open-access PLoS-Oneについて語るスレat LIFE
open-access PLoS-Oneについて語るスレ - 暇つぶし2ch50:名無しゲノムのクローンさん
08/09/17 23:27:05
>>47
プレリミ扱いすな。ArXivやNature Preceedingsじゃないんだから

51:名無しゲノムのクローンさん
08/09/17 23:41:15
>47

プレリミちゃうで。
もしかしてあんたサイエンスが根本的にわかってへんのんか?

FACTはFACTやで。解釈とは別やで。
一旦確定するんやで。PLOSONEでも出てしもたら
同じことでは論文にならんで。
自分が出す際には二重投稿にきいつけや。それから
PLOSONEやからって嘘だしたらアウトやで。

52:名無しゲノムのクローンさん
08/09/18 00:41:40
著者の中でPLOS ONEのIFが出たら喜ぶ奴おるんやろか。

53:名無しゲノムのクローンさん
08/09/18 21:36:40
1841 対 1812 で 2008年の論文出版数は今のところPLOS ONEがBBRCに勝ってます。

54:名無しゲノムのクローンさん
08/09/18 21:52:04
読んだことも投稿したこともないけど、「重要かどうかを判断する
のはエディターや査読者じゃねえだろ。方法が妥当で新しい知見なら
載せる」っていうこの雑誌の編集方針は正しいと思う。
2,30年たったらノーベル賞もこの雑誌からでそうな気がする。


55:名無しゲノムのクローンさん
08/09/18 23:02:50
物理の論文も投稿できる?

56:名無しゲノムのクローンさん
08/09/18 23:08:21
できる。
URLリンク(www.plosone.org)

57:名無しゲノムのクローンさん
08/09/18 23:15:29
>>56
生物物理だけ?純粋物理とかはダメ?w

58:名無しゲノムのクローンさん
08/09/18 23:20:15
全ての科学の分野の論文と書いてあるのでOK
URLリンク(www.plosone.org)


59:名無しゲノムのクローンさん
08/09/19 22:03:06
ボスがプロスワンに投稿しようとしている。不安だ。

60:名無しゲノムのクローンさん
08/09/20 00:07:00
PLoS One 投稿料高くね。BBRCならカラーにしなければ、ただだぞ。

61:名無しゲノムのクローンさん
08/09/20 01:27:53
PLoS Oneは投稿料は取らないぜ。掲載される時にチャージされるだけだと思ったが、違ったっけ?
BBRCは掲載される時もカラーじゃなければタダなのかい?

62:名無しゲノムのクローンさん
08/09/20 10:15:56
掲載料いくらくらいなの?

Nature Preceedings(?)は高いの?



63:名無しゲノムのクローンさん
08/09/20 10:17:36
引用するときは、PLoS ONEが正解?それとも PLos One?
pubmedではPLoS ONEになってるけど。

64:名無しゲノムのクローンさん
08/09/21 07:57:06
プロスって、語感というか響きが悪いんだよね。

65:名無しゲノムのクローンさん
08/09/21 08:52:35
>>61 亀レスすまん
投稿料と掲載料を一緒にしてた。BBRCはページチャージが無いし、reprintも頼まなければ
ちょっと前だけど、白黒にしたら無料だったよ。

>>62 掲載料が US$1300

66:名無しゲノムのクローンさん
08/09/21 09:19:02
>>65 可もなく不可もなくという値段ですな。
ただ、印刷媒体ではないので、サイトだけの掲載料としては高いのか。

サイトがもう少し軽ければなー。最近見てないけど。

67:名無しゲノムのクローンさん
08/09/24 22:47:57
誰かプロ酢湾のIF予想して。

68:名無しゲノムのクローンさん
08/09/25 00:19:35
>>67
じゃあ、1.1

69:名無しゲノムのクローンさん
08/09/25 22:29:48
3.5


70:名無しゲノムのクローンさん
08/09/26 00:38:49
精子1.5ml

71:名無しゲノムのクローンさん
08/09/26 01:05:36
ちなみに、プロ酢1で一番引用されている論文ってなんだろ?

72:名無しゲノムのクローンさん
08/09/26 02:01:45
プロスワンって読者のコメントがつけれるんだね。
結構おもろいね!

73:名無しゲノムのクローンさん
08/09/26 02:32:33
読んだことない

74:名無しゲノムのクローンさん
08/09/26 21:58:20
米機能はあるが、誰も米してないのが痛いというか、匿名じゃなきゃ、辛らつな批判はできないからね。

75:名無しゲノムのクローンさん
08/09/28 07:40:32
.2.7

76:名無しゲノムのクローンさん
08/09/28 14:17:28
最近面白いネタないね。プレス発表も少なくなったのか。

77:名無しゲノムのクローンさん
08/10/02 00:29:34
1.4

78:名無しゲノムのクローンさん
08/10/02 00:37:19
>>76
トリが恋歌を歌っている時、脳は幸せを感じる[08/10/01]
独立行政法人理化学研究所は、オスのトリがメスに求愛の歌を(恋歌)歌っている時、
オスの脳内の報酬系神経回路が活性化していることを発見しました。本研究成果は、米国の科学雑誌『PLosONE』(10月1日号)に掲載されます。
URLリンク(www.riken.jp)

鳥類の特徴を持つ恐竜、新たに発見[08/10/01]
今回の研究成果は、29日のオンラインジャーナル「PLoS One」誌に掲載される。
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)

79:名無しゲノムのクローンさん
08/10/02 03:20:57
みんなもプロ酢1煮論文出して、プレス発表しようぜ!

「報酬系神経回路が活性化」

80:名無しゲノムのクローンさん
08/10/02 05:38:45
なんかすげー馬鹿にされてんなあ・・・
これじゃあ恥ずかしくてPLoS ONEになんか投稿できないよ・・・

81:名無しゲノムのクローンさん
08/10/02 21:22:10
理研プレス発表キター!

82:名無しゲノムのクローンさん
08/10/02 21:39:19
IF を今日計算してみたら1.2くらいはありそうだった。


83:名無しゲノムのクローンさん
08/10/03 21:56:18
ふむふむ

84:名無しゲノムのクローンさん
08/10/04 15:44:29
このスレは急速に失速しつつあるなー。

85:名無しゲノムのクローンさん
08/10/04 20:35:29
「女性がオルガスムに達しやすいかどうかは、歩き方を見ればわかる」という興味深い研究結果が発表された。
 研究チームは、ベルギーの女子学生16人に集まってもらい、公道を歩く姿をビデオで撮影した。
その映像を二人の性科学を専攻する教授および二人の女性研究助手に見てもらった。 (略)

86:名無しゲノムのクローンさん
08/10/05 14:16:54
実験手法は査読されるけど、結果や考察についてはスルーしてるんでしょ?
こんな雑誌に投稿してなんか意味あるのか?

87:名無しゲノムのクローンさん
08/10/05 16:51:20
プレス発表できるお

88:名無しゲノムのクローンさん
08/10/05 17:13:33
>>85
ちょ、kwsk

89:名無しゲノムのクローンさん
08/10/05 17:58:16
>>85
スルーじゃなかったよ


90:名無しゲノムのクローンさん
08/10/05 21:19:34
>>85 これって、プロ1? エロイ人教えて。


91:名無しゲノムのクローンさん
08/10/05 21:37:58
>>90
久々に正しい使われ方してるのを見た

92:名無しゲノムのクローンさん
08/10/08 00:13:58
プロ酢1って、科研費の業績にいれられるの?査読あり、なし?

93:名無しゲノムのクローンさん
08/10/08 00:43:39
>>92
投稿規定くらい読め河馬

94:名無しゲノムのクローンさん
08/10/09 03:12:21
>>92
まじレスすると、科研費的には業績になる。しかも査読ありで。


95:名無しゲノムのクローンさん
08/10/11 06:45:52
プロ酢1IFまだー?

96:名無しゲノムのクローンさん
08/10/11 07:22:50
IFついたらプレスリリースに使えなくなるな

97:名無しゲノムのクローンさん
08/10/11 09:05:12
プロスワンでプレスリリース、これこそ夜郎自大

98:名無しゲノムのクローンさん
08/10/11 10:58:36
早く性的絶頂に達してしまう男性必見、ついにそのメカニズムが解明される

 性的絶頂に達するまでの時間が短い、いわゆる「早漏」のメカニズムが、海外の大学で
の研究によって、ついに解明されたそうです。

 どうやら遺伝的な要因もあるということなので、持続時間の短さに悩まされている人は
必見かもしれません。

詳細は以下の通り。
BBC NEWS | Health | Premature ejaculation gene found
URLリンク(news.bbc.co.uk)



99:名無しゲノムのクローンさん
08/10/11 13:38:46
面白いけどPLoS全く関係なくね?

100:名無しゲノムのクローンさん
08/10/11 15:57:00
PLoSネタかと思った。っていうかPLoSっぽい。

101:名無しゲノムのクローンさん
08/10/16 22:09:17
カラバイ>>>>>>>>>>>>>>PLoS One

102:名無しゲノムのクローンさん
08/10/17 19:25:19
PLoS Oneも総説いっぱい載せれば、カラバイ並みになれるかもよ。

103:名無しゲノムのクローンさん
08/10/20 00:50:38
プ露巣、IF=1
わろす。

104:名無しゲノムのクローンさん
08/10/20 00:54:13
プレスリリースするほどのものか?っての結構あるんだけど、
こういうのってどういう基準でやるのですか?




105:名無しゲノムのクローンさん
08/10/20 03:32:18
大型予算貰っちゃったしとたちが、ちゃんとやってますよと国民を騙すためにマスゴミにネタを売ります。
普通はメジャージャーナルに出る前にやりますが,最近は変なジャーナルでも気にしてないようです。特に某毒率法人。

106:名無しゲノムのクローンさん
08/10/22 22:50:01
最近plos oneのプレスリリースないけど、廃刊しそうなの?

107:名無しゲノムのクローンさん
08/10/22 23:19:48
>>106
シーッ!

108:名無しゲノムのクローンさん
08/10/22 23:24:02
今はブレリサでプレスリリースが流行りです

109:名無しゲノムのクローンさん
08/10/22 23:39:16
プロスより、やはりカラバイでしょう。

110:名無しゲノムのクローンさん
08/10/22 23:47:19
ブレリサが分からない。

111:名無しゲノムのクローンさん
08/10/23 13:33:24
plos oneのプレスリリースってどう考えても、

112:名無しゲノムのクローンさん
08/10/23 15:37:45
カラバイでプレスリリース。これステイタス。

113:名無しゲノムのクローンさん
08/10/23 15:39:58
ま、ぎりぎりセーフって感じか。
かげでみんな笑ってると思うけど

114:名無しゲノムのクローンさん
08/10/24 01:14:30
ちなみに、PLoS ONEでプレスリリースしているので、一番多いのはどこ?

115:名無しゲノムのクローンさん
08/10/24 01:49:42
わかめスープ

116:名無しゲノムのクローンさん
08/10/24 03:53:20
PLoS ONEなんて糞だろう。やはり、最近流行りのカラバイだと思う。

117:名無しゲノムのクローンさん
08/10/24 07:29:55
プロワンとカラバイではうんこと目くそくらい大きく違うぞ。

118:名無しゲノムのクローンさん
08/10/24 09:22:36
カレバイ     = ピンサロ
カレバイオーサー = ピンサロ嬢

119:名無しゲノムのクローンさん
08/10/27 11:04:01
スウェーデンのルンド大学が実施したこの調査。コーヒー好きの女性300人を対象に
一日のコーヒー摂取量と胸のサイズを測定したという。

この結果、コーヒー摂取量と胸が小さくなることには何らかの因果関係があることが分かった。
具体的な原因は不明のままだが、
研究者らは「女性の過半数が持つ遺伝に関係する物質が何らかの影響を与えている」と考えているようだ。



120:名無しゲノムのクローンさん
08/10/28 03:40:31
>>118
118 =モグリ

121:名無しゲノムのクローンさん
08/10/28 21:07:21
独立行政法人理化学研究所は、脳の記憶プロセスに関係するタウタンパク質を
リン酸化する酵素の1つ「GSK-3β」の活性化が、記憶を呼び出し、それを再び
固定化するプロセス(記憶の再固定化)に必須であることを発見しました。

本研究成果は、文部科学省特定領域研究「統合脳」の助成金を得て実施され、
米国のオンライン科学雑誌『PLoS ONE』(10月28日号)に掲載されます。
『PLoS ONE』誌はNature、Cellなどの編集に携わってきた編集者達が発起人となって刊行が開始された革新的な査読付きオープンアクセス誌です。

GSK-3β Is Required for Memory Reconsolidation in Adult Brain
URLリンク(www.plosone.org)


122:名無しゲノムのクローンさん
08/10/28 21:08:11
URLリンク(t-koma.ddo.jp)
↑2012年に世界が沈没する
3年後には大変な事が起きる
詳細はここで

123:名無しゲノムのクローンさん
08/10/28 23:08:03
『カラバイ』誌は一流の研究者がオーサーとなって刊行されている革新的な査読付きオープンアクセス誌です。

124:名無しゲノムのクローンさん
08/10/31 13:34:32
>>121


125:名無しゲノムのクローンさん
08/11/03 10:24:06
結局PLOS-ONEは査読つきということでいいのか?
URLリンク(www.plosone.org)
ここを見る限りではほかの雑誌と同様のレベルの
査読をしているように思うんだが違うのか?

126:名無しゲノムのクローンさん
08/11/04 02:39:25
カラバイと比べてPLOS-ONEってどうよ。


 ラ
  バ
   イ
    オ
     ー
      サ
       ー
        最
         強

127:名無しゲノムのクローンさん
08/11/09 03:12:32
プロ巣の投稿規程のところに

We offer a complete or partial fee waiver
for authors who do not have funds to cover publication fees.

って書いてあったんだが、大学に所属してなくてfeeも出してくれ
ない民間企業に勤めているとタダでいいの?


128:名無しゲノムのクローンさん
08/11/10 02:02:44
>>126
カラバイ>>>>>プロスワン

129:名無しゲノムのクローンさん
08/11/17 16:46:14
PLoS ONE論文の内容はピンキリだろ。
かなりタフな論文も散見する。

130:名無しゲノムのクローンさん
08/11/18 00:42:29
>>128
同意しまつ。

131:名無しゲノムのクローンさん
08/11/26 05:57:33
PLoS ONEって、こんな論文も載せてくれるんだ。日本のIFマニアのみんなも何か書いてみてよ。

Articles by Latin American Authors in Prestigious Journals Have Fewer Citations
Rogerio Meneghini, Abel L. Packer, and Lilian Nassi-Calò
PLoS ONE. 2008; 3(11): e3804. Published online 2008 November 25. doi: 10.1371/journal.pone.0003804.

132:名無しゲノムのクローンさん
08/11/26 19:05:41
漏れも書いてみようかな

Articles by Japanese Authors in Prestigious Journals Have Fewer Citations

133:名無しゲノムのクローンさん
08/11/26 19:09:21
で、プレスリリースか?

134:名無しゲノムのクローンさん
08/11/27 00:35:58
ぶっちゃけ、プロスとカラバイっていい勝負なの?
マジレスお願いします。

135:名無しゲノムのクローンさん
08/12/03 00:34:26
何かとんでもないことになってるぞ。
2008年にPLOS Oneで出た論文は今で2400以上。このペースで行くと2008年は2600-2800くらいになるんじゃないか?
2007年が半分くらいだったから、倍になってるぞ。これではIFはいくら何でも上がらんだろ。

136:名無しゲノムのクローンさん
08/12/04 05:31:35
この論文のFigure 1を見て、アブナイことを想像してしまいますた。

If I Were You: Perceptual Illusion of Body Swapping
Valeria I. Petkova and H. Henrik Ehrsson
PLoS ONE. 2008; 3(12): e3832. Published online 2008 December 3. doi: 10.1371/journal.pone.0003832.

137:名無しゲノムのクローンさん
08/12/05 09:24:38

笑ったw>>136


138:名無しゲノムのクローンさん
09/01/01 22:41:45
で、IFはどれくらいに落ち着きそう?
論文投稿しようかと迷ってる。

139:名無しゲノムのクローンさん
09/01/02 17:25:17
>>138
多分、出だしは1.0-1.5くらいでしょう。2-3年後には2.0-3.0付近で落ち着くと思われ。
BBRCやFEBSに出すよりは圧倒的に早いだろうし、面倒ではないでしょう。

140:名無しゲノムのクローンさん
09/01/02 22:57:40
>>138-139
いや、出版されている論文の数が半端じゃないぞ。
あれだけ多くの数の論文がでている現状で、IF1.0を超えられるかどうか
微妙だ。書かれている内容的には、J Biochemistryとそんなに変わらない
ものが多い。

141:名無しゲノムのクローンさん
09/01/02 23:10:00
2008年度の新語大賞が決まりましたので発表します。

「カラバイ」

に決定です。

142:名無しゲノムのクローンさん
09/01/03 10:05:38
つぎのIF発表っていつなんだろ?
誰か暫定的な(ちょっと日本語変だけど)IF計算できる人いる?


143:名無しゲノムのクローンさん
09/01/03 14:03:43
つぎのIFの発表は6月くらいだと思うが。
ざっと計算したら1.0くらいだったと今まで書き込みがあったけど。

144:名無しゲノムのクローンさん
09/01/07 22:03:42
惨事を目撃しちゃったら、後でテトリスをすればPTSDが軽減するそうです。
バイオハザードとかだと逆効果なのでしょうか?

Can Playing the Computer Game “Tetris” Reduce the Build-Up of Flashbacks for Trauma? A Proposal from Cognitive Science
Emily A. Holmes, Ella L. James, Thomas Coode-Bate, and Catherine Deeprose
PLoS ONE. 2009; 4(1): e4153. Published online 2009 January 7. doi: 10.1371/journal.pone.0004153.

145:名無しゲノムのクローンさん
09/01/08 11:45:24
IF6位をイメージして投稿したけど、採択されちゃったよ。

146:名無しゲノムのクローンさん
09/01/09 05:54:04
すごい反響!やはりプレスリリースは大事ですね。

Resurrection of a Bull by Cloning from Organs Frozen without Cryoprotectant in a −80°C Freezer for a Decade
Yoichiro Hoshino, Noboru Hayashi, Shunji Taniguchi, Naohiko Kobayashi, Kenji Sakai, Tsuyoshi Otani, Akira Iritani, and Kazuhiro Saeki
PLoS ONE. 2009; 4(1): e4142. Published online 2009 January 8. doi: 10.1371/journal.pone.0004142.

147:名無しゲノムのクローンさん
09/01/10 11:09:24
業績過小の岡崎の万年助教がプロスワンに出していた

焼け石に水

148:名無しゲノムのクローンさん
09/01/10 11:18:59
>>146
ディープフリーザーが壊れてデータが無くなったっていう論文か?

149:名無しゲノムのクローンさん
09/01/14 23:25:15
>>148
ディープフリーザー爆発の件でしたら、捏造スレへどうぞ。
自分的には、supplementary materialが論文の和訳というのに感動した。
さすがPLoS ONE!

150:名無しゲノムのクローンさん
09/01/14 23:44:12
要するに、金持ちは娘より息子をもうける確率が高い、という内容なんだろうけど、、マテメソが、、
フォーブス誌で億万長者の名前を見つけては、その子供たちの性別をググって調べただなんて、、
こんなんでもええの?PLoS ONEさん?

A Trivers-Willard Effect in Contemporary Humans: Male-Biased Sex Ratios among Billionaires
Elissa Z. Cameron and Fredrik Dalerum
PLoS ONE. 2009; 4(1): e4195. Published online 2009 January 14. doi: 10.1371/journal.pone.0004195.

151:名無しゲノムのクローンさん
09/01/15 00:31:49
>>150
こんなのばっかり出していたらそりゃIFは落ちるわな。いくら何でもうちょっとしっかり受理するかどうか判断しないとダメだろ。

152:名無しゲノムのクローンさん
09/01/15 00:34:47
科学の世界でエビデンスと騒ぐなw

153:名無しゲノムのクローンさん
09/01/17 15:31:52
1stの数は大事、CNSにこだわる奴が低IFを馬鹿にしているうちにゼロ業績スパイラルに陥る例は多い



154:名無しゲノムのクローンさん
09/01/17 16:06:40
>>149 日本語の方が読みやすいし。◎


155:名無しゲノムのクローンさん
09/01/17 16:10:11
サプリで、日本語テキスト添付OKやったら、国内学会誌涙目やね。
ま、図書館がすっきるするからいいか。

156:名無しゲノムのクローンさん
09/01/29 20:09:00
これって、PLOS ONE的な内容だよね。

論文要旨

性活動(自慰、性交、総合)と若年性(60代以下)の前立腺癌のリスクとの関連性を調べるため、
前立腺癌患者431人と前立腺癌患者でない409人を集め、性活動についての情報を、彼らの
各年齢ステージ別(20代、30代、40代、50代)に集めた。

その結果、総合的な性活動では、20代の頻繁な性活動が前立腺癌のリスクを高める一方、
50代では前立腺癌に対して保護的であることが明らかとなった。
頻繁な自慰行為については20代、30代でリスクを高める指標となる一方、50代ではリスクを
下げることが示された。性交については前立腺癌との関連は見られなかった。

これらの発見は、性活動が前立腺癌の病因となるメカニズムが各年代で異なっている可能性が
示唆している。あるいは、保護的な結果が見られた50代男性では逆の因果関係があるのかも
知れない。
URLリンク(www3.interscience.wiley.com)



157:名無しゲノムのクローンさん
09/01/31 05:50:40
今週のentryが「ストレスと抑うつ」関連だらけなのはなんで?

158:名無しゲノムのクローンさん
09/01/31 11:24:11
景気悪いからじゃない。
PLoSは経営できてるのかな?
PLoS Biologyもだんだんつまらなくなってきてるし。

159:名無しゲノムのクローンさん
09/02/03 22:48:59
プロス1のサイトに検索機能が無くなって何気に不便なのだが。。。


160:名無しゲノムのクローンさん
09/02/04 21:57:36
投稿したら何パーセントくらいの確率で通るの??
方法論があってれば載るんだよね?

161:名無しゲノムのクローンさん
09/02/04 23:41:28
え、100%なんじゃないの?BBBとかBBRCの代替だと思ってたんだけど違うのか?

162:名無しゲノムのクローンさん
09/02/05 09:26:51
死ね池沼

163:名無しゲノムのクローンさん
09/02/05 09:52:12
PLOS ONEってそれなりにレベル高い論文あるよな
採択率どれ位なんだ?

164:名無しゲノムのクローンさん
09/02/05 12:22:46
161は雰囲気に流されて自分の目で物事を判断できないのであれば研究者としての資質に欠けると思う。

165:名無しゲノムのクローンさん
09/02/05 12:39:55
>>161
BBRCの方がIP数段上だろ

166:名無しゲノムのクローンさん
09/02/05 12:53:45
どこにも通らない論文を金払って出す雑誌でしょ。

167:名無しゲノムのクローンさん
09/02/05 13:02:05
PLOS ONEホルダーが紛れ込んでるのが笑えるw

168:名無しゲノムのクローンさん
09/02/05 13:06:35
>>164 w



169:名無しゲノムのクローンさん
09/02/05 19:29:40
採択率15パーセントだよ

170:名無しゲノムのクローンさん
09/02/05 20:35:30
15パーセントのはずないだろw

171:名無しゲノムのクローンさん
09/02/05 20:52:55
15パーセントだよ

172:名無しゲノムのクローンさん
09/02/05 22:39:36
ソースは?

173:名無しゲノムのクローンさん
09/02/06 00:38:31
さっきIP概算したら約2だった。論文数が多いので、
1から3の間でしばらく安定するんじゃないか?

174:名無しゲノムのクローンさん
09/02/06 10:08:39
ちなみにBBRCの採択率は30パーセントだ。お前らクズなら何度も蹴られてるだろう

175:名無しゲノムのクローンさん
09/02/06 13:59:45
今から投稿しますーってメールして、まだ原稿アップロードしてないのに
アクセプトのメールが帰ってくる、あのBBRCが30%?

176:名無しゲノムのクローンさん
09/02/06 16:18:49
PLOS ONEオーサー嘘まで垂れ流すの巻き

177:名無しゲノムのクローンさん
09/02/06 20:51:28
BBRCは現在30パーセントだよ、数年前は25パーセントだった。二度投稿して一度落ちた事が有る。

178:名無しゲノムのクローンさん
09/02/06 21:03:32
>>175
MDのスレで暴れ回っている偽医者と同じで、30人ナースを食べたとか30歳で准教授になれるとかいってる奴と同じ臭いがする。

179:名無しゲノムのクローンさん
09/02/06 23:33:24
で、結局のところプロス1の採択率ってどれくらいなのよ?
おいらの分野のプロス1の論文みてると、アクセプトまで2,3ヶ月
かかっているのが大多数だから、案外すんなりアクセプトケースが多い?

180:名無しゲノムのクローンさん
09/02/07 00:03:11
>>179
"We are growing quickly and are still very new so the flow of submission
s isn't at any kind of steady state. Our best estimates at the moment is
that acceptance rate will be somewhere between 60% and 80%.

「ざる」ジャーナルです。

181:名無しゲノムのクローンさん
09/02/07 00:07:08
>>169
>>169
>>169


182:名無しゲノムのクローンさん
09/02/07 00:57:33
>>169 が言ってたのはリジェクト率なのかもしれん。


183:名無しゲノムのクローンさん
09/02/07 03:10:02
採択率は知らんが、我輩の論文は投稿して2週間でアクセプトだったぞ。リバイス全くなし。
わからんが、採択率はまともな論文ならかなり高いんじゃないか?
我輩の論文は3段落ちの末の仕方なしだったので、情けない限りの敗戦処理でとてもじゃないが威張れるようなものじゃないが。

184:名無しゲノムのクローンさん
09/02/07 09:20:35
C→N→S→P1?

185:名無しゲノムのクローンさん
09/02/07 12:51:28
とりあえずN → 短報フォーマットだからPNAS → 妥当にJBC,JCS,DBあたり → 三段落ちのFEBS →まさかのBBRC

っていう流れでPLOSoneがFEBSの前に入るようになった。

186:名無しゲノムのクローンさん
09/02/07 17:20:08
うちのボスはPLoS Oneは絶対に認めてくれないのですが、頭がおかしいのでしょうか?

187:名無しゲノムのクローンさん
09/02/07 21:57:53
URLリンク(www.plosone.org) に採択率について書いてあった。
On average, PLoS ONE publishes 70%** of all submissions.
だってさ。
で、差読者の人数は一人~二人(とエディター)。
# On average, all accepted articles have been reviewed by 2.6* experts (one Academic Editor and 1.6* external Peer Reviewers).


188:名無しゲノムのクローンさん
09/02/09 01:27:31
デブセル -> カラバイ -> デブ -> メカデブ -> プロ1   あると思います。

189:名無しゲノムのクローンさん
09/02/10 21:58:30
いつの間にかプロスワンがβリリースがとれてる。

。。。ということは本格始動?これ以上論文が増えるのか!


190:名無しゲノムのクローンさん
09/02/18 23:51:18
Plos one落ちますた。OR乙

191:名無しゲノムのクローンさん
09/02/19 00:01:29
タイトル書き忘れたとか?

192:名無しゲノムのクローンさん
09/02/19 22:08:18
自分的には今年のbest of PLoS ONEです。参照されているデータベースが素晴らしい!

Inevitability of Future HIV Outbreaks in the Adult Film Industry and Cost-Effective Intervention Strategies: A Network-Based Study
Joseph S. Kong, Hai Qian, and Vwani P. Roychowdhury
PLoS ONE. 2009; 4(2): e4499. Published online 2009 February 19. doi: 10.1371/journal.pone.0004499.

193:名無しゲノムのクローンさん
09/02/21 14:05:28
おれの友達がプロスワン落ちた。結構手厳しいと言っていたが。。 もしかして知り合い?

194:名無しゲノムのクローンさん
09/02/28 18:15:03
12時間連続でセックスし続けるセックスマラソンに挑んだ28歳の男性が“ゴール”後、死亡した。
英サン紙の電子版が26日、報じた。モスクワの警察が発表したという。死亡した男性はロシア人
機械技師のセルゲイ・ツガノフさん。女友達2人と「12時間連続でセックスをして2人を満足させ
続けることができるかどうか」を賭け、「できる」ほうに4300ドル(40万8500円)を賭けたという。

URLリンク(www.nikkansports.com)


195:名無しゲノムのクローンさん
09/03/01 09:23:31
プロスワンの最近のIF予想だれか頼む

プロスワンに出した人に質問。。。引用されてますか?

196:名無しゲノムのクローンさん
09/03/02 15:43:43
過去ログ読めよ。

197:名無しゲノムのクローンさん
09/03/08 09:58:05
・~し ちゃんとやれし。「死ねし」など。命令文に使われる。
・ないわ~ 「それはありえない」の意。
・~してきま ~してきます、の意。
・いてら 「いってらっしゃい」の意。
・ただも/おかも ただいま/おかえりの意。
・あきらかありえん 明らかにありえない、の意。
・02 「おつ」と読む。お疲れ様でしたの意。
・タヒ 死、の意。半角カタカナの「タ」「ヒ」で作られる。
・ゆう 「いう」の意。聞いたままの言葉をそのまま書き出して誤表記になった例の代表。
・ってゆーか 「と、言うか」の意。
・文を途中で止める 「~ですけど」のように使う。「マジぁりぇないんですけど」など。
・~ぢゃん 同意を求める「じゃん」の意。
・いちよう 一応、の意。「一様」とも書くらしい。
ここまでは大体女子に見られるゆとり語。男子も使うものとしては、以下のようなものがある。

・チョリーッス 挨拶
・オシャンティー お洒落、の意。用法「マジオシャンティーっすねコレ」
・パネッス 半端じゃないです、の略。

198:名無しゲノムのクローンさん
09/03/11 05:44:45
どうぶつ奇想天外3本立て

Free-Ranging Macaque Mothers Exaggerate Tool-Using Behavior when Observed by Offspring
Nobuo Masataka, Hiroki Koda, Nontakorn Urasopon, and Kunio Watanabe
PLoS ONE. 2009; 4(3): e4768. Published online 2009 March 10. doi: 10.1371/journal.pone.0004768.

Use of Number by Fish
Christian Agrillo, Marco Dadda, Giovanna Serena, and Angelo Bisazza
PLoS ONE. 2009; 4(3): e4786. Published online 2009 March 10. doi: 10.1371/journal.pone.0004786.

Self-Medication as Adaptive Plasticity: Increased Ingestion of Plant Toxins by Parasitized Caterpillars
Michael S. Singer, Kevi C. Mace, and Elizabeth A. Bernays
PLoS ONE. 2009; 4(3): e4796. Published online 2009 March 10. doi: 10.1371/journal.pone.0004796.

199:名無しゲノムのクローンさん
09/03/11 22:05:20
すべてNeuroscienceなのは奇遇?


200:名無しゲノムのクローンさん
09/03/11 22:11:34
The Architecture of the Golfer's Brain
Jancke L, Koeneke S, Hoppe A, Rominger C, Hanggi J (2009)
The Architecture of the Golfer's Brain. PLoS ONE 4(3): e4785. doi:10.1371/journal.pone.0004785

プロゴルファー猿の脳

201:名無しゲノムのクローンさん
09/03/11 22:13:09
たっ。。。玉石混淆 


202:名無しゲノムのクローンさん
09/03/11 22:14:36
釣られません

203:名無しゲノムのクローンさん
09/03/27 05:45:45
頭に電流を流すと記憶が正確になるって、、、オウムのヘッドギアか?

Temporal Lobe Cortical Electrical Stimulation during the Encoding and Retrieval Phase Reduces False Memories
Paulo S. Boggio, Felipe Fregni, Claudia Valasek, Sophie Ellwood, Richard Chi, Jason Gallate, Alvaro Pascual-Leone, and Allan Snyder
PLoS ONE. 2009; 4(3): e4959. Published online 2009 March 25. doi: 10.1371/journal.pone.0004959.

204:名無しゲノムのクローンさん
09/03/27 16:00:50
>>203
トンデモだと思ってるのかもしれないけれど、これけっこう当たり前の話だから

205:名無しゲノムのクローンさん
09/03/27 19:17:51
さすが当たり前の結果を出すジャーナルなんですね

206:名無しゲノムのクローンさん
09/03/28 21:26:26
時代とともにバレリーナの足もどんどん高く上がるようになったそうです、、、
これも科学なのか、、、

A Dance to the Music of Time: Aesthetically-Relevant Changes in Body Posture in Performing Art
Elena Daprati, Marco Iosa, and Patrick Haggard
PLoS ONE. 2009; 4(3): e5023. Published online 2009 March 26. doi: 10.1371/journal.pone.0005023.

207:名無しゲノムのクローンさん
09/04/09 22:22:43
やべえ、俺のやってることはチンパンジーと同レベルだって。

Wild Chimpanzees Exchange Meat for Sex on a Long-Term Basis
Cristina M. Gomes and Christophe Boesch
PLoS ONE. 2009; 4(4): e5116. Published online 2009 April 8. doi: 10.1371/journal.pone.0005116.

208:名無しゲノムのクローンさん
09/04/12 22:06:24
大脳聴覚野って、個人差が大きいところなのね。
Woods DL, Stecker GC, Rinne T, Herron TJ, Cate AD, et al. (2009)
Functional Maps of Human Auditory Cortex: Effects of Acoustic Features and Attention.
PLoS ONE 4(4): e5183. doi:10.1371/journal.pone.0005183

209:名無しゲノムのクローンさん
09/04/18 18:12:24
鼻づまりを治すためのマスターベーション
(略)
Zarrintanの研究や示唆を詳述した論文はMedical Hypotheses誌から発行されている。

ソース
URLリンク(www.themedguru.com)

これって、PLoS ONEネタなのに。惜しいですな。


210:名無しゲノムのクローンさん
09/05/05 22:52:53

pinbou 曰く、
 本家/.の記事(Merck Created Phony Peer-Review Medical Journal)より。「Australasian Journal of
Bone and Joint Medicine」という、自称ピア・レビュー(査読)付きジャーナルがある。骨や関節の医療に
関する医学の専門学術論文誌のように聞こえるが、なんとこれは、世界的な医薬品メーカーとして知ら
れるメルク(Merck)社が、自社の製品に都合の良いデータを発表して箔をつけるためにわざわざ設立したもの。
実質的に査読は存在しなかったそうだ。
 元のThe Scientistの記事(Merck published fake journal)は登録者しか読めないが、
The American Journal of Bioethicsのブログblog.bioethics.netに出たSummar Johnson博士による記事
(Merck Makes Phony Peer-Review Journal )によれば、この論文誌「Australasian~」はメルクが
論文出版社として著名なエルゼビア(Elsevier)社に料金を払って発行してもらっている。しかし医学
文献のオンラインデータベースであるMEDLINEには出ておらず、もちろんウェブサイトも存在しない。
しかし権威あるエルゼビアから出ているということで、普通の医者はそのまま信じてしまうだろうと
Johnson博士は警告している。
 査読のプロセスはと言えば、このジャーナルの「名誉アドバイザリー・ボード」のメンバーだった
オーストラリアのリューマチ学者、Peter Brooks氏によると、「一本の論文も査読したことはない」そうだ。
また、Chemistry BlogのMitch Andre Garcia氏は実際にこの論文誌を読み、第二号の63%がメルクに
とって都合の良い記事であることを見いだした(Merck Faked a Research Journal (.PDFs Available))。
メルクは事実上この雑誌を自社薬品の宣伝のためのツールとして使っており、「専門誌Australasian
Journal of Bone and Joint Medicineで発表された通り、当社のFosamaxは他の同種の医薬品の効果を
上回っています…」などと宣伝していたらしい。

もちろん、「まともな」論文誌でも査読がきちんと機能しているかどうかは怪しいものではあるが、
ここまで大がかりなイカサマをやったのはメルクが初めてではないか。

URLリンク(slashdot.jp)


211:名無しゲノムのクローンさん
09/05/21 00:23:55
そろそろ新しいインパクト・ファクターが出るんでないかな?
ついにPLoS Oneの本当の初の本当の数値がつく時がくるぞ。

212:名無しゲノムのクローンさん
09/05/29 23:04:46
Web of Scienceで2006-2007でPLoS ONEで出版された論文1493種類が
2008年に少なくとも1回以上引用されているということはわかりました。
ただ各々何回引用されているかをカウントすることができませんでした。

213:名無しゲノムのクローンさん
09/05/29 23:12:49
212ですが、2007-2008の全出版数が4000としてざっと見た感じ平均引用3として
その結果IF=1.2くらいですかね。

214:名無しゲノムのクローンさん
09/06/01 13:48:27
全く間違えてました。分母は2007-2008の全出版数ではなく、
2006-2007の全出版数でなければならないので1400ということにします。

さっき頑張って全部カウントしたところ、2006-2007に出版された
PLoS ONEの2008年の引用が7484件ありました。ただ、これは2007年12月
と2009年1月が部分的に混じっており微妙ですが。これをもし使えば
7484/1400=
 なんと5.3です!

予想外。


215:名無しゲノムのクローンさん
09/06/01 13:51:49
2007.12と2009.1を目減りさせて4.5というところでしょうかね。

216:名無しゲノムのクローンさん
09/06/01 14:26:01
一年前にPlosOneに出した俺の論文、10報以上に引用されてるよ

217:名無しゲノムのクローンさん
09/06/01 19:28:28
再現性がない、とか、疑義が残る、とかそんな方向で引用されてないだろうなw


218:名無しゲノムのクローンさん
09/06/02 21:53:21
PLOS ONEのIFが高くなったら、他の雑誌はアホらしくて投稿されなくなる

219:名無しゲノムのクローンさん
09/06/03 05:23:29
「私が捏りました」と答えた人:2%
「あいつが捏りました」と答えた人:14%

How Many Scientists Fabricate and Falsify Research? A Systematic Review and Meta-Analysis of Survey Data
Daniele Fanelli
PLoS ONE. 2009; 4(5): e5738. Published online 2009 May 29. doi: 10.1371/journal.pone.0005738.


220:名無しゲノムのクローンさん
09/06/03 15:44:50
もしこの雑誌がそんなに高いなら,インパクト・ファクターがジャーナルの評価にならないことを証明するようなものだな。

221:名無しゲノムのクローンさん
09/06/03 21:45:37
4.5って本当かよ??
俺一ヶ月でプロスワン載せられるネタ持ってるぞ?

222:名無しゲノムのクローンさん
09/06/03 23:42:39
まあまあ、実際の数値が出てからでもいいんじゃないかな。
7月には毎年出るみたいだから。
>>221
それは実際に載ってから「載せられた」と発言した方がいいんじゃない?
特別、自慢出来るようなことではないのだから。

223:名無しゲノムのクローンさん
09/06/04 05:36:18
人はなぜ「止まったエスカレーターでつんのめるのか?」を科学的に分析。
イグ・ノーベル賞狙えるかな?給料もらえてこんな研究ができるNTTが羨ましい、、、

Odd Sensation Induced by Moving-Phantom which Triggers Subconscious Motor Program
Takao Fukui, Toshitaka Kimura, Koji Kadota, Shinsuke Shimojo, and Hiroaki Gomi
PLoS ONE. 2009; 4(6): e5782. Published online 2009 June 3. doi: 10.1371/journal.pone.0005782.

224:名無しゲノムのクローンさん
09/06/04 05:55:42
野良ネズミを駆除するついで(?)に、野良猫との関係について調べました。
猫は小さいネズミしか襲わないんだとか、、、IF=4.5かぁ、、、

Trophic Garnishes: Cat–Rat Interactions in an Urban Environment
Gregory E. Glass, Lynne C. Gardner-Santana, Robert D. Holt, Jessica Chen, Timothy M. Shields, Manojit Roy, Stephen Schachterle, and Sabra L. Klein
PLoS ONE. 2009; 4(6): e5794. Published online 2009 June 3. doi: 10.1371/journal.pone.0005794.

225:名無しゲノムのクローンさん
09/06/04 11:55:24
馬鹿にしてるが
こういう知見って公衆衛生の観点からは意外と重要だったりする
ノンMDだからそれもわからないんだな


226:名無しゲノムのクローンさん
09/06/07 18:18:04
4.5なんて、絶対ないよ。せいぜい1.5くらいでしょ。
google scholarの引用回数は二重数えがあるので要注意な。

227:名無しゲノムのクローンさん
09/06/08 00:03:33
どちらにしろ7月前半にははっきりするんだから待てばいいんじゃないの?
ともあれ、トムソンサンエンティフィックのカウントの仕方がオープンになってないから水掛け論だろ。
そんなカウントの仕方もはっきりしない数値に世界中の研究者が一喜一憂するのも情けない限りなんだが。
カウントの仕方によっては高くなることもあるだろうし、低くなることもあるでしょ。
トムソンは本当に2重数えもしっかりオミットしてやっているかどうかはかなり疑問。
かなりいい加減なカウントの仕方でぼったくりの契約料を稼いでるというのが本当のところじゃないの?

228:名無しゲノムのクローンさん
09/06/08 00:09:58
Google scholarの値とどれくらいずれているかは、今現在IF値が出ている雑誌と比べてみればいいんじゃないの?
そうすればトムソンの値と予測値とのずれが予測出来るから、だいたいの線が見えるはず。
ほんとに興味があるなら誰かやってみてよ?

229:名無しゲノムのクローンさん
09/06/08 00:43:39
俺の予想では2.0-2.5程度だ。他の雑誌の値を参考にして計算してみた。
分けのわからんweb引用を入れてもこんなもんだろ。4.5はあり得ん。
Google Scholarの値はかなりトムソンのカウントより高く出る。
それにしても長期的に見れば3.0くらいは行くだろうから、BBRCやFEBSを十分に食えると思うが。

230:名無しゲノムのクローンさん
09/06/08 13:34:04
4出たらJBCなんて出してられないな 笑

231:名無しゲノムのクローンさん
09/06/09 01:45:16
確かに4.5なんて出たらJBCはかなり苦しくなるね。
4.5出たら4以下の雑誌は崩壊するんじゃない?

232:名無しゲノムのクローンさん
09/06/09 08:11:28
PlosOneが予想よりIFが高いとしても驚くべきことではない。全てのOpen access雑誌(Plos系,BMC系)が実力以上にIFが高くなってるはず。だって、無料で読めるんだもの。

233:名無しゲノムのクローンさん
09/06/09 15:38:01
はっきり言ってこの雑誌には迷惑してる
まともに査読してないから間違った情報が垂れ流される



234:名無しゲノムのクローンさん
09/06/09 22:39:32
間違った情報あればコメントに書けよ。

235:名無しゲノムのクローンさん
09/06/09 23:37:42
机上の空論のおまいらのためにPLoS ONEのscoupsに基づいたパク値がでましたよ。
ずばり、2.9だってよ。±1の誤差はあるかも。
URLリンク(pbeltrao.blogspot.com)


236:名無しゲノムのクローンさん
09/06/09 23:49:46
今submitしているところに落ちたら投稿することにした。

237:名無しゲノムのクローンさん
09/06/10 00:04:41
2.9ならいい方なんじゃないの?思ったより高いのでちょっと驚き。
おそらくwab発表のような引用も加算されるだろうから、下手すりゃ3.5あたりまで行くでしょう。
そうなりゃBBRC、FEBSなんかは真っ青のはず。数年経てば4あたりまでゆくかもしれんて。
そうなったらJBCが青くなることになる。そうすればPLoS Oneの方としては、してやったりだろうし。

238:名無しゲノムのクローンさん
09/06/10 00:19:51
Natureを食うならともかく、BBRCやFEBSを食うのは「してやったり」なのか??
ますます高IF雑誌への偏重が強まるだけで、本来の意図と真逆ではないのか??

239:名無しゲノムのクローンさん
09/06/10 09:50:21
Natureを食うのはPLoS Oneじゃないだろ。PLoS Biolとか別のやつだろ。

240:名無しゲノムのクローンさん
09/06/10 10:19:16
>>236
>今submitしているところに落ちたら投稿することにした。

で、今どこに投稿しているの?

241:名無しゲノムのクローンさん
09/06/10 20:59:20
BBB

242:名無しゲノムのクローンさん
09/06/10 22:17:01
BBBは落ちるとつらいなあ。俺ならBBBに投稿するならPLoS Oneにするよ。
BBBは将来のびそうに無いが、PLoS Oneならどうなるかまだわからんからね。

243:名無しゲノムのクローンさん
09/06/10 22:29:18
BBBではなく、分野の専門誌。
もし落ちたら、BBRCにするかPLoS Oneにするか考え中。

PLoS Oneてrevisionあるの?

244:名無しゲノムのクローンさん
09/06/11 12:14:42
もちろんあります.2回も来てしまいました.

245:名無しゲノムのクローンさん
09/06/11 12:22:49
URLリンク(researchblogging.org)
The impact factor of PLoS One in 2008 has been predicted according to the citation in 2008 of its articles pulished in 2006 and 2007. It is between 5 and 6. Well done for PLoS One.

似たような書き込みがありましたね.

246:名無しゲノムのクローンさん
09/06/11 20:15:21
>>244
本当に?じゃPLoS Oneの優位性てopen accessなだけ?

247:名無しゲノムのクローンさん
09/06/11 20:29:01
本当にそれだけあったらJBCは意味がなくなるな。

248:名無しゲノムのクローンさん
09/06/12 00:51:57
5-6っていうのは計算とカウント方法のエラーだろ。
俺の予想は良く行っても2.5だ。
冷静に考えてちょっとあり得んと思う。
万が一、そうなったらJBCの意味がなくなってしまうし、JBCを含めた多くの雑誌がトムソンサイエンティフィックにクレームを出すだろう。

249:名無しゲノムのクローンさん
09/06/12 01:01:46
神経科学でプロスワンをRSSで読んでるけど、神経科学の分野に限って言えば、5はない。2を超えたら御の字。
たしかに良い論文はあるのだが、その20倍くらいの論文は箸の棒にも掛からないレベル。
もしかして、ほかの分野(生化学とか?分子生物とか)がIFをあげてるのかな。

250:名無しゲノムのクローンさん
09/06/12 11:32:39
multi discipline だから単独分野でどうの言ってもあんまり意味がない.
多分野にまたがっているジャーナルがパク値つきやすいのはしょうがない.
それにしても良くも悪くも注目されているのだね.
IFが上がってほしくない人の方が多いみたいだが.

251:名無しゲノムのクローンさん
09/06/12 23:44:31
単独分野より、multiの分野の方がIF値が高くなるというのが、いまひとつ理解出来ないんだが誰かわかりやすく説明してくれんか?
普通に考えれば、論文数が多い免疫とか癌とかそういった分野に特化した方がずっと上がりそうなものだが。
論文数の少ない分野が逆に足を引っ張るんじゃないかと思うんだが、そんなことはないのか?

252:名無しゲノムのクローンさん
09/06/13 10:23:32
実際、がん、神経、免疫は内容からは想像できないほどIP高い雑誌多いよ。
総合誌はReviewを何でも載せられるからIP上げやすいし、先端的な研究って分野分けが曖昧になったり意味なかったりするし。
EditorがまずIP上げるためにやることはReviewを多数掲載することだ、ってどこかのコメンタリに書いてあった。


253:名無しゲノムのクローンさん
09/06/13 12:46:52
PLOS ONEは、何を目指してるの?
(1)バカパク
(2)バカシブ
(3)インパク知
(4)シブ知


254:名無しゲノムのクローンさん
09/06/13 13:40:20
(5)ポイ
(6)欄外
(7)小島預かり
(8)問題外


255:名無しゲノムのクローンさん
09/06/13 13:41:24
(0)寿


256:名無しゲノムのクローンさん
09/06/13 16:51:05
糞雑誌
こんなのでプレスリリースすんな,バカア

257:名無しゲノムのクローンさん
09/06/13 17:23:27
まあまあ
去年は6月17日くらいにIFでたから
来週にははっきりするだろう
老舗の雑誌はIF関係なく業績に並んでいると
見た目はよいのだから
そんなにむきにならなくても

258:名無しゲノムのクローンさん
09/06/19 04:30:17
脳波を音楽に変換してみました。REM睡眠時は明るい旋律に、徐波睡眠時は暗い旋律になるそうです。
サプリの.wavファイルを聴いてみてください(前衛音楽みたい)。
そういえば昔、塩基配列を音楽に変換してた人もいましたね。

Scale-Free Music of the Brain
Dan Wu, Chao-Yi Li, and De-Zhong Yao
PLoS ONE. 2009; 4(6): e5915. Published online 2009 June 15. doi: 10.1371/journal.pone.0005915.


259:名無しゲノムのクローンさん
09/06/19 08:34:28
もう、なんでもありだな。

260:名無しゲノムのクローンさん
09/06/19 11:10:16
インパクトファクター2008なかなか更新されないですね

261:名無しゲノムのクローンさん
09/06/19 13:14:45
脳波を変換することもそれはそれで重要じゃないか?


262:名無しゲノムのクローンさん
09/06/19 15:52:01
>>258
こういう知見って精神療法の観点からは意外と重要だったりするんだけどな
ノンMDだからそれもわからないんだな


263:名無しゲノムのクローンさん
09/06/19 20:33:33
Current Biologyでもこのような論文は載っているし、別にいいんじゃない?

264:名無しゲノムのクローンさん
09/06/21 18:18:44
PLosジャーナル各紙のIP、誰かはってくれ。よろ。

265:名無しゲノムのクローンさん
09/06/22 07:26:30
PLoS
Biol 12.683
Pathog 9.125

266:名無しゲノムのクローンさん
09/06/22 13:39:56
PLoS ONE ことし出ませんでしたね.
来年かな

267:名無しゲノムのクローンさん
09/06/22 13:59:51
こんな糞雑誌意味ね

268:名無しゲノムのクローンさん
09/06/22 21:55:31
PLoSシリーズ軒並み一流紙級のIPで驚いた。PLoS OneのIP、3くらい
あってもおかしくないかも、と心にもないことを想ってみた。

269:名無しゲノムのクローンさん
09/06/23 11:29:23
web of science に載らないとだめですかね

270:名無しゲノムのクローンさん
09/06/26 00:59:48
impact factor 2008が出たようだが、PLoS Oneがリストに入っていないんだが、俺の探し方が悪いのかな。
例のネグレクティッドなんとかは入ってはいるようだが、PLoS Oneはないぞ。

271:名無しゲノムのクローンさん
09/06/26 10:59:09
WoSにインデックスされるまではインパクトファクター計算されないです
みんなでトムソンに投書しましょう

272:名無しゲノムのクローンさん
09/06/27 22:40:30
geneticsが意外に高くて驚いた

273:名無しゲノムのクローンさん
09/06/28 12:52:47
何点だったの?
遺伝系全体が高いからじゃないの?

274:名無しゲノムのクローンさん
09/07/01 00:05:14
トムソンのWeb of scienceって何の根拠にカウントしたりしなかったりするのか全くわからん。
この雑誌がどうしてWoSに収録されないのかDMで聞いてみたんだが、ただ、しませんとの返事だけ。
全くもって根拠なし。こんな独善的なカウントの会社が出してる数値なんて全く一喜一憂するだけ馬鹿らしいと感じて来たぞ。

275:名無しゲノムのクローンさん
09/07/01 05:01:44
永遠にIFがナゾのままの雑誌が、ひとつくらいあったって、いいじゃないか。

PLoS Oneだけは、玉石混交で行こう。

ウンコ論文やチンカス論文もあれば、「神」論文に腰を抜かすこともあり。

ノーベル賞の元になってきた数々の偉業も、もともとはIFの低い雑誌に掲載されていた
なんて例の方がむしろ多いくらいだし。

276:名無しゲノムのクローンさん
09/07/01 05:03:40
ちみたちが推す、PLoS Oneの「神」論文を挙げれ!

277:名無しゲノムのクローンさん
09/07/01 08:28:32
Plos medicineの2008のIFを教えて下さい

278:名無しゲノムのクローンさん
09/07/04 05:20:54
自分にとっての神論文は、>>192で既出のこれだったんですが、、、

Inevitability of Future HIV Outbreaks in the Adult Film Industry and Cost-Effective Intervention Strategies: A Network-Based Study
Joseph S. Kong, Hai Qian, and Vwani P. Roychowdhury
PLoS ONE. 2009; 4(2): e4499. Published online 2009 February 19. doi: 10.1371/journal.pone.0004499

さっき調べたら、PLoS ONE HPからもPubMedからも抹消されているんです、、、。
タイトルとアブストラクトの残骸がネットのあちこちに残っているだけ。リトラクションのリの字もない。
こんなことがあるんだ、と違う意味で驚きました。PLoS ONEに載っただけでは安心できないのですね。

まさか消えると思わなかったのでPDFをダウンロードしてなかったけど、確か中身は、、、
ポルノビデオのデータベースを調べて、男女AV俳優が誰とどうからんだかをネットワーク表示した、という感じ。
公序良俗に反したといえばそうかもしれない。みんなもPLoS ONEだからって変な論文を投稿しないように。

279:名無しゲノムのクローンさん
09/07/07 04:32:06
>>277
遅レスごめん。
PLoS Med(2008)
IF=12.185
5 year IF=13.180

280:名無しゲノムのクローンさん
09/07/08 16:12:03
ISI でPLoS Oneの引用はカウントされてないように見えるけど

281:名無しゲノムのクローンさん
09/07/21 14:46:05
Coverage of PLoS One in Web of Science


Thanks for your message concerning
PLoS One and its inclusion in Thomson Reuters products.
Presently, PLoS One is indexed in Biological Abstracts,
BIOSIS Previews, and Zoological Record.
The journal was evaluated but not selected for Web of Science.
PLoS One is scheduled to be re-evaluated by our editorial
development team in August 2010.



282:名無しゲノムのクローンさん
09/07/23 05:58:44
高IF誌に論文を発表している人ほど、レフェリーになった時に厳しい評価を下しがちだそうです。
IFに こだわらないのが PLoS ONE だけど気になる IFいくつ?

Does Publication in Top-Tier Journals Affect Reviewer Behavior?
Lonnie W. Aarssen, Christopher J. Lortie, Amber E. Budden, Julia Koricheva, Roosa Leimu, and Tom Tregenza
PLoS One. 2009; 4(7): e6283. Published online 2009 July 21. doi: 10.1371/journal.pone.0006283.
PMCID: PMC2709442


283:名無しゲノムのクローンさん
09/07/27 16:26:28
まともなレビューもない雑誌なんて便所の書き込みと一緒
便所の書き込みの計算するなんて時間と労力の無駄とISIは言ってます

284:名無しゲノムのクローンさん
09/07/30 10:35:05
まともなレビューがないどころか、かなり手厳しいコメントが返ってきたぞ。
ちなみに内容は確かに2回落ちてはいるが、マイナー分野でもないし、そこそこの内容だと自分では思うのだが。
現実はレビューワーの手厳しさから考えると4点あたりの雑誌と変わらない程度になっているように思う。
昨年あたりまではレビューはないに等しい状態だったかもしれんが、今は全然違うぞ。
馬鹿にしている連中は一度投稿して、リジェクト食らうと現状が見えるんじゃないか。

285:名無しゲノムのクローンさん
09/07/30 16:36:08
昔BBRCリジェクト食らった香具師がこんなこと言ってたな

286:名無しゲノムのクローンさん
09/07/30 18:48:56
>>284
n=1でそこまで語ってしまう君は科学者向いてないんじゃない?

287:名無しゲノムのクローンさん
09/07/31 02:35:01
>>286
そう思うなら投稿してみるといい。
ちなみにn=1ではなくて、俺が知ってる範囲で2ヶ月以内でn=3だ。
ちなみに俺以外の2つはリバイスなしの一発リジェクト。俺はかなり厳しいリバイス。
信じるかどうかは自由だが、ある程度の仕事でも今は状況が変わってる。

288:名無しゲノムのクローンさん
09/07/31 15:56:45
「俺が知ってる範囲」ってすごいんだな

289:名無しゲノムのクローンさん
09/08/07 16:05:09
リバイスリバイスってジーンズじゃないんだからさ
ちゃんと英語を書けてないからリジェクトされるんじゃないの?

290:名無しゲノムのクローンさん
09/08/12 00:05:24
そう思うなら投稿してみれば?

291:名無しゲノムのクローンさん
09/08/12 12:14:06
時間と労力の無駄だろ

292:名無しゲノムのクローンさん
09/08/13 00:17:34
あのさぁ、みんなn=1を馬鹿にしすぎ。

世の中そうそうnを増やせる環境にはないんだよ。n=1だからといって、それ故にその体験を
参考にしないっていうのも寂しい限り。

試行回数を増やしたり、サンプル数を多くしなきゃ何ももの言えないような頻度主義の科学なんて!
そんなんだからピペドなんだよ。奴隷のようにピペピペピペでnを増やすのね。

もっと推論を根拠にする主観的確率で物を語ろうぜ、PLOS oneなんだし。

293:名無しゲノムのクローンさん
09/08/13 01:29:31
BBRCリジェクトくらった論文をカバーレター書き直してFEBS Lettに出したら
一発アクセプトだった、こともあるし、FEBS Lettでダメだしされた論文が
カバーレターとタイトルだけ変えてBBRCに出しなおしたら、一発アクセプト
だったこともあるのだ

294:名無しゲノムのクローンさん
09/08/14 14:47:38
下ばっか見て歩くなよ

295:名無しゲノムのクローンさん
09/08/15 00:25:51
>>294
おまえ、D2病だな(ぷ

296:名無しゲノムのクローンさん
09/08/15 15:43:03
D2病(ぷ

297:名無しゲノムのクローンさん
09/08/17 16:20:57
となりにPLoS Oneに送ろうとしてる香具師いるんだけどなんて言ってあげれば良い?
多分いろんなところ落ちまくり

298:名無しゲノムのクローンさん
09/08/27 05:35:29
「哺乳類でも影響はないと予想していたのでショックだ。宇宙に人類が進出して子孫を残すには、どの程度の重力が必要かを調べ、対策を考えないといけない」

Detrimental Effects of Microgravity on Mouse Preimplantation Development In Vitro
Sayaka Wakayama, Yumi Kawahara, Chong Li, Kazuo Yamagata, Louis Yuge, and Teruhiko Wakayama
PLoS One. 2009; 4(8): e6753. Published online 2009 August 25. doi: 10.1371/journal.pone.0006753.
PMCID: PMC2727478


299:名無しゲノムのクローンさん
09/09/09 15:59:34
俺も金があればここに出すのにな

300:名無しゲノムのクローンさん
09/09/09 17:23:21
みら

301:名無しゲノムのクローンさん
09/09/09 19:50:54
>>297
論文読んでコメントしてやるのが一番親切なんじゃないの?w


302:名無しゲノムのクローンさん
09/09/10 22:04:57
プロス湾落とされた。レビューアー候補提案を間違えたのかも。

303:名無しゲノムのクローンさん
09/09/10 23:11:45
PLoS ONE 落ちるってもう研究者として落第ってことだろwww

304:名無しゲノムのクローンさん
09/09/10 23:22:40
>>303
そうなんですか?
教授からは良い評判しか聞いていませんが。

305:名無しゲノムのクローンさん
09/09/10 23:59:36
良い評判ってたとえばどんな?

306:名無しゲノムのクローンさん
09/09/11 23:40:31
独創的な論文

307:名無しゲノムのクローンさん
09/09/22 00:14:52
プロス湾の各論文にアクセスカウンターがついていることに気付いた。

308:名無しゲノムのクローンさん
09/09/25 14:38:17
有料のブログみたいだな

309:名無しゲノムのクローンさん
09/10/05 22:32:48
現時点でのプロスワンのIFっていくつ位?1~2の間?

310:名無しゲノムのクローンさん
09/10/05 23:20:04
PLos-One のコレスポしてた岡崎の助教がいた
よっぽど急いで業績をかせいで外にでたかったのか?
教授が退官しちゃっていまはリストラ部屋隔離状態らすぃが

311:名無しゲノムのクローンさん
09/10/05 23:23:24
そういえば、最近プロスワンでプレスリリースする人が少なくなったな。

312:名無しゲノムのクローンさん
09/10/06 08:11:30
>>310
そのような書き込みで個人的な恨みが晴れるの?

313:名無しゲノムのクローンさん
09/10/06 14:24:36
>>310

kwsk

314:名無しゲノムのクローンさん
09/10/12 23:50:54
勝利の栄光を君に!

315:名無しゲノムのクローンさん
09/10/13 08:34:54
岡崎はこわいところでつね

316:名無しゲノムのクローンさん
09/10/14 22:21:52
【社会】統合失調症やADHDの発症に関与する遺伝子を発見 - 岐阜薬科大
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/10/14(水) 16:35:58 ID:???0 ?PLT(12556)

岐阜薬科大(岐阜市)の原英彰教授(51)=神経科学=らのグループが、細胞の成長や
増殖に関与する遺伝子が統合失調症や注意欠陥多動性障害(ADHD)などの精神疾患の
発症に関係していることを突き止め、14日付の米国の科学誌プロスワンに発表した。

9 :名無しさん@十周年:2009/10/14(水) 16:39:45 ID:EjHlvXmZ0
プロスワンごときで何を言うか
自分が等質やろと小一時間


317:名無しゲノムのクローンさん
09/10/15 01:12:48
プロスワン落とされました。わーん。

318:名無しゲノムのクローンさん
09/10/15 23:00:42
そんなことじゃ岡崎の助教になれないぞ

319:名無しゲノムのクローンさん
09/10/16 02:45:51
使えない高齢万年助教がまとめてリストラ部屋に放り込まれてるんですね、分かりす

320:名無しゲノムのクローンさん
09/10/16 08:31:33
尾上イ申はいまどうしてんのよ

321:名無しゲノムのクローンさん
09/10/16 09:05:09
朝ご飯をたべている

322:名無しゲノムのクローンさん
09/10/20 01:18:27
>>320
そのひとも岡崎の助教?

323:名無しゲノムのクローンさん
09/10/20 02:14:15
D中退の崩れ

324:名無しゲノムのクローンさん
09/10/22 23:15:25
URLリンク(lotte-fits.jp)
accessの新曲公開!?に、ちなんで最新情報♪


325:名無しゲノムのクローンさん
09/11/03 05:34:52
夜の営み(動画あり)

Fellatio by Fruit Bats Prolongs Copulation Time
Min Tan, Gareth Jones, Guangjian Zhu, Jianping Ye, Tiyu Hong, Shanyi Zhou, Shuyi Zhang, and Libiao Zhang
PLoS One. 2009; 4(10): e7595. Published online 2009 October 28. doi: 10.1371/journal.pone.0007595.
PMCID: PMC2762080

326:名無しゲノムのクローンさん
09/11/07 02:09:02
少なくとも発刊から5年たたないとIFは公表されないと思いますが、
現時点では『IF=2.37』のようです。

327:名無しゲノムのクローンさん
09/11/07 16:19:03
O隅先生に置き去りにされたO崎の高齢万年助教はいつまでリストラ部屋住まいするんですか

328:名無しゲノムのクローンさん
09/11/07 22:25:48
おまえはいつまで入院せずに同じ書き込みをし続けるつもりだ?


329:名無しゲノムのクローンさん
09/11/10 11:41:58
お試しで一年前にボツになった論文、投稿してみた。
いま

Initial QC Started

っていうstatusなんだが、この後どうなるの?


330:320
09/11/13 22:31:32
ちょっと書類に不備があって先には進んでいない。

俺のミスだったんだが、スタッフの動きは迅速で
指示も的確だった。
俺は好感もったな。


331:329
09/11/14 00:52:29
上↑
320でなくて329な。
間違えた。


332:329
09/11/25 23:01:42
何もレスついてないねw

自分で論文書いて投稿の手続きまでやってる人って実際にはそんなに
多くないんだろうね。

なお件の論文は、レビュー中。


333:名無しゲノムのクローンさん
09/12/01 22:20:09
で、結局↑の論文はどうなったんだろ?

334:名無しゲノムのクローンさん
09/12/02 13:33:36
「iPS培養、本人の細胞で 京大、病原体感染リスクを軽減」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

335:名無しゲノムのクローンさん
09/12/02 15:50:10
米科学誌プロスワン(電子版)

336:329
09/12/02 20:54:41
レビュー中


337:名無しゲノムのクローンさん
09/12/02 23:14:18
泣く子も黙るiPS山中もついにPLOSoneまで落ち始めたか

338:名無しゲノムのクローンさん
09/12/03 12:33:41
時間かけて、トップジャーナルに出すより、速報性のある雑誌の方が良いんジャマイカ

339:329
09/12/03 17:26:52
内容によっては中途半端な専門誌に出して、訳のわからんレビューアー
にあたるよりPLoS ONE に出したほうが精神衛生上いいかもしれない。

その道のプロに認められる必要がある場合は、石にかじりついても
従来のジャーナルに出すべきなんだろうが。


340:名無しゲノムのクローンさん
09/12/05 11:32:44
Journal of Neuroscienceに落ちた論文があるんだけど、次はどこに投稿したらいい?
(1) PLoS One
(2) European Journal of Neuroscience
(3) Neuroscience
(4) Neuroscience Research
(5) Cerebral Cortex
(6) Journal of Neuroscience Research
(7) Brain Research
(8) その他 (      )

341:名無しゲノムのクローンさん
09/12/05 11:42:17
Journal of physiology

342:名無しゲノムのクローンさん
09/12/05 17:04:20
内容にもよると思うが、一回くらいはPLoS ONE。

オープンアクセスに載ると思うと変なやる気が出てくる
はず。


343:名無しゲノムのクローンさん
09/12/05 17:07:30
1350$はこの円高なら安いと思う。

てかカラー図版なんか使うとこれより多くかかるジャーナル
の方がほとんどなんじゃね。

ただ、アカデミックすぎるというか専門家しかしらないような
発明発見の場合はあんまりウマミないかもね。



344:名無しゲノムのクローンさん
09/12/05 17:18:29
漏れは音楽が好きなんで最近の
Gill KZ, Purves D (2009)
A Biological Rationale for Musical Scales.
PLoS ONE 4(12): e8144. doi:10.1371/journal.pone.0008144
なんて記事に食指が動く。
こういった各記事の案内がevery oneに載っているのでざっと
目を通しては?
URLリンク(everyone.plos.org)

NやSでこんな感じに紹介される論文を書くのは理想
なんだろうが、漏れはあきらめているので、こういった
世界はありなんじゃないかと思っている。


345:329
09/12/09 15:08:47
なんだかんだで2週間査読。

これじゃ他のジャーナルと大差ないよ。
速さが売りなんじゃないの?

ちょっと不信感でてきた。


346:名無しゲノムのクローンさん
09/12/09 16:23:20
やってることに問題がなければ何でも載せるってだけで、レビューの
早さなんて売りにしてないだろ


347:名無しゲノムのクローンさん
09/12/09 21:57:13
いや、レビュアーは within ten days で最初の判断を下すことが
要請されている。
が、最近の subimission から publish までの長さはけっこう
ひどい。たぶんここいらの規定が守られなくなっているんじゃない
か。

レビュアーのコメントがオープンにされているのもあってか初期の
頃のいい意味でのいい加減さがなくなっているように思える。

BMCのオープンアクセス群もいいのだが、PLoS ONEのようななんでも
ありの雑誌がないのがいたい。




348:名無しゲノムのクローンさん
09/12/10 07:10:04
夏頃にのりましたがかなりかかりましたよ。
最初は投稿して1ヶ月後にレビュワーを紹介しろって言ってきて、
返事してして2ヶ月でようやく返事、
メジャーリバイスだったんで3ヶ月かけて再投稿して
また返事まで2ヶ月、マイナーきたんで2週間で再投稿、
1ヶ月後にようやくOKでした。
なんやかんやで1年くらいかかりました…。

349:名無しゲノムのクローンさん
09/12/10 09:58:56
>>348
おつかれ!

>最初は投稿して1ヶ月後にレビュワーを紹介しろって言ってきて

えええ、そんなことってあるの?
好意的なコメントくれそうなレビュアー紹介できるんじゃない?
あるいは所属こそ違うもののほとんど身内の人とかさ。




350:348
09/12/10 13:28:34
>>349
けっこう競争がある分野なんで、最初からコンペティターを挙げて
回さないようにしてたからかもしれません。
日本人はマズいだろうって、うちの先生がNIH時代の知り合いを
3人挙げて、内一人に回ったみたい。コメントもめちゃ好意的だった。
もう一人は結局コンペティターにいったのか、散々待たされてイチャモンみたいな
時間のかかる指摘だったんでリバイスに時間かかっちゃったんですよ。
レビュアーの希望をうるさく言わなかったら早いのかも?


351:349
09/12/10 20:07:22
>>348
貴重な体験談ありがとう。

>もう一人は結局コンペティターにいったのか、散々待たされてイチャモンみたいな

やっぱりあるんだねえ。
レビュープロセスに透明性を持たせることが PLoS ONE の目指した
ものの一つだったと思うが、これじゃ従来のやり方と変わらんよね。


352:名無しゲノムのクローンさん
09/12/10 22:51:56
Journal of Physiology(笑)

353:名無しゲノムのクローンさん
09/12/10 23:01:16
>350

reviewerからコメントを得るのと、エディターの言葉をそのまま信じるのとは違う。
お前は偉ぶってるが、オリジナリティもなきゃ、他力本願のかまってちゃんだ。

354:348
09/12/11 08:33:47
>>353
すいません、意味がよく分からないんで良かったら具体的に指摘しつもらえませんか?
学生だし偉ぶったこともないですよ。
他力本願なのは先生に頼りきりなんでその通りw


355:329
09/12/11 15:51:06
いまだ under review 。

あれこれ調べているうちにより適したジャーナルみつけたので
正直、PLoS ONE どうでもよくなってきているんだが…。

Major revision なら文句なし撤退。
Minor でも再解析とか時間かかりそうなら撤退。


しかし、世界にジャーナルってけっこうあるもんだね。
境界領域なのでドンピシャのジャーナルはないだろうと
思ってたけど、二つくらいみつけたよ。両方ともオープン
アクセスだしさ。


356:名無しゲノムのクローンさん
09/12/13 08:46:53
山中センセのPLOS ONE論文も結構時間がかかってるどー。

357:329
09/12/25 00:29:59
>>356
あれ、なんでかねー?

当然のようにいまだ under review 。
当初あんまり期待してなかったのだが気になる雑誌があるので
本当にどうでもよくなってきた。
おなり高飛車な態度で問い合わせ敢行。






358:名無しゲノムのクローンさん
10/01/05 07:36:07
プロスワンの論文がISIの解析の対象になっている件について
今年は遂にパク値発表か。

359:名無しゲノムのクローンさん
10/01/06 23:44:59
PLoS ONE now indexed by the Web of Science

Dear All,

I wanted to inform you of the following news (I also wanted to let you know that we only learned this news ourselves this morning,
and so you are hearing it at the same time as us). Today we learned that by the end of this week PLoS ONE, in keeping with all other PLoS journals,
will be listed in the Web of Science - this is an important discovery tool that many people use and so we are pleased to be indexed.
This also means that in June 2010 PLoS ONE will receive a suite of citation data from Thomson Reuters including a 2 and 5 year Impact Factor and Eigenfactor metrics
(being indexed in Web of Science means that we automatically receive an Impact Factor - you cannot have one without the other).

360:名無しゲノムのクローンさん
10/01/07 09:58:53
Plos OneのIF(2007)は、5.68 > BMC Genomics

URLリンク(lampreylinux.wordpress.com)

361:名無しゲノムのクローンさん
10/01/07 11:57:43
2010は、まさしくPLoS One の時代だよね。

昨年、PLoS Oneは、出版業界の世界的権威あるALPSP賞を受賞したしね。

URLリンク(everyone.plos.org)

362:名無しゲノムのクローンさん
10/01/07 12:01:09
>>360 

科学全般をカバーして、IFが6って、凄いと思います。

363:名無しゲノムのクローンさん
10/01/07 14:53:08
こんなの信じるなよバカ

364:名無しゲノムのクローンさん
10/01/07 15:01:17
>>360
実際は出てみないと判らないだろうが、ある程度の評価はされているのだろうね。

ところでこのコメントにもあるのだが、revisionの要求はそんなに厳しいのか?
methodsしかpeer reviewがされない筈なのに、どういう基準なのだろう。

365:名無しゲノムのクローンさん
10/01/07 19:30:32
>>362

天下の山中先生がPlos Oneに論文を投稿したぐらいだからなあ~。

以下のサイトでは、世界の最高峰の学術論文リストで

PLOSファミリー(Plos Oneも含む)は、Natureファミリーと同列されていますよ。

URLリンク(www.sciencegateway.org)


366:名無しゲノムのクローンさん
10/01/07 19:35:14
明日、プロスワンに論文を発表します^^。

367:名無しゲノムのクローンさん
10/01/07 20:48:16
>>366
おめ

>>364
俺のはレビュアー2人。
1人はあまめだったのだが、もう1人はけっこうきびしめ。
だが、すごく的を得ている。
「お前さんのデータでは○×という手法を使っているが
■△としたらどうなるか? ディスカッションで述べて
くれ」
という感じ。
methodsをレビューすることは当然ディスカッションに
波及するでしょ。
ただし、こちらの議論にはちゃんと乗ってくれるかんじ。
変な専門誌みたいに「この結果はinterestingじゃない」
みたいなおかしな価値観の押し付けはない。
全般的にすごくfairで、欧米の権威どころ(が内容は空疎)
以外は恩恵をこうむれるんじゃないか?


368:名無しゲノムのクローンさん
10/01/07 22:42:25
>>365

PLOSファミリー(Plos Oneも含む)= Natureファミリー

って、すごいじゃん。PLOSってまだ、7-8年しか経ってないよね?

369:名無しゲノムのクローンさん
10/01/08 02:36:00
Plos One以外のPLOSファミリーが良いのは認めるけど、それに乗っかってPlos Oneも良いジャーナルだとか言う香具師が湧き出てて来るのが弊害だな。
はっきり言って行き場のない論文のゴミ箱状態だろ。

370:名無しゲノムのクローンさん
10/01/08 14:22:26
SCOPUSで計算すると、おおよそIF4以上は行くはずだが

371:名無しゲノムのクローンさん
10/01/08 15:02:46
PlosOneをリアルで批判している人間は、100パーセントねらーだから。

372:名無しゲノムのクローンさん
10/01/08 17:00:36
高い金払ってこんなジャーナルに論文出してうれしいか?

373:名無しゲノムのクローンさん
10/01/08 21:13:43
恥ずかしい

374:名無しゲノムのクローンさん
10/01/08 22:40:51
Plos OneのIF(2007)は、5.68 > BMC Genomics

URLリンク(lampreylinux.wordpress.com)

375:名無しゲノムのクローンさん
10/01/08 23:36:05
境界領域ならいいんじゃない。
他、受け付けないところが多いから。


376:名無しゲノムのクローンさん
10/01/09 14:51:51
審査員一人のためIFつかないって本当ですか?

377:名無しゲノムのクローンさん
10/01/09 18:21:01
2ちゃんと同じで便所の書き込みレベルだからカウントなんかしません
ロイター

378:名無しゲノムのクローンさん
10/01/10 17:01:12
場合によっては二人、三人とつく。


379:名無しゲノムのクローンさん
10/01/11 01:46:47
>>374
全分野で、PLOSワンのIFが6なんて、すごすぎ。免疫系・医学系だけだとIFは12-3はいくんじゃない。

380:名無しゲノムのクローンさん
10/01/11 01:48:07
PLOSワンの免疫系・医学系≒PNASレベル

381:名無しゲノムのクローンさん
10/01/11 22:16:18
PLOS ONEの世界的な人気はどこからくるの?

382:名無しゲノムのクローンさん
10/01/12 13:27:19
簡単だからでそ

383:名無しゲノムのクローンさん
10/01/12 14:16:06
ONE PIECEと間違えたからでそ

384:名無しゲノムのクローンさん
10/01/13 12:21:33
>>357
で、どうよ?

385:名無しゲノムのクローンさん
10/01/13 22:25:16
PLoS OneのIFは、PLoS Computational biology 並でしょ。

でも、IFが低い数学とか理論物理(研究者数が生物の20分の一程度だから)を含む

科学全般の論文で、5-6が出ると快挙ですね。

386:名無しゲノムのクローンさん
10/01/13 22:44:44
Plos oneって確か計算したらIF=3ぐらいって報告があった気がするけど?
6はありえないとおもう。テトリスの論文とかだれが引用するんだ??

387:名無しゲノムのクローンさん
10/01/13 23:25:35
>>374
これを見れば、IFは6でもおかしくないね。

388:名無しゲノムのクローンさん
10/01/13 23:44:13
今年の6月のISIのPLoS OneのIF発表前に、わたしの論文がでればいいねぇ~

私のボス(RNAiの世界的な研究者)もPLoS Oneを贔屓にしていて、

PLoS OneのIFが期待以上に良さそうだから~~~ね。

389:名無しゲノムのクローンさん
10/01/13 23:46:57
>>385

数学や理論物理なんで、インパクトファクターは、1未満が多いですよ。

まあ、仕方ないでしょ。研究者の絶対数が少ないんだしね。

390:名無しゲノムのクローンさん
10/01/14 08:26:57
Google scholarはIFより高くでるから実際もう少し低いだろ
BMC genomicsから推測しても、IFは4点台だし、
実際にはやっぱり3か2がつくと思う。
それにしても、総合誌でここまでひくいIFの雑誌って出す意味あるの?
NatureとかScienceはIF20を軽くこえてくるのに
そんなマイナーな論文を一つの雑誌にまとめても、だれも自分の専門以外の記事には注目しないだろ
将来Plos oneがIF20を越える日がくるのかな?
今の編集方針みているかぎり不可能に近いと思うけど

391:名無しゲノムのクローンさん
10/01/14 10:28:21
>>390
ISIで総合誌(MULTIDISCIPLINARY SCIENCES)として収録されている雑誌は42誌。
そのうち2008年のIFが2超えている雑誌は10誌しかない。
3か2つくなら総合誌としては高い部類だよ。

392:名無しゲノムのクローンさん
10/01/14 15:43:55
透明な金魚が作れるなら、透明な人も作れるの?
筋肉や血管や内蔵が透けて見えるなら病気とかを鏡で自己診断しやすくなると思う。

393:名無しゲノムのクローンさん
10/01/14 16:47:02
総合誌だからIF低いんでなくて、糞論文の捨て場書だから低いんでつ

394:名無しゲノムのクローンさん
10/01/14 17:50:43
IFが高いって話してんだよ、ばーか

395:名無しゲノムのクローンさん
10/01/14 19:24:22
僻みばっかりだね。
簡単に通ると思うなら出してみたらいいのに


396:名無しゲノムのクローンさん
10/01/14 20:43:22
plosワンで勝ち組気取りかよ

397:名無しゲノムのクローンさん
10/01/15 15:27:24
PLoS One に投稿しました。Reviewerが2人ついて10日でコメントが返ってきました。
Methodology へのコメントだけでなく、結果の考察についても示唆があり、追加実験をして再投稿中です。
Reviewerについて、特に意見は聞かれなかったです。レスポンスは早いですよ。Editorによるのかもしれませんが。

398:名無しゲノムのクローンさん
10/01/15 22:41:48
いろいろ議論してますが、2010年もPlos Oneのインパクトファクターは出ないyo…

399:名無しゲノムのクローンさん
10/01/16 01:27:38
でないの?

400:名無しゲノムのクローンさん
10/01/16 11:32:30
釣られてみました

URLリンク(www.plos.org)

URLリンク(www.thomsonscientific.com)

Science Citation Index Expanded にちゃんとインデックスされてました。
Web of Scienceで検索できるようになってますよ。
したがってPLoS Blogにもあるように今年はIFでますね。

昨年はインデックスされていなかったので出るわけなかったです。


401:名無しゲノムのクローンさん
10/01/16 16:01:53
あまりの低さに今まで発表を控えて来ました。

402:名無しゲノムのクローンさん
10/01/16 16:23:59
まあ一応の保証みたいなもんがつくのは良いのでは

403:名無しゲノムのクローンさん
10/01/16 18:46:07
PLoS1はMCBやJBCを超えたのか・・・

404:名無しゲノムのクローンさん
10/01/17 06:47:28
もしそうなら、まともにレビューする雑誌に送る奴なんてバカだな

405:名無しゲノムのクローンさん
10/01/17 08:28:28
今時のトップジャーナルのレビューもたいがい鬱陶しいが、
中堅(だった)ジャーナルのレビューは超鬱陶しい。

そもそもIFが1/4くらいしかないのに同じ要求すんな&エディターちゃんと仕切れよ。

と言うわけで、PloS Oneが流行るのもわからないでもない。

どうせトップジャーナル以外、分野外の人間からは評価されないなら、
全部PloS Oneに押し込んで、さっさと次始めた方が生産的。

406:名無しゲノムのクローンさん
10/01/17 10:58:10
プロスワンがまともなレビュー無いっていうのはおまえら低能連中の噂だけで、普通にあるよ。

407:名無しゲノムのクローンさん
10/01/17 16:05:24
「普通のレビュー」の意味を知らないお子様でつか?

408:名無しゲノムのクローンさん
10/01/17 17:21:26
普通のレビューと「うざい」レビューはちがう
プロスワンには必要以上にうざいレビューがないっていうんだから
それは「よい」雑誌だとおもう。


409:名無しゲノムのクローンさん
10/01/18 15:48:56
詰めの甘い論文を量産する3流研究者の理屈だな。

410:名無しゲノムのクローンさん
10/01/18 22:41:44
今のご時世、2年とか3年で完璧な詰めのデータが出るなんて、運に頼らなきゃ無理なんだよ。
要求されるデータ量が半端じゃないし、どっかのラボが5人掛かりでおなじ仕事やりゃ負ける。

納得いくまで仕事が出来るのはパーマンネントか学生くらいだろ。

411:名無しゲノムのクローンさん
10/01/19 07:34:48
プロスワンのレビューは確かにざるという印象はあったのは事実

412:名無しゲノムのクローンさん
10/01/22 16:25:22
レビューワー3人からコメントありましたが、エディターが回答すべきポイントを絞って指定してきました。
確かに指摘が重なっていたりする点もありましたので、合理的だと思いましたが。

413:名無しゲノムのクローンさん
10/01/24 13:45:50
プロスワン プレスリリース 最強

:名無しゲノムのクローンさん:2010/01/23(土) 16:46:08
免疫不全 実験用ラット作製 京大チーム がん研究躍進に期待

 免疫不全の実験用ラットの作製に、京都大学大学院医学研究科付属動物実験施設の
真下(ましも)知士特定准教授らの研究チームが世界で初めて成功した。
26日付(日本時間)の米科学誌「プロスワン」(電子版)に掲載される。免疫不全ラットは、
これまで一般的に実験用動物として使われていた免疫不全マウスより体が10倍以上
大きいことから、実験の効率が大幅にあがると期待されている。

 研究チームは、ヒト細胞内で悪影響を及ぼす特定の遺伝子の性質を破壊して健康状態
にする治療法「ジンクフィンガーヌクレアーゼ」に着目。この治療法を応用して、逆にラット
内で正常に働く遺伝子の一つを破壊し、免疫に異常のあるラットを作ることに成功した。

 ヒトのがん細胞を体内で素早く増殖させて、がんの新薬の効果を簡単に検証したり、
免疫がなく体内に入る物質を拒絶しないことからiPS細胞を注入して効果的に培養するな
どの研究に活用できそうだという。真下特定准教授は「今回の方法では、免疫不全ラットを
4?6カ月で数十匹作ることができる。今後、このラットでがん研究などの躍進が期待され
る」と話している。

(2010年1月23日 14:00)
URLリンク(www.sankei-kansai.com)

414:名無しゲノムのクローンさん
10/01/24 18:06:44
プロス1の採択率が69%になりました。昨年>>187より厳しくなっている!
査読者の数は2.8 (=1 editor + 1.8 reviewers)だってさ。
URLリンク(www.plosone.org) 


415:名無しゲノムのクローンさん
10/01/24 22:09:01
実際、PloS Oneでプレスリリースを出すところは多いよねえ。

知り合いのところでも喜んでプレスリリースを出していたのだが、実際どのくらいの格なんだろう。
JBCでは出してなかったから、少なくともJBCよりは扱いは上なんだろうね。

416:名無しゲノムのクローンさん
10/01/24 22:59:18
JBCはアクセプトと同時にオンラインで出版されるからプレスリリースには向かないだろう
それに、PLOS ONEに出す人の方が、プレスに出したがる人の割合が多い

417:名無しゲノムのクローンさん
10/01/25 08:14:12
PloS ONEもアクセプトと同時にオンライン出版されないか?

418:名無しゲノムのクローンさん
10/01/25 09:56:41
プれスワン

419:名無しゲノムのクローンさん
10/01/26 01:05:39
トムソンに載ってるのだったら誰かエロいひと暫定IF計算しろ!いや、してください。

420:名無しゲノムのクローンさん
10/01/26 05:32:12
今レビューを厳しくしてIF上げる工作すると、
最初の頃のゆるゆるのレビューで論文出した人たちラッキーだな


421:名無しゲノムのクローンさん
10/02/07 22:00:42
URLリンク(wokinfo.com)

WoSでパク値計算しておくれ

422:名無しゲノムのクローンさん
10/02/07 23:42:21
Nature communicationってPLOS ONEみたいなもの?

423:名無しゲノムのクローンさん
10/02/08 01:16:56
PLOS ONEの論文を初めて読んだ。新規性もなにもなかった。都合の悪いところ必死に隠してグラフ作ったりしてる。


424:名無しゲノムのクローンさん
10/02/08 04:38:15
お前ら下ばっかり見て歩くなよ

425:名無しゲノムのクローンさん
10/02/08 04:51:01
そういえば同じ図が別の結果として2回でてる論文もあったよ。はっきり理って熱増だとおもった。
まあ、プロス湾くらいじゃだれも問題にしないだろけど,

426:名無しゲノムのクローンさん
10/02/08 12:07:33
5.7

427:名無しゲノムのクローンさん
10/02/08 18:08:53
0.57?

428:名無しゲノムのクローンさん
10/02/13 22:38:23
玉石混淆とかBBRCレベルとかいろいろ言われてたけど縁がなかったから気にしてなかったPLoS One。
縁のある研究室から出たPLoS Oneの論文みてやっと把握した。

ご み ば こ

だろ、ここ。

429:名無しゲノムのクローンさん
10/02/13 23:18:52
だれか、IF計算しろ。


430:名無しゲノムのクローンさん
10/02/13 23:31:45
特定の一研究室から出た一論文を読むやいなやすぐさまジャーナル全体の特質を把握できてしまうとはよほどの慧眼をお持ちの方なんでしょうな。さぞかし高名な科学者とお見受けする。

431:名無しゲノムのクローンさん
10/02/14 00:38:34
PlosOne一報を読むのに一ヶ月かかる低能学部生とお見受けするけど。

432:名無しゲノムのクローンさん
10/02/14 05:58:02
>>428
の言う通りなのは一目瞭然だろ。

何でこんなジャーナル擁護するの?オーサーだから?
プレスリリースしちゃったとか?
>>430-431

433:名無しゲノムのクローンさん
10/02/14 22:59:30
まあまあ.IF値を概算してから議論したらどうだろう.

434:名無しゲノムのクローンさん
10/02/14 23:22:21
カラバオ: カラバイオーサー、一流サイエンティストの証
プロワオ: プロワンオーサー。…

435:名無しゲノムのクローンさん
10/02/15 12:55:46
ハリマオみたいだな。

ハリマオ- ハリマオー 僕らのハリマオー

436:名無しゲノムのクローンさん
10/02/15 16:48:55
プロワオwww

437:名無しゲノムのクローンさん
10/02/15 22:38:48
驚きの吸収力 シャム・ワオ!
アメイジーング!!!

438:名無しゲノムのクローンさん
10/02/16 00:12:57
>>430
脳みそ足りてないのかw

439:名無しゲノムのクローンさん
10/02/16 00:14:41
>>430 はプロワオ

440:名無しゲノムのクローンさん
10/02/16 05:33:23
2010年の新語大賞は
「プロワオ」
に決定

441:名無しゲノムのクローンさん
10/02/16 11:00:08
みどりのプロワオー

442:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 14:10:04
ワサビの辛みで老化防止? =健康食品などに応用期待-中部大
2月17日10時6分配信 時事通信
ワサビの辛み成分が、がんや糖尿病などの病気予防や老化防止に役立つ可能性があることを、中部大(愛知県春日井市)の三輪錠司教授らの研究グループが線虫を使った実験で突き止めた。
新たな健康食品の開発などへの応用が期待されるという。米オンライン科学誌プロス・ワンに17日(米国時間)掲載される。
三輪教授によると、生物の遺伝子や細胞は、喫煙や農薬などから摂取される毒物や、エネルギーを生み出す際に発生する活性酸素で傷つく「酸化ストレス」にさらされている。
過度の酸化ストレスを受けると損傷が蓄積され、がんや糖尿病などの病気だけでなく、老化の原因にもなると考えられている。
三輪教授らは、線虫に農薬などの酸化ストレスを与える実験を行った。そのままだと線虫は死んでしまうが、ワサビの辛み成分「アリルイソチオシアネート」(AITC)を与えると、酸化ストレスを排除するための酵素が活性化。
与えなかった線虫に比べ、生存率は3時間後で約2倍、5時間後では約3倍になるなど大幅に上昇したという。


線虫の老化防止ってww 

443:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 14:54:43
論文にもならないような内容で学会発表しますって、プレスリリースするような感覚なのかな?

444:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 15:01:55
> 線虫の老化防止

寿命の研究に線虫やショウジョウバエは一般的に用いられるよ。life spanを考えればわかる。
primateでやったら、どの程度の規模と時間がかかると思う?
30年かけて行われた研究が最近PNASに乗ったりしたけどね。

445:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 15:26:24
>>444
マウスでもやれって話

446:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 15:28:59
>>442-442
お前ら、あり得ないアホだから、今すぐ仕事やめた方がいい。

線虫イコール寿命研究じゃん。PlosOneだからって脊髄反射的にたたいてんじゃねーよ。特に443の方は死んだ方がいい。

447:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 15:52:31
>>446
寿命の基礎研究だってのはわかるが、「がんや糖尿病などの病気予防や老化防止に役立つ可能性がある」は大げさだろ。
「可能性がある」って便利な言葉だなwwww
老化防止って言葉も浸透しているけど、実際には老化遅延だしなww
>>446は中京大の方ですか?

448:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 15:58:51
○○に応用できる可能性がある、ってのは発言するのが当たり前じゃん。



449:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 16:09:38
>>444だが、研究者なのだったらモデル動物について理解してから書き込んだ方がいい。

寿命には酸化ストレスもinsulin signalも密接に関連しているので、癌や糖尿病との関連性は大きい。
これらに関する応答は動物間で高度に保存されているものなので、大げさとは言い切れないし、
マウスならより研究デザインが優れているというわけではない。

とりあえず>>447は柳田御大の所にいって、「酵母で生活習慣病の研究とは正気ですか?」とでも尋ねてきたら。

450:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 16:20:36
449とは別人です。
この線虫での研究は、地方私立大学で現実的に行える研究の中では素晴らしい成果だと思う。

451:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 17:31:26
そんなにすばらしい研究ならなんでこんなジャーナルに出すの?

452:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 17:34:02
線虫イコール寿命研究www

453:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 17:39:27
>>449
温帯はプロ湾なんかに出さねーよ

454:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 17:39:39
>>452
www 使うやつって1世代古い感じ

455:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 17:41:46
>>453とか451って、マジ文盲?
温帯がいつ。。。以下略

456:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 17:45:43
まさか本人か?

457:名無しゲノムのクローンさん
10/02/17 17:57:23
プロワオ
つらてんじゃねーよ

458:名無しゲノムのクローンさん
10/02/18 01:23:25
日本発のプロワン論文数
2006:  5
2007: 41
2008:100
2009:147
2010: 21(2月4日発行分まで)
プロワオ増殖中ですな。


459:名無しゲノムのクローンさん
10/02/18 04:59:52
>>453
Ribonuclease activity of Dis3 is required for mitotic progression and provides a possible link between heterochromatin and kinetochore function.
Murakami H, Goto DB, Toda T, Chen ES, Grewal SI, Martienssen RA, Yanagida M.
PLoS One. 2007 Mar 21;2(3):e317.
PMID: 17380189 [PubMed - in process]


460:名無しゲノムのクローンさん
10/02/18 11:24:38
ホントよく釣れるな
プロワオ

461:名無しゲノムのクローンさん
10/02/18 12:50:14
>>460
それ、はやらないから。語感がキモイのでマジ死ね。

462:名無しゲノムのクローンさん
10/02/18 14:29:42
プロワオ
大漁だ

463:名無しゲノムのクローンさん
10/02/18 15:25:02
プロワオ 1万人計画


464:名無しゲノムのクローンさん
10/02/18 22:47:03
IFはがちで3を超える模様。


465:名無しゲノムのクローンさん
10/02/19 10:53:46
>>453
温帯IF厨だからこういう雑誌好きだよ。

466:名無しゲノムのクローンさん
10/02/19 11:02:13
それプロワオ>>459を釣るための罠だったんだけど
しっかり釣れたけど

467:名無しゲノムのクローンさん
10/02/19 18:58:43
釣り(笑)
罠(笑)





468:名無しゲノムのクローンさん
10/02/19 22:45:31
計算してみたら3.63
最終的にはもう少しあがるとは思うけど
良くても3.8ぐらいだと思う
JBCより下
ライバルはGenes to Cellsかな?

469:名無しゲノムのクローンさん
10/02/19 22:51:40
>>468
だよね。3.5±0.4に落ち着くだろうね。4越えはないけど、3以上にはなりそう。
ということは、IF4以下の商業誌や学会誌は経営上厳しい局面を迎えそうだよね。


470:名無しゲノムのクローンさん
10/02/19 23:32:42
プロスワン自身もやばいと思う
年々掲載論文数を増やしているから来年はさらにIFが下落するはず

IFが3点台と発表されるといい論文は集まらない
するとさらに劣悪な論文ばかり投稿されて
それでも集金の為にアクセプトをせざるを得なくなる
そうするともう負のスパイラルでIFは下落する一方になる

3点台だったら正直JBCに出したほうがましだからね

プロス系の雑誌は今回全体的にIF下げているからもうジリ貧かもしれない

471:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 00:29:43
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●  このスレは私が見届けます
   |   'ー=‐' i      どうぞ続けてください
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \



472:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 04:33:37
プロワオ見っけ>>467

473:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 05:25:30
>>466
著者名で論文検索できれば、全員オーサー認定かよ。
それなら日本中に一万人はいるだろうな。めでたい話だ。
でもお前が考えた四文字言葉は、誰も使わないだろう。

474:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 06:23:10
>>473

マジ切れしてるプロワオなの?

それとも、このスレを盛り上げようとしてるチャネラーなの?

475:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 08:37:27
>>473
IFが3.5を超えていたら別にプロスワンオーサーでも恥ずかしくないよね。
今年の夏にはIFが出るはずだから、プロワオはそれまで我慢、我慢。
雑誌のIFよりも個々の論文の引用数のほうが著者にとって重要だと思うが。プロス系の論文はアクセスカウンターが付いているからその点はシビアに評価されるよね。

476:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 10:31:45
御大がPLoS ONEに出しているのは確かだし、こういう実験的な雑誌は好きだろうね。
PLoS ONEの評価はさておき、どの雑誌でも論文を出していて「恥ずかしい」ってことはなかろう。

実はまだ出したことはないのだが、どんな査読をされるのか一度投稿してみようかと考えている。

477:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 10:48:21
烙印おされるぞ

478:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 10:56:08
「IFが3.5を超えていたら恥ずかしくない」
という感覚がもうおかしい 真性プロワオだな

それにプロワンのIFがJBCとかMCBより高く出たりしたら、
それはIFはジャーナルの評価には使えないということを証明するようなものです。

479:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 11:10:28
>>478
申請書書くの下手そうだなおまえw

480:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 11:17:04
JBCのIFは今年も落ち込むだろう。
PNASの落ち込み方のほうがひどくなるとは思われるが。

481:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 11:19:08
アクセスカウンターつったってさ、サルみたいに自分でアクセスしてるだけかも知んないジャン

482:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 11:20:25
プロワオよりまし>>479

483:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 11:26:05
>>476
温帯は面白半分でプロワンに出しただろうけど、
1stオーサーの人気の毒だよ

484:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 11:36:09
>>478>>482はもしかしてプロスワンからリジェクトされた人?


485:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 11:36:20
>>483
あいつが下の人間のこと考えてるわけないわなw

486:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 11:49:49
>>484
そんなジャーナル絶対おくらねーよ。もっと良いジャーナルに論文出してるから。
ただ最近身近にプロワオニなった奴がいて、うぜーから。

487:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 11:50:56
新たなる流行語候補:プロワオニ

488:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 12:24:17
>>486
ガチCNS1stホルダーの俺からするとなんでうざいのかわからんがw

489:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 13:41:56
IFは、ゴミ研究を消す効果はあるが、流行りと無関係のいい研究を消す効果もある
今のNature geneticsは消えていい雑誌になりつつあるが、JBCやPNASは絶対に消してはならない
極端な話、Cellが無くなってもなんとかなるが、JBCが無くなったら生命科学の底が崩壊する

ストーリーや内容量や医学性が重視され、一つのデータや主張にこだわる論文が少なくなるのは、科学の自殺
それを当たり前のように讚美する「新進気鋭の若手」が増えてきた

引用も等価ではない
ただの紹介引用と、本当に必要な引用は違う

490:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 14:00:21
どこのジャーナルも取ってもらえなくて死にそうになってて、プロワンに送ってやっと論文になったとたん、偉そうにして馬鹿がいるんだよ。そのうち山中先生とか柳田先生も出してるしトップジャーナルだとか言い出して。馬鹿な学生とかはだまされてるし。

491:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 17:02:32
>偉そうにして馬鹿がいるんだよ。
ただの僻みじゃんw
馬鹿だと思うなら見下して、満足しておけばいい。
それができないでこんなとこに愚痴ってるってことは、
自分もちやほやして欲しいです~~><ってことだろw


492:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 17:17:48
そう思うなら、おまえも>>490を見下すだけで満足してりゃいいのにw

493:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 17:34:43
おれは相手にしてないけど,良くわかってない年寄りとか馬鹿な学生はすごいんだとか勘違いして、多くの弊害を生むんだよ。
そういうこと、も前に理解できなきゃどうでも良いけど。

494:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 17:48:47
>多くの弊害を生むんだよ。
ならそこで言うべきだろ。馬鹿?

495:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 17:50:18
>>493
おまえそれ今思いついただろw

496:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 17:57:28
昨年の予想は2.9でしたよね
今年のは3.6-なわけだから
上昇中ってことで桶?
IFついて論文集まる前に
投稿してみます

497:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 18:00:20
まとめると、
CNS>カラバイ>>プロワン>BBRC でOK?


498:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 20:00:15
まとめると、
低レベルのプロワオに関わるな
 でOK?


499:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 20:43:03
関わりたくはないが、現実問題ゴミデータは出る。
廃棄場には最適じゃないかここ?

500:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 21:36:14
序列付けを拒否する雑誌であることを分からない馬鹿ばかり

501:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 21:43:39
それが建前ってことすらわからない馬鹿かお前は?
頭にお花畑が咲いてそうだなw

502:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 22:36:41
>>501
馬鹿はお前
建前ではなく、特殊な雑誌だとみんな思っているよ

503:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 22:44:04
おまえ自己矛盾してるぞw



504:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 22:46:26
450から503の中で、だれがプロワオなの?
ところで、プロワンで一番引かれている(あるいはアクセス数の高い)論文って何?

505:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 22:53:14
>分からない馬鹿ばかり

>みんな思っているよ

こういうのがラボにいると本当に迷惑なんだよな。。。

506:名無しゲノムのクローンさん
10/02/20 22:58:38
>>505
雑誌に関する価値観が違うと迷惑なんて考える前に実験しろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch