超伝導関係のみなさまへ at MATERIAL
超伝導関係のみなさまへ - 暇つぶし2ch2:B4?
00/07/30 06:54
age

3:TL22兄さん
01/02/20 01:02
半年ぶりにage
銅酸化物超伝導体はもう限界なんですかね?
Tc(超伝導転移温度)も135Kから上昇する気配ないし。
実用化の話もなんか聞かなくなったし。
みなさま、どう思います?ご意見お願いします。



4:名も無きマテリアルさん
01/02/24 16:55
>3
今日の朝日を読んでみな。


5:奥さまは名無しさん
01/02/24 18:53
URLリンク(iij.asahi.com)

6: 
01/02/24 19:34
キリステ教伝道師です。…来るところを間違えたかな
ザーメン。

7:名も無きマテリアルさん
01/02/24 20:20
やはり、これはBCSなのか?

8:名も無きマテリアルさん
01/02/25 00:30
ALL-METAL SUPERCONDUCTIVITY AT 40 K. In the early days of superconductivity research most of the samples were metals or combinations of metals, and the mechanism for producing the super-current state was described by the BCS theory, named for John Bardeen, Bernard Cooper, and Robert Schrieffer. In this theory electrons pair up and eventually fall into a single quantum state in which the moving electron pairs are immune from electrical resistance---the hallmark of superconductivity--- courtesy of a wavelike flexing of the crystal of atoms. An equivalent way of expressing this idea is to say that electrons pair up by exchanging phonons. And then the Woodstock of Physics happened in 1987; this was the physics meeting at which a series of ceramic compounds (e.g., yttrium-barium-copper oxide) were revealed to superconduct up to 90 K and higher. Suddenly oxide superconductors were the rage, the BCS theory was felt to be inadequate to describing the new "high-temperature" materials, and study of the intermetallics (i.e., using only metallic elements) languished by comparison. Now this might change. At a meeting on January 10, in Sendai Japan, Jun Akimitsu of the Aoyama-Gakuin University reported that they had observed superconductivity in a magnesium-boron compound at 39 K, a transition temperature almost twice the size for any previous intermetallic material. More recently a group at the Ames Lab at Iowa State (Paul Canfield, 515-294-6270, canfield@ameslab.gov) has taken a MgB2 sample and scrutinized it using different isotopes of B. Not only are the samples superconducting, at 40.2 K when using boron with an atomic mass of 10 and at 39.2 K for a boron mass of 11, but the dependence on isotope shows that even at this temperature, the BCS mechanism (which stipulates how the transition temperature should change with the mass of the isotope) is at work. (Bud'ko et al., Physical Review Letters, 26 February 2001.)



9:名も無きマテリアルさん
01/02/25 15:59
>>3
タイミング良すぎ。

10:名も無きマテリアルさん
01/02/25 20:17
Insiderなんじゃないのか?>3

11:超伝導理論
01/02/27 02:26
>>3
いわゆるバルク結晶の銅酸化物超伝導体はHg系で加圧で150kですが、
こういった物はTcはここが限界です。

12:名も無きマテリアルさん
01/07/07 15:38
超伝導状態で既に強磁性体となる、ZrZn2が発見された。
Nature 2001年7月5日号(Vol.412,1-102)
dバンド金属であるZrZn2における超伝導と強磁性の共存
Coexistence of superconductivity and ferromagnetism in the d-band metal ZrZn2
C. Pfleiderer, M. Uhlarz, S. M. Hayden, R. Vollmer, H. V. Lohneysen, N. R. Bernhoeft & G. G. Lonzarich

13:?b?l?q
01/07/07 18:06
>>1
複素帯磁率っつーことは、交流帯磁率ってこと。
何のためにそんな測定したの?

14:超伝導理論
01/07/22 23:45
明日も学校だ。  鬱

15:名も無きマテリアルさん
01/08/13 08:44
>>7読めないYO!

16:名も無きマテリアルさん
01/09/01 09:26 cg6su4uM
フラーレン系で、銅酸化物超伝導体と同等の液体窒素温度を超える高温超電導が確認されました。
炭素原子60個がサッカーボール状に並ぶ「C60」に他の物質を添加して、超電導になる臨界温度を117K(氷点下156度℃)に高めることに、欧米の共同研究グループが成功し、
31日発行の米科学誌「サイエンス」に発表した。C60が電気抵抗の失われる超電導状態になることは知られていたが、臨界温度は実用化に重要な液体窒素温度(77K)よりも低かった。
米国のベル研究所やドイツ、スイスの研究グループは、クロロホルムとブロモホルムという物質をC60に添加し、117Kを達成した。同グループは「添加によってC60結晶の格子が広がり、
電子密度が増加する結果、臨界温度が高くなった」と分析している。また、添加する物質を工夫すると、酸化物高温超電導物質の臨界温度に匹敵する150Kも可能になると推定している。(毎日新聞8月31日)

17:名も無きマテリアルさん
01/10/21 20:10
きみたち、ゴミだね。
はずかしくないのかい。

18:名も無きマテリアルさん
01/10/23 00:56
フラーレンで400Kの強磁性が出たらしい。

19:やくると
01/10/23 02:15
使えないもの良く研究できるな!

20:名も無きマテリアルさん
01/10/26 01:04
あなたがたは、ボケですか?

21:名も無きマテリアルさん
01/10/28 03:12
常温超伝導が出来たところで何に使うんですか?

22:名も無きマテリアルさん
01/10/30 05:09
なんで?
常温超伝導できたらまじすごいのに まあ君には喋る価値ないね テヘ

23:名も無きマテリアルさん
01/10/30 19:59
ネタ振りか?それとも、本物のアホか?

24:名も無きマテリアルさん
01/10/30 22:30
発電所から電線通って家庭に供給されるまでにどんだけロスってるかシテル?

25:名も無きマテリアルさん
01/10/31 06:20
PMEは示すの?
ブロッキングやVortexの融解を調べているのか?

26:名も無きマテリアルさん
01/11/01 01:00
常温超伝導ができれば、こんな半導体使った低速パソコンとはおさらばだよ。

27:名無し獣
01/11/01 20:55
>>24
確か、家電製品内のロスも含めると90%近くロスしてるんだよね。

28:名も無きマテリアルさん
01/11/01 21:43
太刀川先生ってすごいね~
もうおじいちゃんだけど

29:名も無きマテリアルさん
01/11/02 20:21
スーパーコンピュータ越えるよ

30:名も無きマテリアルさん
01/11/06 23:07
まじかよ

31:名も無きマテリアルさん
01/11/09 01:29
>>29

ぷっ。お前らどうしようもないアホだな。

32:名も無きマテリアルさん
01/11/10 03:58
ヤター!
ドアホニアホテイワレター!
31マンセー!

33:名も無きマテリアルさん
01/11/10 20:25
常温超伝導とか言って、世間の皆様にありそうもない夢を見せ、
研究費をもらうんです。
いやしくも、科学に関わる者がそういう宣伝に惑わされないように。

実際に研究している人で常温超伝導なんか信じている人なんかいません。

34:名も無きマテリアルさん
01/11/10 23:49
>>33
素晴らしい意見です。

35:名も無きマテリアルさん
01/11/11 03:47
アナタハジョウオンチョウデンドウガフカノウデアルトショウメイデキルノデスカ?ソンナアナタハナニヲシテルヒト?ヒテイスルチシキヲモチアワセテイルノデスカ?

36: ◆DJ.Mifi.
02/03/15 22:55
URLリンク(www.pinch-runner.net)


37: ◆DJ.Mifi.
02/03/17 23:23
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!
♪  (~^◇^~)    チェケラッチョ~!
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


38: ◆DJ.Mifi.
02/03/17 23:24
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!
♪  (~^◇^~)    チェケラッチョ~!
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


39:ど素人
02/03/24 03:35
>>33さま
夕刊の科学欄がせいぜいの文系ど素人ですが、
常温超伝導は絶対無理なんでしょうか?
どんなところがひっかかっているのでしょうか?
理論的に出来ないと言う事になったのでしょうか?
おしえて君で申し訳ありませんが、
御教授いただければ幸いです。


40:なもなきタンタルさん
02/03/24 05:29
>>39
超伝導臨界温度Tcは6、7年前(Hg系ホモロガスシリーズ)以来全く
進展してません
昨年の青学秋光さんのMgB2は金属系での話であり39K
Hg系は高圧合成などの処理では160~170K程度です
(あやふやだけど、たしかこんなもん)
(0Kは-273℃なので換算はそこから?K-273=?℃です)
そもそも、超伝導はカマリン・オネスが発見していらい
90年以上研究されてますが、未だにその輸送機構
(おおざっぱにいうと電気伝導)の要因がはっきりと掴めておらず、
新規の超伝導体の発見も経験則による手探りが実態なのです。。。
輸送機構が解明できれば、そのことにより
超伝導の輸送機構に理想的な結晶構造のものを作り
そこからTcの向上が劇的になることを期待できるのですが、
現状はそれに至っていません。
もちろん、輸送機構の仮説は多種多様のものがありますが
理論物理学で使い物にならない理論が山ほどあるのと
同じように、これらの理論も信憑性が定かではありません。
BCS理論が唯一量子力学みたいなもので使える理論ですが。。。

超伝導現象は超伝導伝導を担う電子粒子が低温において、
凝縮(ぶっちゃけ粒子が集まっている状態のこと)している
ことにより発生しているというのが、大方の見方なのですが
温度が上がると格子振動が増大し、この凝縮が保つことができません。
つまり、常温である20℃近辺では、熱による粒子の散乱が
激しくなり、普通に考えると粒子の凝縮が保てるとは考えにくいのです。
だから、常温超伝導実現は不可能かと考えられているのです。
が、しかし、高温(常温)での格子振動散乱をはねのけて
凝縮状態を発現できる、構造(結晶構造)が
ある?かもしれないので、100%無理だと
公言している超伝導研究者はあまりいません。
が、しかし、九割九分九厘無理と本音では思っていると思います。

41:名も無きマテリアルさん
02/03/24 17:31
旧聞ですが、お教えください。

他に解決すべき問題があるにせよ、温度に関しては
液体窒素温度でも、実用上充分だと聞きますが、
いかがでしょう?

また、酸化物高温超伝導の発生メカニズムは、
BCS理論のクーパー対とは異なる、と聞いた覚えがありますが、
まだ収拾がついていないのでしょうか?

42:なもなきタンタルさん
02/03/24 20:59
>>41
リニアモータカーの電磁石、SQUIDなどは液体ヘリウムで
実用化されてるいい例なんですが、考えてみてください。
たとえ、液体窒素がどんなにお手軽なものであるにしろ
冷媒機構を必要とするため、一般で使えるような簡単な構造の
機械で超伝導を使うことできないじゃないですか。。。
こんな現状では超伝導はとてもお手軽に使える代物ではありません。
現状で超伝導ジョセフソン素子のコンピュータなんて作ろうと考える
と冷媒装置だけで大掛かりなものになってしまう。
そんなの嫌なんです、だれでも。。。。
だから、現状のTcには誰も満足してないんです。。。

銅酸化物SC(超伝導)は1986にベドノルツとミューラーが
La系を発見したことに端を発するわけですが、たしかに
それまでの金属系でのBCS理論ではLa系のTcは達成できない
と考えられていました。そこで、後のYBCOの発見などに
ともない、BCSの矛盾を補完する様々な理論が考えられました。
例えば
バイポーラロン機構
エキシトニック(励起子)機構
スピンゆらぎ機構
RVB機構とこれに基づくt-Jモデル
がこれらの理論は全て絶対的な確証がなく
BCSに比べると。。。なのです。
BCSも銅酸化物SCの重要な理論であり
これを除外することはナンセンスです。。。

43:名も無きマテリアルさん
02/03/25 00:05
狩満尾根巣以来の古典的(と言うのか?)な超伝導体がBCSで解明されたように、
銅酸化物高温超伝導体に対するBCS銅酸化物版理論を作りたいのですが、
成功したら述ーべるモノですか?
理論の名前は2CH理論にしようと思っています。

44:なもなきタンタルさん
02/03/25 00:58
>>43
それは
磁性と強相関の神
になった上で欝病にならないないと
無理だと思う

45:金太郎
02/03/25 12:47
えっと質問なのですが, 高温超電導体ってバルクの場合はセラミックス
が多いのでしょうか?焼結させて云々・・・で作製しているのでそう考
えたのですが. んで, もしセラミックスだとすると粒内が超伝導になる
のはまあ納得いくのですが, 粒界まで超伝導になるってのは不思議でな
りません. なぜ粒界までが超伝導になるのでしょうか?

46:なもなきタンタルさん
02/03/25 17:24
>>45
めのう乳ばちで粉砕してペレットに押し固めて
アルミナ板の上にのせて電子レンジでチンして出来上がり

粒界→SNSもしくはSISでジョセフソンだから

47:金太郎
02/03/25 19:11
>>46
なるほど(・∀・)!!ジョセフソン接合しているわけですね.
3クス.
電子レンジはネタだと思いますが, ホントは電気炉だよね?

48:なもなきタンタルさん
02/03/25 20:30
>>47
電子レンジはネタじゃない
YBCO、Bi系で昔、金のない
高専とかがよくやってった、立派な合成方法
学会でも発表された気がする。。。
マスコミでよく取り上げられたよ。

49:名も無きマテリアルさん
02/03/25 23:34
>48
マイクロ波焼結(合成)ね。
そういえばマイクロ波焼結のスレってないね。立てても人がこないか。

>45
セラミックスって構成元素および結合によって、金属、有機材料
と区別されるので、単結晶だろうが、焼結でつくるので無かろう
が、セラミックスはセラミックス

・・・って事は知っていると思うけど念のため。

50:ど素人
02/03/26 23:24
>>タンタル先生
なるほど、

1、決め手となる仮説がなく、モデル作りが難しい。
2、一番有力な説だと、常温では超伝導は無理っぽい。
3、これらを超越する新仮説、新素材も出て来そうに無い

と言う理解でよろしいでしょうか。

送電線なんて野暮なものにもドキドキさせてくれる未来技術なんて
超伝導だけだったのに、チョト残念です。
まあゆっくり待ちますか。


51:なもなきタンタルさん
02/03/26 23:38
東大 北沢研
に逝けば最新状況だいたいわかります。
URLリンク(www.appchem.t.u-tokyo.ac.jp)


52:なもなきタンタルさん
02/03/26 23:52
あと、春の学会は
重い系の祭りみたいだ。。。
そのうち、核融合で人工的に作った
めちゃくちゃ重い元素を使い始めるんだろか。。。

53:名も無きマテリアルさん
02/03/29 19:56
重い電子系萎え

54:名も無きマテリアルさん
02/03/29 23:33
蛇嫌い?

55:名も無きマテリアルさん
02/04/01 22:04
>>52
プルトニウム化合物?の超伝導とか? Tc~18K ?!

56:なもなきタンタルさん
02/04/02 02:40
>>55
思い田氏系はHigh-Tcを求めるために
やってるものではないはず。。。
もっとすごいことを追求するために
やってる。。。

57:なもなきニオブさん
02/04/03 19:58
HF系の超伝導はたかだか10K程度のフェルミ準位をもった
準粒子による超伝導です。
これを普通の電子系に焼き直して考えると数百Kオーダーの
超伝導が実現していることになります。


58:isspfw.issp.u-tokyo.ac.jp
02/09/07 13:36


59:名も無きマテリアルさん
02/09/08 20:42

         超先生ワッショイ!!
     \\  超先生ワッショイ!! //
 +   + \\ 超先生ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      < `ш´∩< `ш´∩>< `ш´>
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


60:名も無きマテリアルさん
02/09/08 20:43

         超先生ワッショイ!!
     \\  超先生ワッショイ!! //
 +   + \\ 超先生ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
     < `ш´∩< `ш´∩>< `ш´>
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


61:名も無きマテリアルさん
02/09/11 14:01
超伝導開発競争の現時点における世界での日本の位置は
どうなってるのでしょうか?
何年か前は日本がぶっちぎりだと聞いていましたが
今でもそうなのでしょうか?

62:名も無きマテリアルさん
02/09/12 00:38
開発競争自体がもうなくなっています。大半の企業も手を引きました。
今はどちらかと言えば、機構解明といった基礎分野に
重点が移っています。


63:名も無きマテリアルさん
02/09/12 02:30
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、11月に児童ポルノ法の改定が予定されています。
この改定において、「18歳未満に見える」人物が性的な描写をされている(乳首だけでNG)
あらゆる創作物(漫画やアニメ、CGや映画など)を持っている人間が、ただ持っているというだけで犯罪にされる可能性があります。

そこで日本副次文化安全保障局(旧ジポネット前線基地)にて
反対運動の一環として「政党メール作戦」を開始します。

市民団体でもない人達から、”本人が自分で考えて書いた”メールや手紙が大量に届いてくるインパクト・影響力は強大です。
青環法見送りにも大きな影響を与えたこの作戦に是非参加してください。

JSS:日本副次文化安全保障局
URLリンク(www.geocities.co.jp)

児童ポルノ法改定について知りたい方は
 ジポネット URLリンク(jipo.kir.jp)
 AMI-Web  URLリンク(picnic.to)


64:名も無きマテリアルさん
02/09/12 09:06
>>61-62
高温超伝導体の長尺線材化では、日本は大きく米国を
引き離していると思うが。線材メーカ主導じゃないっけ。
その他の分野は知らん。

65:名も無きマテリアルさん
02/09/17 06:33
超電磁ロボを作れや。天才ども。

66: 
02/10/04 08:31
ジョセフソンでコンピュータをつくろうなんて
無謀だな。
酸化物高温超伝導で線材をつくるのも無謀。
まあ、SQUIDのセンサー応用が一番無難かな。

67:山崎渉
03/01/06 15:46
(^^) 

68:山崎渉
03/03/13 13:17
(^^)

69:山崎渉
03/04/17 09:23
(^^)

70:山崎渉
03/04/20 04:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

71:名も無きマテリアルさん
03/05/09 04:06
線材でまじめに目標を持ってそうなのは
米国防総省関係くらいじゃないかな
値段高くて民間じゃ使い道なし

72:山崎渉
03/05/21 22:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

73:山崎渉
03/05/21 23:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

74:山崎渉
03/05/28 14:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

75:ふじこ ◆HR122P7NT.
04/04/29 14:59
さげ

76:名も無きマテリアルさん
04/12/30 15:11:26
セラミックスだよアゲ

77:名も無きマテリアル
05/01/04 09:45:39
超伝導に銀が使われないのは何故?
導電性高いと思うんだけど。
マジレスきぼんぬ。

78:名も無きマテリアルさん
05/01/04 21:07:57
銀は電極には使うがな

79:名も無きマテリアルさん
05/01/04 22:22:23
何が立川メソッドだ 前田

80:名も無きマテリアルさん
05/01/16 21:10:09
>>77
まず単体物質(金属)のTcを調べて、そいつとそれぞれの常温での抵抗率を比べてみよう。
BCSでどうこうっていう説明よりも直感的に何かがわかると思うよ。

81:名も無きマテリアルさん
05/01/30 17:11:21
超伝導に関するレポートを書きたくて色々調べています。
材料、応用、原理などはよく出ていますが、
その材料の値段、開発のコストなど、金銭面についての情報が
全然見つかりません。

特に調べたいのがMgB2なので、その値段や開発費用などについて教えていただけないでしょうか。


82:名も無きマテリアルさん
05/02/02 05:18:57
フルウチ化学に聞け

83:名も無きマテリアルさん
05/11/02 18:55:54
このスレはあと二十年は残るだろう。
出来れば来世紀まで残したいage

84:名も無きマテリアルさん
06/04/25 03:51:47
そろそろあげとこうかな

85:名も無きマテリアルさん
06/04/25 15:29:01
そろそろさげとこうかな

86:名も無きマテリアルさん
06/07/18 01:26:06
このスレ昨日で6歳になったんだな

87:うん  子
07/03/16 22:25:27
4月から超伝導やります。

88:名も無きマテリアルさん
07/03/18 10:02:18
このスレって、ほっといたら20年ぐらい持つよな。
つまり、このスレが終わる頃には超伝導に関するこの20年の歴史が分かるって訳だ。
なにげにすごい。

89:うん  子
07/03/23 10:31:24
20年後はリニアモーターカーは走ってるでしょうか?

90:名も無きマテリアルさん
07/04/18 17:34:27
今でもリニアモーターカーは走ってるよ

91:名も無きマテリアルさん
07/04/25 00:09:51
すいません超伝導素材で頭にかぶせるようなものを作りたいのですが
超伝導って普通に買えるのでしょうか?

92:名も無きマテリアルさん
07/04/27 01:50:59
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

93:名も無きマテリアルさん
07/05/18 22:39:54
日本で見つかったニホウ化マグネシウムはどんな感じですか?

94:名も無きマテリアルさん
07/10/20 22:00:14
ほしゅ

95:ihatemymate
07/11/10 02:57:30
ihatemymate=NippleOfNippon=Asshole

96:名も無きマテリアルさん
07/12/07 03:26:59
以前、岡崎市にあるバイオの研究所の一般公開を見学に行ったけど、その時に
脳内の磁場の分布を調べる機械がありました。磁場をシールドする部屋では無く、
普通の部屋と思しき部屋に設置されていました。大丈夫なのかな?地磁気をどうやって
キャンセルしているのか気になりました。

97: ◆dpoDkAq3uU
08/01/20 19:55:32
TEST

98:名も無きマテリアルさん
08/01/20 22:24:46
現時点は住友の超伝導線材が一番容量あんかな?

99:名も無きマテリアルさん
08/03/10 12:57:50
99

100:20世紀にできた2chのスレッド探訪人 ◆LJZQ.1AURA
08/04/29 00:36:00

100だな。

101:名も無きマテリアルさん
08/05/18 21:57:32
鉄ヒ素スレってないの?

102:名も無きマテリアルさん
08/08/07 14:54:46
ヘリウム冷凍機って、暑さで停止することある?

103:名も無きマテリアルさん
08/08/07 21:05:48
お前は直射日光に晒すようなところで冷凍機を使うのか?

104:SQaphyevYxEeUdKYHex
08/09/28 12:59:46
o9dl89 <a href="URLリンク(zexqbhnnugjk.com)">zexqbhnnugjk</a>, [url=URLリンク(wemgyotypzby.com) [link=URLリンク(rvkqthhcmdjc.com) URLリンク(nullpyeeqphk.com)

105:rJNQHIQHTXCosLQRaQE
08/10/03 06:18:47
Save your time, please.,

106:名も無きマテリアルさん
08/10/15 20:04:35
開発競争はおわってるんですか?

107:名も無きマテリアルさん
08/10/15 22:36:52
>>106
寝ぼけてらっしゃるんですか?

108:pYwgyBiAyxjocM
08/10/25 19:20:12
map+2410+2.txt;20;50

109:名も無きマテリアルさん
08/10/25 20:41:13
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)

110:名も無きマテリアルさん
08/11/01 09:17:42
ストラブ、富山行ッタコトアル!

111:GnYYrYZvEkNVzXWUm
08/12/03 03:45:14
f777, URLリンク(redbutton.gbs.me) car, URLリンク(usefuldot.myd.net) car, URLリンク(members.lycos.co.uk) car, URLリンク(utenti.lycos.it) mortgage, URLリンク(redbutton.za.pl) car,

112:JSyQruikzV
08/12/08 05:29:44
a777,

113:xxjEykWiphmPZe
08/12/14 01:15:41
2f777,

114:EOwTrDms
08/12/23 00:29:04
map+2012.txt;20;30

115:XculLaSoNcqIwRDmsU
08/12/23 01:46:49
map+2012.txt;20;30

116:aZyLifbW
08/12/23 04:15:41
map+2012.txt;20;30

117:naOVWSxYvcJ
08/12/23 12:38:50
map+2112.txt;20;30

118:nlMTyKRTwuFXkCLCCS
08/12/23 16:57:27
map+2112.txt;20;30

119:ghSumYDEsgXNd
09/01/12 21:48:55
map+1101.txt;20;30

120:mMtaPSFagTfMhs
09/01/13 02:53:41
map+1101.txt;20;30


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch