iPS研究、日本は米に「1勝10敗」戦犯は?at LIFEiPS研究、日本は米に「1勝10敗」戦犯は? - 暇つぶし2ch221:名無しゲノムのクローンさん 09/05/23 03:15:43 >>220 NIHのグラントは、外部向けと内部向けがある。 外部向けのグラントの採択率2%というのは、NIH以外の研究者向けの グラント(一般に言われるNIHグラント)だろう。採択率は米国経済や 予算状況によって変わる。だから、一率同じではない。 ここ1-2年の採択率は知らないが、自分の知る限りでは、2%だったことはない。 この数字は本当か? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch