不等式への招待 第3章at MATH
不等式への招待 第3章 - 暇つぶし2ch352:132人目の素数さん
08/07/03 01:31:20
>>351
ab+bc+ca=1 をみたす正の数 a、b、c に対して、
  1/(1+a^2) + 1/(1+b^2) + 1/(1+c^2) ≦ 9/4
を示せばよい。

s = a+b+c、t = ab+bc+ca、u = abc とおくと、 t=1、u > 0 より、
  (右辺)-(左辺) = (s-9u)(s-u)/{4(1+a^2)(1+b^2)(1+c^2)} ≧ 0
等号成立条件は a=b=c.

なぜならばっ! なぜならばっ!
  s-u > s-9u = st-9u ≧ 0 (←相加相乗平均の関係)

蛇足、t=1 より
  s-u = st-u = (a+b)(b+c)(c+a) > 0
  s-9u = st-9u = c(a-b)^2 + a(b-c)^2 + b(c-a)^2 ≧ 0

          ___  
    |┃三 ./  ≧ \
    |┃   |::::  \ ./ | 久々の出番だね!
    |┃ ≡|::::: (● (● |  不等式と聞ゐちゃぁ
____.|ミ\_ヽ::::... .ワ......ノ     黙っちゃゐられねゑ…
    |┃=__    \         ハ,ァハァ、ハァハァ、ハァハァ…
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch