不等式への招待 第2章at MATH
不等式への招待 第2章 - 暇つぶし2ch201:132人目の素数さん
05/03/20 21:30:38
>200
【Sierpinskiの不等式】
 [>200]のとき、 A^(n-1)・H ≧ G^n ≧ A・H^(n-1).
(略証)
 F ≡ A^(n-1)・H/G^n とおき、F≧1 を示す。
 nに関する帰納法による。
 n=2 のとき AH=x(1)x(2)=G^2 だから等号成立、F=1.
 nに対して成り立つとする。x(n+1)=x ' とおくと n+1 に対しては
 A' = (nA+ x ')/(n+1), G ' = (G^n・x ')^(1/(n+1)), H ' = H(n+1)x '/(H+nx ').
 F/F ' = {A^(n-1)/A'^n}(H+nx ') = {A^(n-1)/A'^n}{nA' -(n-1)A -(A-H)/(n+1)}
 ≦ {A^(n-1)/A'^n}{nA' -(n-1)A} = {nt-(n-1)}/(t^n) ≦ 1, ここに t≡A'/A. (←★)
 ∴ F '≧F≧…≧1.
 x(k) の代わりに 1/x(k) を考えれば、右側も示せる。(終)
ぬるぽ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch