よく話題になる確率の問題を集めてみるat MATH
よく話題になる確率の問題を集めてみる - 暇つぶし2ch335:132人目の素数さん
06/10/22 07:35:14
囚人の問題って、問題文の書き方が肝ですね。
>>214が究極的には正論であるとは思いますが・・・

>>200-201
常識的に判断すれば201の指摘のとおりですが、
200が正解となるように問題をちょっと変えてみました。


表裏の区別のない3枚のカード X, Y, Z が箱に入っている。
どのカードもの以下に示す2文字のアルファベットが書いてある。

カードX:AとB
カードY:BとC
カードZ:CとA

アイマスクをした人物がランダムに1枚選んで、
テーブルに置いた。
アイマスクを外してみると、Bと書かれた面が上になっていた。
さて、このカードを裏返したとき、Aと書かれている確率は?


これはよく知られた別の問題の変形でもあります。
( 元の問題は、

カードX:AとA
カードY:AとB
カードZ:BとB

で、他の設定は上と同じ。)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch