iPS研究、日本は米に「1勝10敗」戦犯は?at LIFE
iPS研究、日本は米に「1勝10敗」戦犯は? - 暇つぶし2ch460:名無しゲノムのクローンさん
09/07/20 18:50:43
>>457
医学と理学の学問的な思想の違いということかな?
医学の最終目的は、病気を治療することであるのに対して、理学の目的は、真理の探求だから、思想・目的はかなり異なる気がする。
iPS細胞の研究は、前者に当たると思うが、どさくさに紛れて、理学系の研究者が、後者の研究費も頂戴しようとしているんだろ。

裾野を広げる基礎研究は確かに大事だけど、今最優先ですべきことは、CNSの論文を出すこと出はなくて、他国に先駆けて治療方法を確立し、いち早く産業化することだと思うが。

役所や研究者の利害関係、縄張り意識が絡み合っていて、山中さんの身動きが取れなくなるというのが、最悪の展開。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch