06/07/24 20:28:13
>>239
「Bだと答える看守」ってどこに出てくる?
ABが処刑されるとき、看守は「Bだ」としか答えられない。
ACが処刑されるとき看守は「Cだ」としか答えられない。
BCが処刑される時、看守の答えは「Bだ」でも「Cだ」でもかまわない。
その場合「Bだ」と答える確率をkとしている。(0≦k≦1)
kはどのような分布を示すのだろうか?
Aによる質問がまだ行われていないとき(条件付き確率の問題ではないとき)
kが一様分布すると仮定するなら
看守が「Bだ」と答えてしまったとき(条件付き確率の問題になったとき)
kは一様分布しない。(k=0のときとk=1の時では2倍の開きがある)
看守が「Bだ」と答えてしまったとき(条件付き確率の問題になったとき)
kが一様分布すると仮定するなら
Aによる質問がまだ行われていないとき(条件付き確率の問題ではないとき)
kは一様分布していない。