08/03/26 13:20:29
区間推定じゃないのかな?
974:132人目の素数さん
08/03/26 14:03:58
>>972 では何回くらいが妥当だと?
975:132人目の素数さん
08/03/26 16:01:32
>>974
>>972が言ってるのは、結果を知識として知ることを「理解できる」とは言わんということだ。
976:132人目の素数さん
08/03/26 16:27:16
>>970はなにもそんなことは言っていないだろ?
結果を知識としてしか受け取らないのと
なぜそうなるかを考え理解するのは受け手の問題だ。
少なくとも970は「理解できれば」と言っているので、知識として憶えておけと
言っているのではなさそうだぞ。
977:132人目の素数さん
08/03/26 16:28:59
972はそんなことを言っているんでなく、たんに「970の言うことはわからん」と言っているのでは?
978:972
08/03/27 01:12:43
>>970の言うことが分からないというのは
なぜ(1/300の確率で)95%の人が一回以上当たるには約900回す必要がある」ことになるかについて。
979:132人目の素数さん
08/03/27 01:32:01
>>978
区間推定でググれ。
こういう考え方でもいい。
1度回しても一度もあたらないひとは全体の 1-(1/300)
2度回しても一度もあたらないひとは全体の 1-(1/300)^2
3度回しても一度もあたらないひとは全体の 1-(1/300)^3
:
n度回しても一度もあたらないひとは全体の 1-(1/300)^n
nがいくつのときに一度もあたらない人が全体の5%を下回るだろうか?
980:132人目の素数さん
08/03/27 16:44:16
二年。
981:981
08/03/27 18:49:44
9=√(81)
9-8=1
9=8-1
982:1stVirtue ◆.NHnubyYck
08/03/27 18:51:17
Reply:>>981 9 != 8-1.
983:132人目の素数さん
08/03/27 19:14:54
三囚人の問題って、結局どうして2/3のままなのでしょうか?
解説読んだのですが、意味が分かりません。
984:132人目の素数さん
08/03/27 21:26:17
三囚人の問題って
3人のうち2人が処刑される
1人の囚人が自分以外に処刑されるのは誰か聞いた。
その囚人はそれを聞いたことで残る2人のうち死ぬのは1人なので
死ぬ確率が1/2に減ったことを喜んだ
という話だね。
実際には
ABCとして
自分をA
確実に処刑される人をB
もう一人の人をC
とした時に
生き残る確率
(A,B,C) = (1/3,1/3,1/3)
が
(A,B,C) = (1/2,0,1/2)
になったのではなく
(A,B,C) = (1/3,1/3,1/3)
が
(A,B,C) = (1/3,0,2/3)
になっただけだという話
モンティホール問題も参考になります。
985:132人目の素数さん
08/03/27 21:29:36
直感的に理解するには
百囚人の問題を考えると
100人のうち99人が死ぬ
処刑される自分以外の98人を聞いても
名前が出なかった一人の生存確率が上がるだけで
自分の生存確率にはなんら影響しないということが分かるでしょう。
986:132人目の素数さん
08/03/27 22:09:47
>>985
それが直感的な説明になっているというお前の脳内を知りたい
いや、知りたくない
987:132人目の素数さん
08/03/28 01:46:56
じゃあ教えない。
988:132人目の素数さん
08/03/28 14:41:52
流れ読まずにレスするけど
1/4派の人は後から引いた3枚を母数に数えているが
最初に引いたジョーカーは母数に数えない件は既出?
989:132人目の素数さん
08/03/28 22:25:28
流れを読まない奴はケガをする。以上。
990:132人目の素数さん
08/03/29 16:44:16
二年二日。
991:132人目の素数さん
08/03/30 04:31:35
AとBが死刑の場合、看守は必ず「Bは死刑」と答える
AとCが死刑の場合、看守は必ず「Cは死刑」と答える
BとCが死刑の場合、看守は1/2で「Bは死刑」、1/2で「Cは死刑」と答える
「Bは死刑」の返答があってAが死刑でないケースは、
BとCが死刑で「Bが死刑」の返答を看守が選んだ時だけなので1/3で変わらない
992:132人目の素数さん
08/03/30 23:44:16
二年三日七時間。
993:132人目の素数さん
08/03/31 16:44:15
二年四日。