09/02/04 17:01:13
>>558
わざわざ修正するならブードア(Boudouard)の方が近いと思うけどね。
リールの糸巻きの形が良く分からんのだが、座屈の圧縮強度ってのはど
どっち方向?
円筒座標系で言うと、Z軸方向?(長軸座屈) R軸方向?(管壁座屈)
前者なら周方向に編むのが良いんだろうけど、後者の場合、どんな織り方なら強度が出ると思う?
ひずみが無視できる範囲(釣竿のような幾何的非線形性を考慮しなくても良いって意味だよな?)
ってのは分かったんだが、だからどうだと言いたいのかが良く分からない。
もうちょっと補足してくれ。