不等式への招待 第3章at MATH
不等式への招待 第3章 - 暇つぶし2ch167:132人目の素数さん
07/10/30 22:30:48
>>166
>∫_[0,1] |x f'(x)|^2 dx < 2∫_[0,1] |f(x)|^2 dx
>については,「そういうf(x)が存在する」と主張しているだけでした。
>存在を示すだけなら折れ線だけで大丈夫です。

ご丁寧にありがとうございます。それなら、納得です。
(ところで、JSTORってフリーじゃないですね。)

このタイプの不等式、つまり、微分を評価するのは、偏微分方程式の解の
評価とかで非常に重要で、また、いろいろと応用が多いのですが、
さすがにこれだけの条件では無理ですね。

ただ、不等式の形が特殊なのでいけるのかな?と思ったんですけど、おっしゃる
ように関数が激しく振動してしまうと無理ですよね。

積分型の不等式で何か良い本がございましたら、教えてください。
(洋書でも構いません)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch