江崎ダイオードat MATERIAL
江崎ダイオード - 暇つぶし2ch16:  
02/02/27 07:15
P/N接合に、本来のP/N接合による拡散電流(通常のダイオードです)
とそれ以外に量子トンネル効果で流れる電流が加わった特性を
持つのが江崎ダイオードです。トンネル効果は、電子の波動現象に
よるもので、印加電圧をあげていくと電子の運動エネルギーが
比例して上昇し、それとともに電子のドブロイ波長が短くなります。
トンネル効果は、トンネル領域の代表的な長さに対して、電子波の
波長が短くなると、長さの比にたいしてだいたい指数関数的に
減少します。よって、ダイオード全体として、最初は電圧を加えて
いくと電流が増えるのですが、途中で一旦減ってまた増えるという
ような挙動を示すことがあるのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch