生物学の入門書を教えてくださいat LIFE
生物学の入門書を教えてください - 暇つぶし2ch368:名無しゲノムのクローンさん
09/01/05 06:52:52
>>367
上級向けとはいえ、アメリカでは高校生でも使ってるんだ
高校の復習から大学教養レベルまでマスターできそうだね
複数の人から良書って言われたから俄然やる気が出てきたよ、ありがとう

369:あぼーん
あぼーん
あぼーん

370:名無しゲノムのクローンさん
09/05/19 19:57:18
>>364

レーヴン&ジョンソンは本当に教養レベルだから、他分野の人には良いと思うが
もしあなたが生物系なら、むしろキャンベルをお勧めする。

371:名無しゲノムのクローンさん
09/06/02 17:18:33
>>370
まぁ、そう言われてみれば。

372:名無しゲノムのクローンさん
09/06/02 23:35:08
レーヴンとキャンベルの詳しさに違いは無いと思うけどな。
両方とも米国では生物学科や生化学科の1年生が使っているぞ。
教官によって使い分けてるだけ。

373:名無しゲノムのクローンさん
09/06/06 04:35:44
分野によるのかもしれませんが、私が教えている分野はキャンベルの方が詳しいです。

374:名無しゲノムのクローンさん
09/07/04 10:24:05
>>369
就活本もはじめたね。
俺今年だから考えるな・・・

375:名無しゲノムのクローンさん
09/07/24 07:42:46
エッセンシャルは?

376:名無しゲノムのクローンさん
09/07/31 11:11:21
>>374
自演乙

377:名無しゲノムのクローンさん
09/10/06 21:47:18
>>369
本が届いた。
ヤフオクでしか買ったことなかったけど届いて良かった。
創薬化学の本とTOEICのリスニング本。
自演じゃないだろ、医者になりたい中学生のコラムのホムペもあるし。

378:名無しゲノムのクローンさん
09/10/06 22:15:08
>>377
960 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2009/10/06(火) 21:43:04
>>920
本が届きました。thx.

こいつもお前だろ
自演ミエミエ、上げんな低能カス


379:名無しゲノムのクローンさん
10/04/11 12:16:28
大学から、高校時代ろくにやってこなかった生物学をやらなきゃならなくなったんだけど、
とりあえず前々から興味のあったケインを読んでみたらやたら面白くて結構普通に読み進められてる。
だけどやっぱり高校の参考書から手出した方がいいのかね、後々困るだろうか?正直高校時代に生物でどんなことやったか一ミリも覚えてないので少し不安もある。

380:名無しゲノムのクローンさん
10/04/12 02:48:14
>>379
目的にもよるけど基本的に不要
高校生物やっておくと大学以上の生物学が「理解しやすく」なるだけ
高校の微積みたいにごまかしも多いので、最新の正確な知識が得られない

高校生物の効用は範囲の幅広さ→教養として全体像をつかむのに便利
それと視野が広いと研究とかでちょっと役立ったりする

381:名無しゲノムのクローンさん
10/04/12 20:06:08
生物学なんてまず事実があって説明はずっと後から付いてくるものだと思う

ファインマンが、原形質流動はどういうメカニズムで起こっているのか、
と聞いたときに当時の生物学者がほとんど誰も答えられなかったことに
驚いてたけど、もしそれを説明できるまで先に進まずに止まってたら
生物学の発展は無かったわけで

382:あああ
10/04/25 09:39:11
レーヴン・ジョンソンの生物学の質問のぺージって解答はないんですか??


383:名無しゲノムのクローンさん
10/04/25 17:31:16
>>382
Raven Biology McGlow-HillをWeb全体でググれ

384:名無しゲノムのクローンさん
10/04/26 12:03:41
・今、最もガン細胞発生の謎に肉薄しているといわれるノーベル賞受賞者のハートウェルの「遺伝学」はどうでしょうか?

385:名無しゲノムのクローンさん
10/04/26 22:59:46
>>381
視野の狭い物理屋と話をしていて一番嫌なのがそういうとこ。
視野の狭くない奴ならOK。

386:名無しゲノムのクローンさん
10/04/26 23:08:10
ファインマンは、サバティカルに生物学の研究をやってみようとする
チャレンジ精神があるだけ視野が広い方だと思うよ。
湯川秀樹とかは生物学を蔑視する物理学者の代表みたいなものだ。

387:名無しゲノムのクローンさん
10/04/29 13:01:08
ハートウェルは、カルテクへの入学当初は物理学科の学生で、指導教官がファインマン先生でしたが、
生物学の教授とファインマンが親しくて、夏休みに生物実験の手伝いに同行して生物学に目覚めて生物学科へ転科したそうです。

388:名無しゲノムのクローンさん
10/04/29 13:10:21
ファインマンと親しかった生物学の教授ってベンザーのことだろうか?
ベンザーも元は物理学者だけど

ついでに「時間・愛・記憶の遺伝子を求めて」はお勧め


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch