09/06/02 22:35:55
>>930
>>926>>928方式だと
ルーズリーフの
1枚目表: 不等式(1)
2枚目表: 証明(1)
・・・3枚証明に割く・・・
5枚目表: 証明(2)
・・・2枚証明に割く・・・
7枚目表: 不等式(2)
8枚目表: 証明(1)
・・・以下続く・・・
不等式(1)の証明が増えたら,7枚目の前に入れていく.
セクションとは区切りね.不等式ごとに区切る.物理的という意味ではないが,目印として付箋貼っとくとかインデックスシール貼るとか,そのまんまルーズリーフ区切り入れるとか