09/07/27 11:17:01
>>532
培養に必要な増殖因子なんかは、ウシ由来のは使えなくてリコンビナントになるから、
そういった培地添加物だけでもかなり産業振興になると思うが。
>>539
そんなもん、コスト度外視できる審美外科から普及するに決まってるだろ。
若い肌なら欲しい人はいくらでもいる。
>>544
角膜の再生みたいなものなら、治療費が高くても障害者認定取り消せるから国には利益のほうが圧倒的に大きいだろうな。
脊椎損傷とかも、障害者認定が消せるなら国はコスト的に十分以上に元が取れる。
腎臓の再生が出来れば、人工透析で年に1000万とかかかるコストが削減できる。