野良博士が研究を続ける方法at LIFE
野良博士が研究を続ける方法 - 暇つぶし2ch436:名無しゲノムのクローンさん
09/06/20 00:18:48
NEDOの予算知っている? 2兆円を今年来年に研究分野にばらまくらしい。
ほとんどが、有名教授とその関連施設。スーパー特区のプレゼン見てみ。
でもこれだけ大金もらっても、箱もの(建設屋)、機器(海外メーカー中心)、
キット(海外とタカラbioなど)に流れるのがおちで、若手研究者や日のあたらない
研究題目へは流れない仕組みになっている。ましてや、野良もどきやポスドクには
チャンスが無いのが日本の仕組み。単に仲間内の研究班の発表会、最近やたら多いでしょ。20分の発表で来年まで研究費継続OK、ああ安心って、これじゃあね。
親方日の丸を脱して、研究の中身自体を評価してあげる仕組みを作らなくちゃ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch