09/02/06 00:54:28
>>576
で、F1に使用されているブレーキディスクだけども、
普通の車のブレーキシステムがカーボンディスクとカーボン
パッドに変わっただけのもの。
ブドワ平衡について噛み砕いて説明してもらったのと、
教科書引っ張りだして、もう一回読み直したので理解しました。
BBQでの表現は非常に判り易く説明して頂いたのだけど、実際には
ブレーキディスクが28mmしかないのに1回当たり0.4秒、これをレースでは
800回以上にわたり1200℃付近で使用するので単純に考えると約5分以上は
1200℃で最後まで燃え尽きず、使われている事になってしまう・・・
ブードア平衡のグラフを見つけたので一応貼り付けておいて
それを元に議論して頂いたほうが判りやすいかも。
URLリンク(www.jfe-21st-cf.or.jp)