06/03/28 20:43:50
○パターン1
3人の囚人がA,B,Cがいる。2人が処刑され1人が釈放される事が分かっている。
看守は誰と誰が処刑されるか分かっている。ここでAが看守に
「私以外の処刑される囚人を1人教えてくれ。私自身が処刑されるかは結局わからないのだから構わないだろう?」
というと、看守は納得して「Bが処刑される」とAに教えた。Aは釈放される確率が1/3から1/2になったと喜んだ。
さて、実際にAが釈放される確率を求めよ。
ただし、A,B,Cのだれが釈放されるか決まる確率は同様に確からしいとする。
また、看守はうそをついていないとする。
○パターン2
パターン1において、A,B,Cが釈放されるかを決める確率分布をそれぞれ1/4,1/4,1/2とした場合はどうか。