section{第6節} - 暇つぶし2ch548:132人目の素数さん
08/02/09 23:16:32
下記の例のように番号用の列を作るといい。

\documentclass{jarticle}
\usepackage{array}

\newcounter{LineNo}
\newcommand*{\putlineno}{\stepcounter{LineNo}\theLineNo}

\begin{document}

\begin{tabular}{>{\putlineno}rl}
& aaa \\
& bbb \\
%%% 中略
& ccc
\end{tabular}
\end{document}

あるいは \putlineno の定義を
\newcommand*{\putlineno}{\stepcounter{LineNo}%
\makebox[1.5em][r]{\theLineNo}}
くらいに変更してもいい。
そのあたりは適当に応用してくれ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch