08/08/03 02:49:01
持ってる本で一つ、>>410関連のことをごく短く書いてあるのがあったな
「数のエッセイ」(一松信、ちくま学芸文庫)
のP.236(ただし、俺の持ってるのは第二刷発行のものなので、それ以外はわからん)で、
文庫本編のエッセイに対する補足説明の部分の一文なのだが、
――もっとおもしろいのは
π^4 + π^5 = 403.4267758… ≒ e^6 = 403.4267934…
であろう。
最後の式(↑の式のこと)はカナダでT^3(電卓研究会)が開かれたとき(2003年)、
現地の年配の女性教員から教えられた。
と書いてあった
他にも何かの本で見たような気がするが、ちょっと思い出せないな