06/07/19 18:45:06
>>190
2個のサイコロを振って出た目の合計が4である確率を求めよ、という問題を数学の試験で出されたら、
1/12と答えるだろ?
特に断りがない限り
どの目が出る確率も等しい、というのがあくまでも「数学の試験問題」の大前提だろ?
この囚人の問題も普通に読めば「数学の試験問題」あるいは、よくあるパズル集の中の1問だよ。よってサイコロの問題と同じ。
無論、現実には田中太郎と武者小路権左衛門ではどちらが言い易いか、とか
どちらがより悪人顔をしているか、とか諸々の要素を考えた上で
複雑な計算をしなければならないが、
「数学の試験問題」として単純化された確率を計算する能力すらない人間に
そのようなより複雑な「現実の問題」における確率を計算できるはずもない。
この囚人問題はまさに、「数学の試験問題」として単純化された確率を計算する能力を問うているのだ。