07/11/01 08:08:07
>>782
ゼロで割っても何の問題もないと言うのが答え。
>>803
そのとおり、大正解。
ゼロをゼロで割る場合は不定といって値が定まらない。
だから例えば、2×0=3×0の両辺を0で割っても
2=3とは絶対ならないから矛盾は生じないのだよ。
それでは2とか3をゼロで割るとどうなるか。
これはもはや通常の数ではない。特殊な値となるのだ。
それをMで表そう。2÷0=3÷0=Mである。
各辺に0を掛けてみれば分かるように、M×0は2や3
となり得る。つまり、M×0も不定であるわけだ。